fc2ブログ
0821.jpg

2023-09

タラと春キャベツのサフランクリームソースのパスタ - 2014.04.10 Thu

0410パスタ1







作り方を書かなくても材料を書いておくのは良いなと思い、材料だけを書く時はブルーにすることにしました。
え、別にどうでもいい? いやいや、だって自分のための備忘録だからさ。てへっ。





タラと春キャベツのサフランクリームソースのパスタ


生タラ切り身、春キャベツ、にんにく、オリーブオイル、塩、サフランパウダー、生クリーム、白ワイン
イタリアンパセリ(ドライ)。
パスタはスパゲティを使いました~。


0410パスタ2


春キャベツが美味しいですね~  パスタにも使います。

イタリアで買ってきたお気に入りのオリーブ柄のボウルにどんと! 
サフランパウダーもサンジミニャーノで仕入れてきたもの。あとちょっと残ってるので大事にちびちび、、、。


0410パスタ3


こりと サラダだけでしたが、カンタン美味し~おうちランチでござーました。









そのうちコレ欲しい! ストウブのオーバル買ったので~(๑≧౪≦)てへぺろ







応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 
banner0403.png


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





スポンサーサイト



茄子入りボロネーゼ - 2013.12.28 Sat

1227パスタ1





えーと、まだクリスマスツリー仕舞ってません。明日こそっ。




茄子入りボロネーゼ


イタリアで買ってきたカラフルでかわいいパスタをボロネーゼで食べました。牛肉は薄切り肉を包丁で叩いて
使いました。茄子は素揚げしてから火を上げ際に混ぜています。


1227パスタ2


そして、おつまみにはフライドチキン~!

1227パスタ3

妹がどっかで見つけて使っているレシピを聞いて作りました。かなりK○Cに近いです。
柔らかくて美味しいフライドチキンが出来ました。

1227パスタ4

リピ決定♪











白くて可愛いのでこのままテーブルに出しちゃってます~





応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 
banner0320.gif









初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!



万願寺とうがらしと茄子のトマトパスタ - 2013.08.27 Tue

0827ぱすた1





ここ数日タオルケットだけでは朝方寒いです。ついこの間まで朝までクーラーじゃなきゃ寝れなかったのに。
このまま秋になってくれるかな~  あまい? やっぱあまいかね?






万願寺とうがらしと茄子のトマトパスタ


この日のトマトソースを使って有り合わせの万願寺とうがらしと茄子で作ったお昼ごはん。
パスタはリングイネです。フレッシュバジルは庭の極小菜園から。


0827ぱすた2


トマトソースの作り置きがあると便利です。

パルメザンもたっぷり振って~

0827ぱすた3



バジルに次々花がついて行ってます。ジェノベーセも作らないとね。

0827ぱすた4






愛用してます!









emirioレシピで作ってくれてありがとう        0920イラスト



【ブルーマウンテンの暮らし】かおりちゃん がちぎりパンを作って下さいました。



うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪






応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪


banner0821.gif


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








サーモンと春野菜のレモンクリームパスタ - 2013.05.17 Fri

0517パスタ1




去年、琉球朝顔がひとつも咲かなかったので(なぜ?)今年はケープタウン朝顔を植えました。
ブルーのじゃなくて淡いピンク色の。たくさん咲いてほしいなー、花ガラの掃除が大変で
「もうやめてくれ」と思うほど咲いてほしい。(゚з゚)




サーモンと春野菜のレモンクリームパスタ


フライパンにバターとレモン輪切りを入れ火にかけ香りがたったらレモンを取り出しておく。
新玉ねぎスライスとざく切りにした春キャベツを炒め白ワインを降る。パスタ茹で汁、生クリーム、
レモン皮すりおろしを加えて煮つめる。火を消してゆで上げたパスタとお刺身用のサーモンを入れて
混ぜ合わせる。別に茹でておいたスナックエンドウと一緒に盛り付ける。ドライのイタリアンパセリを
振りかけてできあがり。


0517パスタ2

ソースの出来上がりとパスタの茹であがりは同時にね!

サーモンに火が通らないようにするのがポイント。白ワインと一緒にどうぞー♪



0517パスタ3




三か月ほど前にMumちゃんから頂いたイタリアおみやのレモンのパスタを使って
二か月ほど前に作ったパスタです。(春野菜だよ~ 汗)

Mumちゃん、その節はごちそうさまでした。m(__)m    






おそい?
















応援クリックありがとうございます!



レシピブログに参加中♪


banner0907.gif

 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








菜の花ナポリタン - 2013.03.23 Sat

0322なぽりたん1





黄砂入りの雨が降って乾いて車がドット模様になっております。キーッ。




菜の花ナポリタン



玉ねぎとソーセージのナポリタンに湯がいた菜の花を乗せただけのどってことない一品です。(笑)
ナポリタンはバターじゃなくてオリーブオイルで具を炒めて、ケチャップだけじゃなくて
少しはちみつを混ぜたトマト缶とケチャップ半々で使うのが我が家流です。



0322なぽりたん2
「春を感じる♪菜の花の一品」コーナーにレシピを掲載中!



東京はお花見日和かな。


よい週末をお過ごしくださいー☆






小分けして冷凍しています。





応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 
banner0320.gif









初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR