桜あんぱん - 2015.03.09 Mon

この一年半ほど仙台市内の同じ美容院に毎月お世話になっているのですが、ちと気になることが、、、
それは洗髪中~
美 「痒いところないですか~?」
私 「ないです~ありがとう。」
美 「お湯の温度どうですか~?」
私 「良いです、大丈夫よ~。」
美 「流したりないところないですか~?」
私 「・・・ないです。」 (・・・ってか、それはアータが見てちょうだいよっ!!)
こうやって聞かれるのって私が行ってるところだけかな?それとも仙台では主流の問いかけなんだろうか・・・。(´・_・`)
桜あんぱん
生地の配合覚書 12個分 強力粉270g薄力粉30gサフ4g砂糖30g塩4gスキムミルク30g無塩バター30g
仕込み水(たまご2/3を含む)200g
断面写真を撮り忘れたけど中は春ならではの桜餡が入っています。
200℃で13分焼いたけどミョ~に色白のとかあって結構焼きムラが・・・

出来るだけ良い色のを8個選んでランチホームパーティに持って行きました。

ブサイクな子もいるけど、形のことは まぁしーないね。(´д`)
![]() 谷田製餡(たにだあん)こだわりの桜あん桜あん 500g_ <あんこ・餡子> |
私は富澤さんで買った桜あんを使いましたが、、、500gで12個の桜あんぱんを作りました。
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
スポンサーサイト
チョコナッツロール - 2014.12.19 Fri

ほんと最近甘いものばかりだなー。 いや、ごはんもちゃんと作っているんですよ!!(´Д` )
そして 写真もスマホばかりね・・・。
チョコナッツロール
アマルフィの美味しいチョコレート屋さん、アンドレア・パンサで買ってきたココアを使って(まだ大事にとってあったんですよ~汗)
パンを焼きました。広げた生地に刻んだアーモンドとブラックチョコレートをたっぷり撒いて
くるくる~と巻きカットして焼きました。トッピングをココア&粉糖のアイシング。
強力粉270g、ココア30g、ドライイースト5g、砂糖30g、塩6g、スキムミルク30g、仕込み水210g

外食写真も溜まってます、、、、 ぼちぼちUPします、、、、しますつもり、、、。(´Д`;)
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
![]() アーモンド ホール 生 カリフォルニア産 500g 業務用 インドレストラン アールティーの... |
生アーモンドはオーブンで素焼きして密閉容器に保存してます。おつまみにもなるしね♪
応援クリックありがとうございます!
初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!