fc2ブログ
0821.jpg

2023-12

ディープな街の大人の遠足 - 2014.11.11 Tue

1111大阪1





先月の大阪滞在中にディープな街、天満で「大人の遠足」を楽しんで来ましたー。
一年ぶりに会うCOOちゃんと、半年ぶりのKayちゃんと。


黒龍天神楼  

COOちゃんが探しといてくれたお店で乾杯~! オリエンタルバルっちゅーことで夜も楽しそうなお店。
美味しかったですよ~。 


その後、天満市場に連れてってもらって色々物色。 お魚もお野菜も驚愕の安さ!
キャベツが8コ入り一箱で299円とか・・・。

買いたいけど大阪の家に居るのも あと3~4日・・・ってことで諦めました。
いや、居ても8個も食べきれないけど。笑

キャベツは買わなかったけどアスパラガスを一盛り買って3人で分けました。 確かこれも8把入って299円。




ぶらぶらして天神橋筋商店街のレトロなティールームで休憩。

1111大阪2

西洋茶館

ハロウィンのデコレーションが可愛かったわ~♪ ケーキもコーヒーも美味しかった!
そして人気なのか 次から次にお客さんが入って賑わってました。


COOちゃん、Kayちゃん 楽しい時間をありがとう。

今回の大阪帰りは10日ほど居て ゆっくりできたので
ママ友たちともランチ会出来たし、いろんな人たちと会えたし、懐かしい場所へ出かけることも出来たし、良かったー!




それにしても 大阪環状線、ほんまハッデやなぁ~!! 笑

1111大阪3








次は串カツ行くでぇ~!(笑)







Instagramはじめました

Instagram
blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。





応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!






スポンサーサイト



美味しくて歩かない遠足 ~トラットリア アル ポンピオーレ:大阪梅田~ - 2013.09.25 Wed

0926えんそく






今日はイタリアの田舎旅、じゃなくて恒例「おとなの遠足」記事です。

もとい、「遠足メンバーで食べたイタリアンランチ」記事です。えぇ、ちっとも歩いてませんのでね。





TRATTORIA AL POMPIERE トラットリア アル ポンピオーレ




まずはカンパーイ!! 暑かったのでスプマンテがより美味しかった~♪

0926えんそく1


とっても良いお店でした。北イタリアの古都「ヴェローナ」で100年息づく老舗のトラットリアだそう。
お料理はどれも美味しかったし、ゆっくりおしゃべりできて最高でした。(4時間半もいたことは内緒。笑)




ピスタチオ香るジャガイモの冷静ズッパ 秋刀魚とフォアグラのムースと共に

0926えんそく2

これ、とっても美味しかった!!




サルミエーレが厳選したサルミミスト3種 と 自家製フォカッチャ

0926えんそく3

すごく薄く切ってあって食べやすいです。フォカッチャもパリッフワフワ~♪






イタリア産ポルチーニ茸とサマートリュフの軽い茸クリームソース タリアテッレ

0926えんそく4

すっごく美味しい~!ポルチーニとトリュフの香りがたまりません!!
できればお皿の淵のとこにもダーッと乗せてもらいたかった(笑)




仔牛ロース肉と旬野菜のロースト アマローネのワインソース

0926えんそく5

旨みがあって柔らかい、美味しいお肉でした。やっぱり赤ワインが欲しくなるでしょう?





スペイン産チョコレートのトルタ マンゴーのジェラート添え

0926えんそく6

チョコレートもマンゴーも濃厚でおいしゅうございました。





もうお分かりだと思いますが メンバーはいつもの、、、

しょこらちゃん と Mumちゃんと 


それから、小食だと言い張るCOOちゃんでした。 (ほんとは前夜マッコリ飲みすぎで不調だっただけ)






---♪お知らせ♪--- 

レシピブログこんだてnote で ほろよい日和の栗おこわを紹介していただきました。

















emirioレシピで作ってくれてありがとう        0920イラスト



【***Persian's Diary ***】ぺるしゃんさん がホットドッグを作って下さいました。

【京男と京男】Mumちゃんが ちぎりパンを作って下さいました。


うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪ 
ご紹介遅くなってしまってごめんなさーい!!






応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪


banner0907.gif

 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








京都おとなの遠足、東福寺→ミシェラン☆☆懐石ランチ ~露庵 菊乃井:京都木屋町~ - 2013.04.18 Thu

0418京都1





久しぶりの更新となってしまいました。
サボってる間も拙ブログをのぞいて下さったみなさま、ありがとうございます。ごめんちー!



さて 先週の土曜日ですが
一時帰国中のかおちゃんをお迎えしての「おとなの遠足」を京都で楽しんできました。

0418京都2

京都駅でMumちゃんしょこらちゃんと共にかおちゃん&せーちゃんをお出迎えするつもりで
おりましたのに、この日の早朝起った淡路島地震の影響で大阪から乗るつもりだったJR京都線が
動いておらず、COOちゃんと同じように直接最初の目的地東福寺に向かうことにしました。


三門から覗いた本殿

0418京都3


本殿(だったね?)

