fc2ブログ
0821.jpg

2023-06

チワワズと秋の片山津温泉  - 2014.11.13 Thu

1113片山津1




私の愛車を一年間、大阪の家に置きっぱなしにしていたのですが
(帰ったときに使おう、というのと仙台の家には1台分しか駐車スペースが無いため。)
先月大阪に帰った際、思い切ってもって帰ってきました。 えぇ、仙台まで自分ひとりで運転して。( ̄▽ ̄)


大阪から仙台までは日本海側を走ったほうが早いんですよ。ちょっと意外な感じですが
名神→北陸道→磐越道→東北道と、高速を乗り継いで。

まずは名神、大津SAで休憩して~

1113片山津2

叶匠壽庵が入ってるんです。抹茶ワッフルソフト、食べとくでしょ、当然。
この時は快晴で夏のように暑かったのに


彦根あたりで ゲリラ豪雨に会い

1113片山津3

おにぎりや竹輪など食べながら まあ、今日は時間があるから無理せずゆっくり行こう~と決め
あちこちで休憩しいしい着いたのが 北陸道、片山津ICから近い、、、

片山津温泉 季がさね TOKIDOG  リピです。前回の記事はコチラ
前回より少し狭いお部屋でしたが、今回は露天風呂が付いていました~。


まずは近くをお散歩してから(チワワズ連れだからね) ひとっ風呂♥
露天もあってよい温泉ですよ~。

そしてお楽しみの夕食はこんな感じ。ビールと冷酒を頂きました。

1113片山津4

夕食のあと、お部屋の露天風呂に入ってみようかと思っていたのですが
飲んで、脱いだり着たりするのが面倒になって足湯だけ入りました。(笑



翌朝はまた温泉に入りましたよ。そしてお散歩して 朝ごはん♪ ごはんとお粥、両方食べちゃったよー

1113片山津5

朝食の前に 先に荷物を全部車に積んでおいて
食後ゆっくりもせず、さっさとチェックアウトを済ませ出発しました。 暗くならないうちに家に着きたかったの・・・。汗


この日は途中で食べたものも写さずに、休憩もそこそこに、走りに走りましたよ~!!
それでも 仙台で高速降りた時には真っ暗でした。 この日は一日中どこで止まっても冷たい風が強くて寒かったー。
家に着いたら、家中の電気が付けられていて(´Д`;)))) 
心配して待ってたオジサンが飛び出してきました。。。( ̄▽ ̄;)



次に家に帰るのはもう来年ね。

1113片山津6

もちろん飛行機で帰ります(笑)







ワンコ達もそろそろ温かいのが欲しいね~






Instagramはじめました

Instagram
blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。





応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!






スポンサーサイト



チワワズと片山津温泉 - 2014.06.20 Fri

0619おんせん1





ただいまー!って。どっちもただいまーなんですけど日曜から久しぶりに大阪の家に帰っておりました。
え~と820キロを車で・・。

0619おうち



その行きしなに片山津温泉で一泊。 チワワズも一緒ですョ。

加賀 片山津温泉 季がさね

0619おんせん2


わんこと一緒に泊まれるお部屋はこんな感じ。

0619おんせん3

0619おんせん4

0619おんせん5

食事は晩も朝もお部屋でわんこと一緒。 そして一緒にベッドで寝ることもOKと言う嬉しいお宿でした。
お部屋も広々、わんこたちに必要なお散歩袋やトイレシーツ、ごはんボウルなどのグッズは全て揃っていて至れりつくせり。

お料理も美味しくて犬連れにはホント嬉しい、ありがたいお宿でした。オススメです。


温泉にゆっくり浸かった後はお楽しみのお夕食。

0619おんせん6

山査子の食前酒で始まったメニューはこんな感じですよ~。

0619おんせん7



先付

0619おんせん10


八寸

0619おんせん8 0619おんせん9




0619おんせん11
今シーズン初の鱧^^


造里

0619おんせん12


揚物

0619おんせん13
めごちの天ぷらが美味しかった。オジサンの分も食べた(笑



蒸物

0619おんせん14



もちろん冷酒も~   味が混ざらないよう銘柄ごとに違うグラスを用意してくださいます。

0619おんせん15



替鉢

0619おんせん16
ノドグロのお煮つけでした。和牛鉄板焼きも選ぶこともできました。





0619おんせん17
かにすき。 煮てる途中で撮ったから少ししか赤くなってないね。 オジサンは牛肉と水菜のハリハリ鍋を選びました。



食事

0619おんせん18 0619おんせん19
ちらし寿司と赤出汁。



甘味

0619おんせん20

美味しかった~♪

0619おんせん21

大満足、大満腹。

0619おんせん22



朝も温泉に入ってから朝ごはん。

0619おんせん23

朝ごはんも美味しかったー。

0619おんせん24

上げ膳据え膳が何よりのごちそう~  なんにもしなくていいシアワセ。

0619おんせん25
湯豆腐の真ん中、蓮根豆腐でした。



また行きたいねぇ。

0619おんせん26


帰りはどこも寄らず1日で仙台まで走りましたよ。

0619おんせん27


庭の紫陽花、切ってバケツに入れて持って帰ってきました。 花瓶に飾って、数本は挿し芽しました。











応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 
banner0612.png


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





温泉なう - 2014.06.15 Sun





久し振りに1泊で温泉に来ています。
気持ちいい~♪



詳細はまた後日の記事で。




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR