ポークリブのクレイジーロースト - 2014.04.09 Wed

またまた更新が空いてしまいましたが、仙台も桜が咲き始め春うらら~♪な感じでご機嫌にすごしております。
暖かくなるとヘンな人が増えたりしますが、別にクレイジーになってるわけでもなく
時間がなかった&面倒だった、、、で
ポークリブのクレイジーロースト
珍しくポークリブが塊で売っていたので。
出かけていてちょい時間がなくなってしまったので簡単にクレイジーソルトだけをぐりぐりとモミモミ塗りつけ
ローズマリーをちょいちょいと乗せてオーブン余熱なし150℃で90分。肉塊は約600g。
私はこのままで十分だったけど 先日のラズベリー&バルサミコソース(未アップ。近々載せます。)で
食べても美味しかったろうな~と思いますデス。

同じプレートに添えたのは これまたクレイジーソルトで炒めただけの手抜きインゲン。
でもコレ、美味しいのよ~♪

低音で時間をかけて焼いたお肉はとっても柔らかくジューシーでした。

簡単なのにウマウマで ワインがすすむ 小憎らしいブタちゃんでした。

ブーブー(*^▽^*)
![]() 送料無料☆ ロッジ ロジック ダッチオーブン キャストアイアン 鍋送料無料 【LODGE ロッジ】ロ... |
これからの季節、自然の中でダッチオーブンで焼くのも これまたうまかろう~~~♪
emirioレシピで作ってくれてありがとう

【mimi(サスケ&ロビンの母)の日記 】mimiさん がサクラケーキを作ってくださいました。
うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト
芽キャベツ酢豚 - 2014.03.11 Tue

あの日から三年が経ちました。決して忘れるべきではない出来事、ひとりひとりの力は小さいけれど
継続して支援していくことが大切だと思います。まずは忘れないでいて。
そして将来再び来るかもしれないその日にも備え、逞しさを養い歩んでいきましょう。
東日本大震災発生後、未だ不自由を強いられている方々に一日も早く平穏が訪れますよう
心からお祈りしております。また、まだご家族のもとへ帰ることが出来ていない方たちが一刻も早く
温かなおうちへ帰れますように・・・。
芽キャベツ酢豚
美味しくて可愛い芽キャベツを酢豚に使いました。芽キャベツは湯掻いておいて合わせ新玉ねぎを炒め、
予め下味を付けたあと片栗粉を塗して上げておいた豚肉を投入し、最後、合わせ調味料(砂糖、酒、酢、ケチャップ、醤油、片栗粉、水)を入れると同時に中華鍋へ。春の訪れを感じるおうち中華に~♪

本当の春が待ち遠しい今日この頃、桜の開花時期は予報で知りましたが
仙台の梅の花をいつごろ咲くのでしょう? 花の季節が待ち遠しいです~。
![]() 注目の野菜!芽キャベツです!栄養価が高く、どんな料理にも合います。【キッチンで育てる】芽... |
育ててみる?
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
イベリコ豚の塩麹焼き - 2013.08.28 Wed

セミが静かになって赤とんぼが飛んでます。今年も間違いなく秋が来るね!よかった。
と言っても今日も30℃ありますけどー。30℃ってこんなに涼しかったのね。(爆)
イベリコ豚の塩麹焼き
イベリコ豚のセレクト(前足の付け根)を焼きやすく食べやすい適当な大きさにカットして
塩麹を塗して一日冷蔵庫で寝かせておく。焼くのはフライパンでもグリルでもオーブンでも!

「8/29に食べたい!焼き肉メニュー」コーナーにレシピを掲載中!
セレクトは霜降りに脂が入っていて柔らかくジューシーで美味しい部位ですよ。焼肉にもぴったり。
イベリコなら豚臭さがぜんぜん無いので ブタちゃん苦手な方もイケるんではないかしら。

朝晩、涼しくなってお外ごはんも楽しめる季節になってきましたね!
![]() 【今だけ★イワタニ純正焼肉プレートプレゼント!】省エネ イワタニ カセットコンロ 送料無料 防... |
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
豚の新生姜と大葉まきまき - 2013.06.28 Fri

今日は映画「華麗なるギャツビー」見てきました。豪華絢爛な映像と対比の悲しくて切ないストーリー。
最後は涙出そう。それにしてもギャツビーんちは毎週片づけが大変だなー、と思ってしまった。
やあね~ボンビーって。やあね~シュフって。やあね~オバちゃんって。
豚の新生姜と大葉まきまき
<材料>
豚肩ロースうすぎり 8枚
新生姜甘酢漬け(ガリ) 8~16枚くらい
大葉 10枚(2枚は盛り付け用)
塩 少々
あらびきブラックペッパー 少々
酒 小匙1
だし醤油 小匙1
<作り方>
①豚肩ロースうすぎり肉を広げて大葉一枚と生姜漬け1~2枚を乗せて橋から棒状にくるくると丸める。
②塩とあらびきブラックペッパーを振る。
③フライパンで綴目を下にして転がしながら全面を焼き、火の通りがOKになったころに酒とだし醤油を
回しかけ焦げ付く前に火を止める。
④大葉を敷いた器に盛り付け、仕上げにもう一度ブラックペッパーを振りかける。

新生姜漬けは先日漬けた自家製。もう一回くらい漬けとくかな。
甘酢は熱いうちに注げば自然に淡いピンクになりますが、梅干しの赤シソを入れてるので
もう少しきれいな色。きちっと水気を乾かして漬ければ冷蔵庫で一年持ちますョー。

大葉、生姜、ブラックペッパーが効いてる あっさりピりりのビールに合う一品。
ごはんのおかずにもー!

けど、やっぱりビールやな♪
スパイシーおつまみの料理レシピ
「あらびきブラックペッパー」はモニターで頂いたGABANのものを使っています。
ハウス食品さん、レシピブログさん ありがとうございました。
![]() 和歌山市の海に近い砂地畑地帯で栽培された新生姜を高鮮度で新鮮なまま産地直送フレッシュ新し... |
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
ポークリブのオーブン煮込み - 2012.12.11 Tue

コリアンダーの発芽が見られないまま霜が降りてしまいました。あかんかね?もう。
ちゃんと10月中に撒いていれば、、、。 そんな後悔 私の人生にいっぱい。・ヽ(´Д`)ノ
ポークリブのオーブン煮込み 2人分
<材料>
豚スペアリブ 500g
塩 適量
胡椒 適量
はちみつ 小匙1
赤ワイン 1/4カップ
にんにく 1片
ローズマリー(ドライ) 小匙1
オイル(焼き用) 大匙1
*水 大匙3
*トマトケチャップ 大匙1
*バルサミコ酢 大匙1
*醤油 大匙1
<作り方>
①スペアリブに塩、胡椒、はちみつをすり込み、ローズマリー、スライスしたにんにくと一緒に赤ワインに
漬けこみ冷蔵庫に2~3時間おいておく。

②料理を始める20分ほどまえに①を出しておき、耐オーブンの鍋にオイルを熱して両面焼き目をつける。

③②に*の材料すべてを入れて蓋をして180℃に予熱したオーブンで30分ほど焼く。

クリスマス&年末年始の料理レシピ
ローズマリー(ドライ)はモニターで頂いたGABANローズマリーを使いました。
ハウス食品さん レシピブログさん どうもありがとうございました。
私はルクルーゼの鍋で焼いてそのまま蓋してオーブンに入れましたが
陶器や耐熱ガラスのキャセロールなどでしたらフライパンで焼き目をつけてからオーブンへ入れて
貰ったら良いと思います。
調理器具により若干焼き時間など変わるかもしれませんので調節してね。

ほろっと柔らかく仕上がって美味しいですよー。
ローズマリーやワインが効いて豚臭さもありません。
オーブンに入れておけば、その間ほかのお料理ができるから忙しいホームパーティにもピッタリ♪
デキ嫁度があがりまっせーーー。(*´∀`)アハハン♪
![]() 【20060】大分県産豚肉 豚スペアリブ(骨付きカルビ)500g |
買っとこうか悩みちう~
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!