0418京都4


瓦に鬼が!

0418京都5


通天橋

0418京都6


もみじの新緑がきれいでした。秋にはこれが真っ赤に染まるのねー。
その頃は人が多くて、こんなにゆっくり眺められないんですって!(ジモティメンバー談)

0418京都7


桜はもう葉が出てます。

0418京都8


美しい眺めに心が癒された後は お腹が癒されるために3駅ほど電車に乗ってランチへ。

0418京都9



露庵 菊乃井

0418京都10

茶室を用意してくださっていました。


まずは桜酒で乾杯。 桜の香りが良いです。くいっと飲み干しました(笑)

0418京都11


そしてビール。と八寸。

0418京都12


うるいの木の芽和え、鯛のお寿司、蝶々の形のは長いも、えーと あと3品何やったかな?
鯛のなんとか、と えー、3品ともお魚系だったわ。(汗

0418京都13



お造り

0418京都14

まぐろ、鯛、水前寺海苔

0418京都15



湯葉まんじゅう

0418京都16

包んでいるのは桜の葉で内部はこんな感じ。けっこう食べごたえありました。

0418京都17



菊乃井さんの冷酒を頂きました。

0418京都18

すっきりしていて美味しいお酒!

0418京都19

ビールグラスもお猪口も すごく薄くて口当たりの良いガラス。
とても品が良くて素敵だけど自分で洗うのはコワイ!(笑)



蓬豆腐のたま味噌

0418京都20

このお味噌が美味しい~  卵黄が入っているんですね、見た目も鮮やか!

0418京都21

もっちりしてて美味しかったです。



天ぷら 箱がかわいいでしょう?

0418京都22

海老、さつま芋、まいたけ、菜の花

0418京都23

さつま芋が甘くてとても柔らか。一度蒸してから揚げてるのかな?



お塩の置き方が芸術的!

0418京都24



オランダ揚げの入った青えんどう豆のすり流し

0418京都25


筍ごはん

0418京都26

私の作る筍ごはんと違ってなんとも上品!


香の物は菜の花と昆布とお味噌でした。

0418京都27


デザート バジルシードの甘いスープに杏仁豆腐と苺

0418京都28


どれも大変おいしゅうございました。


女5人お喋りが弾んで楽しい午後でした。
途中Kayちゃんからのlineを見て電話してみるとすぐ出てくれました。
普段のほうが近所やのにKayちゃんとかおちゃんも話が弾んではりました。(笑)




かおちゃんとは3年ぶりの再会でした。今度はいつどこで会えるかなー。青い山にも行きたい♪
お互い、年齢による変化があんまり目立たないうちにまた会いたいね、同級生よ。(笑)

0418京都29

関西のいつもの方々(笑)は また近いうちおとなの遠足楽しみましょう。
(今度もちゃんと歩くよ!!)







自分育てのために読んでみようかしら



応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 
banner0225.gif






初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








今年初おとなの遠足・神戸で飲茶→北野散策→カフェでタルト ~老香香港酒家 etc :神戸北野~ - 2013.02.25 Mon

0224えんそく1





明け方、冷たい鼻水が垂れて目が覚めた土曜日 例の(笑)ぜんぜん遠足じゃない「大人の遠足」という
「中身は結局”うまい昼ごはん食べようじゃないかー!”の会」へで神戸へ行ってきました。

ちっ、絶対PM2.5の仕業でさー 朝早くからくしゃみ鼻水が大変だったわさ。



三宮につくなり鼻水止め薬を買い向かったのは、

0224えんそく2

老香港酒家

0224えんそく3

COOちゃんが飲茶ランチを予約しておいてくれました。ありがとー♪



0224えんそく4

週が始まってからずっと禁酒していたので、この日飲茶を食べながらビールを飲むのを楽しみにしていたのだけど
「鼻水止め薬」を飲むため我慢しました。(-_-)

0224えんそく5

おいしい~♪

0224えんそく6

汁そば

0224えんそく7

Mumちゃんに「近づけすぎやて!入るって!(カメラが汁に)」 と注意された写真

0224えんそく8

上品でさっぱりした味。美味しかったー。


MumちゃんとCOOちゃんはお粥にしてました。

0224えんそく9

なんや、おかゆ、つまらんねェ~ (笑)



デザートのタピオカミルク

0224えんそく11


美味しかったけど、






美味しかったけど、、、






足りなかった。(笑)






細いのに食いしん坊のしょこらちゃんも お店出てすぐに

「お腹すいて倒れそう~」 などとおっしゃる。





飲茶ランチはバイキングもあったけど、なぜそうしなかったのかと言うと

0224えんそく12

北野ホテルでアフタヌーンティセットを食べる計画があったから。






が!






なんと!!






