fc2ブログ
0821.jpg

2023-06

揚げ茄子と厚揚げの炊いたん - 2013.06.21 Fri

0621たいたん2






雨が降ってない間にと思い朝一と午前中、二度チワワズを散歩に連れっててやり、二度とも
帰りずぶ濡れになりました(-_-) けど良かった。また今日も夕方出してやれないかも知れないしね。
雨三日目となり彼らもつまんなそうだったしね。




揚げ茄子と厚揚げの炊いたん


素揚げした茄子と厚揚げを鰹のお出しで炊きました。茄子は揚げてあるので味が染みやすいし
色が抜けやすいので厚揚げに味が染みてから入れます。金沢で買ってきたお茄子の生麩も入れました。
器に盛り、彩にと別に湯がいておいたスナックエンドウを添えて。

0621たいたん3

生麩は1本をパッケージごと半分に切ってラップで包み、冷凍しておきました。
ちょっと欲しいときにすぐ使えて便利!



「炊いたん」て「煮物」より音がカワイイと思わない?


関西では炊いたものを「炊いたん」て言うけど
関東では炊く自体も「ごはん」くらいにしか使わないよねぇ。 こっちではカレーも「炊く」。




「整理整頓!冷蔵庫の余り物レシピ」コーナーにレシピを掲載中!



揚げ油にはグレープシードオイルを使っていますョー。







応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪


banner0921.gif
 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








海老とアボガドと山芋のグラタン - 2013.03.26 Tue

0326グラタン1





今朝は自分のくしゃみで目が覚めました。今日は花粉症状がひどくて薬を飲みましたョ(;O;)
はやく花粉卒業したい!






海老とアボガドと山芋のグラタン



あの日食べたグラタンが美味しかった上にとってもカンタンそうだったので作ってみました。
おいしいーーー♪ ホワイトソースを使ったものより軽いのでたくさん食べれます。(それは良いのか?笑)
細かく刻んだ山芋も加えてみましたら食感もたのしい~。仕上の焼き海苔の風味もポイント。
2度作りました。材料があるので今夜も作ろうかなと思案中。



0326グラタン2



あの日の記事は今日kyokoちゃんもアップしています。コチラ グラタンも作ってるョ。

ママンちゃんはササミを使って作っていましたよ。それはコチラ

Mumちゃんのは コチラ

JJちゃんのは コチラ





↑ なんか、、、




流行らそうと思ってる感じ、大?(笑)













応援クリックありがとうございます!



 
banner0326.gif





初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!



葱のマリネ - 2013.02.27 Wed

0227ねぎ1




うちのかわいいクロちゃん(チワワ)が今日は散歩で自分のうん○を踏みました。ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!



葱のマリネ


<材料>

長ネギ 3本
*塩 小匙1/2
*白胡椒 適量
*オリーブオイル 大匙1
*白ワインビネガー 大匙1
*バジル(ドライ) 小匙1程度

<作り方>

①ネギは白いところだけを4センチくらいにカットして耐熱容器に入れラップで蓋をして電子レンジで
 3分~3分半ほどチンする。
②熱いうちに*の材料全てを入れよく混ぜて冷めたら冷蔵庫に入れて馴染ませておく。出来上がり。



おうちパーティーの料理レシピ
おうちパーティーの料理レシピ

バジル(ドライ)はレシピモニターで頂いたGABANバジルを使いました。
レシピブログさん、ハウス食品さん、どうもありがとうございました。


0227ねぎ2


我が家の定番、葱のマリネをバジル風味で作りました。 葱のマリネの過去記事は旧ブログのコチラ

時間のある時に作っておけば ササッと始められますよ~\(^o^)/
ワインのお供にどうぞ♪♪♪




今日は暖かくて過ごしやすかったですね。

0227ねぎ3

明後日は春の嵐、週末はまた真冬の気温とか~ ヾ(´゚Д゚`;)ゝ 


やだーーー(;O;)








器はドイツブランドのこちら↑ お気に入りです。






応援クリックありがとうございます!


 
banner0225.gif






初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








じゃがいもとオイルサーデンのグラタン - 2012.11.12 Mon

1102ぐらたん






新しいパソコンのカードスロットにはデジイチで使ってるXDカードが入らないので
カードリーダーを買ってきました。やっと写真が入れられた~ そしてカードリーダーは
思いのほか安かった。1260円なり。これ便利、早いし5種類のカードに使える!





じゃがいもとオイルサーデンのグラタン


皮を剥いて7~8ミリにスライスしたじゃがいもをひたひたの牛乳で煮る。
塩、胡椒で味付けしじゃがいもが柔らかくなり牛乳が半分くらいに煮詰まったら
オイルを塗った耐熱皿に油を切ったオイルサーデンとじゃがいもを並べて汁も入れる。
シュレッダーチーズとパセリをトッピングしてオーブンで焼く。



1102ぐらたん1


ちょーーーーカンタンな手抜きグラタンです。


じゃがいもはお水に晒さないでね。
じゃがいものデンプンと牛乳でちょうどいいソースになります。ホワイトソースと違って
バター使っていないからちょっとヘルシー。


じゃがいもだけで作っても美味しいよ。









買い置きしとけば何かと便利なオイルサーデン







応援クリックありがとうございます!



banner1112.gif






初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!

キャロットラぺ - 2012.10.17 Wed

1017にんじん1





また台風ですってよ!今ここも雨ザ―ザ―の風びゅーびゅー。
接近しそうな地域の方々くれぐれもお気を付け下さいねー!!




キャロットラぺ

フードシュレッダーか千切りおろし器で細切りにしたニンジンに
オリーブオイル、白ワインビネガー、塩、胡椒マスタード少々を混ぜ合わせた
ドレッシングで和える。


1017にんじん

我が家のNO、1常備菜です。

ふだんは「人参サラダ」と呼んでいますが 

だいぶ前に ママンちゃんから 「それはキャロットラぺ」と教えてもらったので
今回はおしゃれにヨコモジで登場。笑



このときレーズンも入れています。

白ワインビネガーは時によってアップルビネガーだったりレモン汁だったり色々、、、。
塩、胡椒じゃなくてクレイジーソルトを使ったり、、、。


はっきり言って テキトー。  でもそうやんね?主婦の料理ってそうやんね?

1017にんじん2


そのまま食べても美味しいけど

サラダに混ぜ込んでも美味しい。そして便利ー。

1017にんじん3


にんじん嫌がる娘もコレは食べるョ。





常備菜作りにはこういうガラスの密閉容器を使ってるョ







emirioレシピで作ってくれてありがとう        0920イラスト

【今日のご飯なぁに?】とあさんが じゃがいもとたまごのを作って下さいました。





うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪






応援クリックありがとうございます!



banner0921.gif
 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR