茄子と大なめこの冷やしうどん - 2013.07.23 Tue

雲行きが怪しくなり豪雨予報も来たので二階の窓を全部閉め、洗濯物も取り込んで
準備万端にしたところで明るくなってきました・・・。 (ー_ー)
茄子と大なめこの冷やしうどん
①ヘタを落として縦半分に切り斜めに包丁を入れた茄子と大なめこを適度な濃度に調節した麺つゆ(市販品)で
煮て冷やしおく。
②稲庭うどんを茹でて器に盛り①を注ぎいれて刻んだ大葉をトッピングする。

市販の麺つゆ利用の手抜きだけど、夏の台所仕事はできるだけ時短で行きたいー。
大なめこでおつゆにとろみが出て、美味しいですよ。
のど越しの良い稲庭うどんで つるつる~~~っとね!

ついつい、お昼は麺類ばかり、、、。(゚ε゚*
![]() 全国送料無料!(沖縄県・離島・一部地域は除く)稲庭うどん の 寛文五年堂 いなにわ手綯(てない)... |
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト
パッタイ - 2013.04.03 Wed

ルッコラに花が咲きだしました。去年はもっと遅かったような気がする。やっぱり今年は暖かいのかしら。
けど、なかなか暖パン&フリースは手放せず、、、、。家ん中は寒いのョー(>_<)
パッタイ
タイ料理で好きなパッタイを初めておうちで作ってみました。干しエビやにんにく、厚揚げ、たくあん
もやし、小松菜(あり?笑)海老などで麺が見えないほどに・・・。味付けは塩コショウのほかに
ナンプラーやオイスターソース、砂糖など。お友達のイタリアおみやの唐辛子もピリリと聞いています。
別のお友達のベトナムおみやの海老塩もふりかけました。ピーナッツが無かったので代わりに
スライスアーモンドを。パクチーが欲しかったなぁー。

大荒れのお天気のところの方々、気を付けてねー
コッチは晴れてます。けど風が強くて冷たーい。 ヽ(‘A`)ノェェェ
![]() もちもち食感が楽しいアジアのフィットチーネ。4mm幅【タイ料理】タイの台所タイビーフン 4mm(... |
フォーにも使ってまーす。
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!