「今日は結婚式のためカフェはお休みでございます。」と。 ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!

0224えんそく13

このガラスの向こうがカフェで これから執り行われるお式のためバージンロードがしつられてありました。


NO CAKE NO LIFE のMumちゃん顔面蒼白!もちろん残り三名もショックと空腹 のあまりよろめきましたとも。




向かい側にある北野ホテルのお菓子屋さんを覗いたり、

0224えんそく14

あちこち ぶらぶらしながらお茶できそうな(ケーキ食べれそうな)お店を探しました。



ステキナスタバ。

0224えんそく15


有名な風見鶏の家ね。

0224えんそく16


前の広場ではこんな愉快な催物が。

0224えんそく17

落ちんといてよーーー(>_<)



キグルミのような大きくて可愛くて陽気なワンコ。

0224えんそく18



お茶出来るんじゃない?と入った お茶出来ない ル・パンでパンを買い

0224えんそく19


ル・パンで近くのカフェは?と聞いて行ったカフェでやっとケーキとカフェオレにありつく。

0224えんそく20

で、このお店の名前はなんだったかしらん?

0224えんそく21

カフェでもおしゃべりに花が咲いて、





咲いて、





咲き乱れ、





あっという間に解散時間。





いつもなら みんな






「もう、晩ごはん食べられへんわ~」と言いながら帰っていくのに、






「帰って はよ晩ごはん食べよう~」と





バイバイしました。






またねー!!! ((´∀`*))













応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 
banner0206.gif




初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








行列のできるイタリアンランチ→英国式ティーサロンのおとなの遠足 ~大阪:北新地、北浜~ - 2012.10.14 Sun

1014えんそく1





気持ち良い秋晴れの昨日は恒例おとなの遠足でした。
(メンバーはCOOちゃんMumちゃんしょこらちゃ、そして私)


まずは人気のイタリアンへ。 遅れてゴメンナサイ。

1014えんそく2

トラットリア il gradino ←お店のHPに飛びます。


新地で行列のできるイタリアンをMumちゃんが予約しておいてくれました。


前菜にはやっぱり白が欲しい。暑かったしー!

1014ワイン


パン

1014えんそく3 1014えんそく4
右側、じっくりバターで炒めた玉ねぎが乗せてあるの。これ美味しかったー!




牛スジ肉のトマト煮込みのパスタ

1014えんそく5


牛スジってカレーばっかりだったけど今度こうやってトマト煮にしてみよー。
美味しかった~。

1014えんそく6

もちろん赤を頼みました。




こちらはMumちゃんのベーコンや白菜の入ったアーリオ・オ―リオ

1014えんそく7


メニューの紙、貰って来たのにどっかやってしまっていずれも正式名称わからず。



デザート

1014えんそく8




いや、しかし


これがデザートと思ったら大間違いですョ。(ーー)





歩くのに気持ち良い陽気。

1014えんそく9

1014えんそく10

1014えんそく12

1014えんそく13

ぶらぶら歩いて北浜へ




お目当てのカフェに到着。

1014えんそく14 



北浜レトロ ←食べログに飛びます。

1014えんそく15 1014えんそく16 

1014えんそく17

この北浜ビルヂングは登録文化財に指定されてる重厚な作り、ほんとレトロ感たっぷり~

中はカントリーケーキと紅茶の香りが漂う英国式ティーサロンです。

1014えんそく18 1014えんそく19
1014えんそく20 1014えんそく21
1014えんそく22 1014えんそく23

どこもかしこも かわいい~♪

1014えんそく25 1014えんそく26


私はシトラスティーを頂きました。

1014えんそく27


それと、あんずとアーモンドのタルト。

1014えんそく28

おおきなカットでずっしり。食べ応えあります。美味しい~♪



COOちゃんの栗とくるみのタルト

1014えんそく29



しょこらちゃんのトライフル

1014えんそく30

まっ! 

しょこらちゃんたらパンもお代わりしたのに
こんなボリューミーなもんをぉぉぉ~ ≧(´▽`)≦






なんつーのは 早いです。






どんっ!!

1014えんそく31


誰とは言いません。


あえて仮名にしといて差し上げましょう。

Mさんご注文のアフタヌーンティセット。 ┐(´-`)┌
ちなみにプレートのサイズは26cmと思われます。





窓からは中之島ローズガーデンが見えてます。

1014えんそく32


1014えんそく33 1014えんそく34
1014えんそく35 1014えんそく36



たのしいティータイムのあと ちょっと寄ってみました。

1014えんそく37

バラの香りって好き~


わんこ達もたくさん来てました。

1014えんそく38



今度はわんこ連れ遠足にする?

1014えんそく39








帰りはオジサンと待ち合わせて焼きとり屋さんへ。


1014やきとり



今回もたのしい「おとなの遠足」でした。








もう植えるとこないのに見ると欲しくなってしまうー




応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪


banner1014.gif






初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR