行列のできるイタリアンランチ→英国式ティーサロンのおとなの遠足 ~大阪:北新地、北浜~ - 2012.10.14 Sun

気持ち良い秋晴れの昨日は恒例おとなの遠足でした。
(メンバーはCOOちゃん、Mumちゃん、しょこらちゃん、そして私)
まずは人気のイタリアンへ。 遅れてゴメンナサイ。

トラットリア il gradino ←お店のHPに飛びます。
新地で行列のできるイタリアンをMumちゃんが予約しておいてくれました。
前菜にはやっぱり白が欲しい。暑かったしー!

パン


右側、じっくりバターで炒めた玉ねぎが乗せてあるの。これ美味しかったー!
牛スジ肉のトマト煮込みのパスタ

牛スジってカレーばっかりだったけど今度こうやってトマト煮にしてみよー。
美味しかった~。

もちろん赤を頼みました。
こちらはMumちゃんのベーコンや白菜の入ったアーリオ・オ―リオ

メニューの紙、貰って来たのにどっかやってしまっていずれも正式名称わからず。
デザート

いや、しかし
これがデザートと思ったら大間違いですョ。(ーー)
歩くのに気持ち良い陽気。




ぶらぶら歩いて北浜へ
お目当てのカフェに到着。

北浜レトロ ←食べログに飛びます。



この北浜ビルヂングは登録文化財に指定されてる重厚な作り、ほんとレトロ感たっぷり~
中はカントリーケーキと紅茶の香りが漂う英国式ティーサロンです。






どこもかしこも かわいい~♪


私はシトラスティーを頂きました。

それと、あんずとアーモンドのタルト。

おおきなカットでずっしり。食べ応えあります。美味しい~♪
COOちゃんの栗とくるみのタルト

しょこらちゃんのトライフル

まっ!
しょこらちゃんたらパンもお代わりしたのに
こんなボリューミーなもんをぉぉぉ~ ≧(´▽`)≦
なんつーのは 早いです。
どんっ!!

誰とは言いません。
あえて仮名にしといて差し上げましょう。
Mさんご注文のアフタヌーンティセット。 ┐(´-`)┌
ちなみにプレートのサイズは26cmと思われます。
窓からは中之島ローズガーデンが見えてます。





たのしいティータイムのあと ちょっと寄ってみました。

バラの香りって好き~
わんこ達もたくさん来てました。

今度はわんこ連れ遠足にする?

帰りはオジサンと待ち合わせて焼きとり屋さんへ。

今回もたのしい「おとなの遠足」でした。
![]() ☆★☆【バラ苗】 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【ア... |
もう植えるとこないのに見ると欲しくなってしまうー
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト