ハマチの醤油麹づけ丼 - 2012.11.30 Fri

思いのほか早く「ネタ切れ」がやってきましたのでダンボールおもちゃの思い出を・・・。
祖母と留守番をしていた時、老眼鏡がうらやましくて泣いて泣いて眼鏡がほしいと訴えたこと
がありました。仕事から帰ってきた父がダンボールで眼鏡を作ってくれましたが
ダボちゃんちのお嬢ちゃんと違って私は4歳だったためホンモノとダンボールの違いに速攻気づき
ホンモノがほしいと大泣きしてもう閉まっている眼鏡屋さんを開けてもらったことがありました。
そこで白いフレームに青いレンズのちょーイケてるサングラスを買ってもらいました。
眼鏡屋さんのおじさんもサゾカシ呆れたことでしょうね。
母がお産で留守だったので淋しさのあまり泣き叫んで我儘を言ったのかも知れませんが
帰りに銀座で幼い娘にワンピースを選び上等のフエルトの帽子を被せてキツネの襟巻を巻いてやり
エナメルのハンドバッグを持たせて連れて歩く父自身が、ダンボールの眼鏡をかけて泣く娘の顔に
辛抱ならなかったものと思われます。
ハマチの醤油麹づけ丼
ある日夜のオツマミにハマチをカルパッチョにしようと思って買ってきた1/4身(背)を
少し自分のお昼ごはんに用に賽の目に切り醤油麹でヅケにし、ごはんに乗せてわしわし食べました。
一応レシピ書く?
お刺身用のハマチを食べやすい大きさの賽の目に切り醤油麹で和えてちょっとの間おく。
ごはんにどどーんと乗せて刻んだ青ネギを散らす。

父はとっくに天国へ行ってしまいましたが
おとうちゃん
今じゃユニ○ロばっかり着ているよー
ダンボール眼鏡も大丈夫な気がする、なんとなく。 笑
明日から師走。よい週末を~☆
![]() 【41%オフ】イッタラ ティーマ 016254 ボウル 15cm ターコイズ 【YDKG-s】【楽ギフ_包装選択】... |
器はコレでーす。2日からのスーパーセールで狙う?
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
はやとうりのピクルス - 2012.11.29 Thu

更新があいてしまいました。ご心配をおかけしたみなさんに (え、誰も心配しとらん?)
最近みつけた興味深い記事をご紹介します。お昼休みにパンをほおばりながら
へらへらパソコン見ているアナタもぜひご覧になって泣いたり笑ったりしてみてください。
はやとうりのピクルス
白いはやとうりでピクルスを作りました。たった一つでしたが結構な量になり
2,3日楽しみました。

たまにはロゼの泡。
冒頭の「興味深い記事」で思い出した「おもひで」があるのですが
それはまた今度、ネタ切れのときにでも。
今日も笑顔でよい一日を~☆ (私は軽い二日酔い・・・)
![]() 油炒めや煮込みにどうぞ! 漬物でもいけますよ〜!!横浜産 はやとうり(チャーテ)(ハヤトウ... |
はやとうりってコレね!これの白。
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
まぐろのタルタル - 2012.11.22 Thu

まぐろのタルタル
ボジョレーヌーボー解禁の日に友達に「オツマミなに作るん?」と聞いたら
「かつおのタルタル!」というので ほな、それマネしましょー!と思いスーパーへ行ったけど
適当なかつお君が居なかったので まぐろのタルタル作りました。
細かい賽の目に切った長いもを入れ、おろしにんにく、オリーブオイル、味噌で味付けし
卵黄を落としました。パンと食べていましたが どうにもこうにもご飯が食べたくなり
炭水化物とりすぎの結末となりましたです。

友達のおいしそうなボジョレーおつまみをご覧になりたい方は 【ゆかいなまいにち】へ

パンは朝、生地を捏ねてというか捏ねずに混ぜ合わせて暖房入れてない室内で長時間発酵。
途中2回パンチを入れて食事時間に合わせて焼き上げ。

気泡はなかなかだったけど外観かなりブサイク。それでも美味しかったです。焼き立てはね。(笑)
ほかのオツマミは、、、
火が通りすぎてイマイチだったローストビーフと

マッシュルームとカリフラワーのアヒージョ風。

”風”なのは、
オイルをけちったから。(*ノω・*)テヘ
三連休ですね。
どなた様も楽しんでくださいねー。
![]() グラスを変えるとワインが変わる!人気のヴィノムシリーズ [ vinum ]神の雫でテイスティンググ... |
この週末は家族でプレゼントのボジョレー飲みまーす!
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
ジェノベーゼ&チーズのベーグル - 2012.11.20 Tue

どーぞどーぞ、お好きなだけダメな飼い主とののしって下さい。今日はクロちゃんの上に
ドバっとポン酢をこぼしました。ジャマって言うのに膝に乗りたがるんだもん。(;O;)
ジェノベーゼ&チーズのベーグル 4つ分
<材料 ( )内はベーカーズ>
中力粉(リスドオル) 200g
ドライイースト(サフ) 3g(1.5%)
塩 4g(2%)
はちみつ 8g(4%)
水 110g(55%)
ジェノベーゼ 適量
ダイスカットプロセスチーズ 適量
シュレッダーチーズ 適量
<作り方>
ニーデイング(機械なら15分ほど)
↓
分割・まるめ
↓
ベンチタイム(15分)
↓
成形 中にダイスカットプロセスチーズを入れて成形
↓
発酵 倍ほどの大きさになるまで(35℃で30~40分くらい)
↓
ケトリング 裏表30秒ずつくらい。ぐらぐら沸かさないよう注意
↓
ジェノベーゼとシュレッダーチーズをトッピング
↓
焼成 190℃に予熱したオーブンで13~15分くらい

この時の焼きは13分。ほんとはもっとこんがり焼いたほうが好き。
ウチのオーブンは少し大きめのガスオーブンです。
庫内が小さめなら180℃でも良いかもしれません。焼き時間もおうちのオーブンと相談して
調節してねー。

古い粉整理で作りました。
ぎゅうぎゅうしすぎのベーグルはあまり好きじゃないので強力粉を混ぜるのが好みですが
中力粉だけでも美味しいよ。もちもち~
ジェノベーゼは自家製。ジップロックに入れて冷凍してあります。使えるでー!(笑)
過去のベーグル記事は コチラカラ♪
![]() ◆入荷しました◆普通のジェノベーゼとはひと味違う! リグーリア産 ジェノベーゼ・ペースト (... |
自家製がない方はお買いあそばせ。
emirioレシピで作ってくれてありがとう

【暇つぶし(?)親バカ日誌】COOちゃん が
牡蠣とネギのクリーム煮と
醤油麹deごぼうサラダを作って下さいました。
うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
秋刀魚のマリネ - 2012.11.19 Mon

今この記事を公開保存しようとクリックしたとたん固まり直後すべて消えました・・・。
FC2さん しっかりしておくれよー!(ー_ー)!!
では気を取り直して書き直した
秋刀魚のマリネ
【おいしいシェ・ママン】のママンちゃんがお店で美味しそうな秋刀魚のマリネを食べて
お家でも作ったよ、と言うので私も教えてもらって作ってみました。
玉ねぎを切らしていたので長ねぎで。ビネガーでなくレモン汁を使って庭のフェンネルも入れました。
妹にも教えたところ短い間に3回くらい作っていましたよ。おいしい~♪

ママンちゃんもちょうど今日アップしています。
作りながら思ったんだけど
これ、小アジの南蛮漬けやワカサギのエスカベージュとかより揚げてない分ヘルシー!\(^o^)/
食べやすいしお勧めです。
泡や白ワインにも合うしねーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
![]() 兵庫県淡路島の新鮮な玉ねぎ!見た目が少し悪く、また通常サイズより小さく、形が不揃いのわけあ... |
今これ買いました。
emirioレシピで作ってくれてありがとう

【京男と京男】josh&Kai's Mumちゃん が 醤油麹&かぼすdeネギとズッキーニのマリネ と
サーモンとアボガドとひよこ豆の塩麹ドレッシングサラダ
うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
醤油麹deごぼうサラダ - 2012.11.16 Fri

さてさて今日はちゃんとチワワズのワクチン接種行ってきました。帰りに魚屋さんに寄って
今夜は島根産ぐれの煮つけ。
醤油麹deごぼうサラダ
ごぼうは皮をこそぎ落とし短冊切りにして酢少々を入れたお水に晒してあく抜きしてから
歯ごたえが残る程度にゆでる。小松菜もさっと湯がいて食べやすいサイズに切る。
水気を切ったごぼう、小松菜を醤油麹、マヨネーズ、レモン汁少々、塩コショウ少々を合わせた
ドレッシングで和える。トマト等と一緒に盛り付けて出来上がり。

醤油麹は自家製です。お醤油を使うより味に奥行きがでます。美味しいよ♪
今日は花金(コレ変換したらすぐ出たわよ!まだ古くない?笑)ですな。
よい週末を~☆
![]() 話題の醤油麹。宮崎県産のお米を使用した安心・安全の原料に天然塩と醤油・水を合わせ発酵させ... |
醤油麹は出来上がったのを買うこともできます。
買ったことが無いので自家製のが正解なのかどうなのかイマイチわからん@
![]() 【送料無料・クリスタルグラス1客プレゼント】【P】【送料無料】【高級クリスタルグラス1客プレ... |
昨日解禁のボジョレー・ヌーボー去年と今年コレ。お得に買えました。今夜もかんぱーい!
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
ごろごろ栗ケーキ - 2012.11.15 Thu

今日も冷たい雨が降って寒い日。今日行くつもりだったチワワズのワクチン接種は
明日行くことにしよ~っと。
ごろごろ栗ケーキ 6.5㎝×16.5㎝×4.5㎝のパウンド型1個分
<材料と下準備>
バター 60g・・・室温
グラニュー糖 55g
卵 1個・・・室温
薄力粉 55g
ベイキングパウダー 3g・・・薄力粉と一緒にしておく
アーモンドプードル 10g
生クリーム 大匙1
ゆで栗 12個
<作り方>
①ボウルにバターとグラニュー糖を入れハンドミキサーで白っぽくフワフワになるまでよく混ぜる。
②卵を割りいれ引き続きハンドミキサーでよく混ぜる。生クリーム→アーモンドプードルを加えてその都度
よく混ぜる。
③アーモンドプードルを加えてよく混ぜる。
④薄力粉とベイキングパウダーを一緒に振るいながら入れてゴムべラでさっくりと切るように混ぜる。
⑤型に少し生地を入れ栗を並べ上からまた生地を入れ栗を並べ、というふうにして入れていく。
⑥180℃に予熱したオーブンで30~35分ほど焼く。


生クリームを使った料理レシピ
生クリームはレシピモニターで頂いたタカナシ純生クリーム47を使いました。
タカナシ乳業さん、レシピブログさん ありがとうございました。

今回は使い捨ての紙の型で焼きました。
紙の型だとやっぱり紙に生地がたくさん付くねー (´д`ι)
その上 栗をごろごろ入れたので崩れやすかったー (´д`ι)(´д`ι)
ステンレスの型にベイキングシートを敷いて焼くほうがいいな、人にあげるときは
紙の型便利だけど、、、(´д`ι)

生地は生クリームが入ってしっとり美味しいですよ~♪
ぜひお試しあれ。焼いて二日くらい置くとウマさ倍増です。
栗は茹でて皮を剥きグラニュー糖をまぶして冷凍していたものを使いました。
在庫はあと8個くらい。半端やなー。
![]() 渋皮付き栗甘露煮 500g |
渋皮煮で作るのも美味しいね、きっと。
emirioレシピで作ってくれてありがとう

【暇つぶし(?)親バカ日誌】COOちゃんが タルトを作って下さいました。
うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
ナッツ&ナッツ - 2012.11.14 Wed

昨日は友達とお茶中にすぐ近くで落雷があり窓がガタガタ言って地響きがしました。
ぎゃーと言って4人で手を取り合ったよ。大地震が来たのかと思った!
あんなの初めてーーー こわかった~~~ ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
ナッツ&ナッツ
<材料と下準備>
クッキー生地
バター 140g・・・室温
グラニュー糖 35g
卵黄 1こ
ピスタチプードル 50g
薄力粉 130g・・・ふるう
フィリング
アーモンドホール(ローストしたもの) 150g・・・荒く刻む(1粒を2つにするくらいの感じで)
クルミ(ローストしたもお) 100g 大きいのものは2つか3つに手で割っておく
*生クリーム 100g
*上白糖 60g
*はちみつ 60g
*バター 60g
<作り方>
①クッキー生地を作る。ボウルにバターとグラニュー糖を入れ白っぽくなまでハンドミキサーで
よくすり混ぜる。
②卵黄を加えてよく混ぜる。ピスタチオプードルを入れてよく混ぜる。
③薄力粉を入れてヘラでさっくりと切るようによく混ぜる。
④天板にベイキングシートを敷いて25㎝四方くらいに薄く伸ばした生地を乗せ180℃に予熱した
オーブンで15分焼く。
⑤鍋に*の材料すべてを入れて煮る。アーモンドとクルミを混ぜて④の生地の上に伸ばして
180℃に予熱したオーブンで12~15分ほど焼く。粗熱が取れたら包丁で食べやすい大きさにカットする。

生クリームを使った料理レシピ
生クリームはレシピモニターで頂いたタカナシ純生クリーム35を使いました。
タカナシ乳業さん、レシピブログさん どうもありがとうございました。

クッキー生地にピスタチオを混ぜたので ナッツ&ナッツ なんちゅーカワイイ名前にしてみましたが
要はフロランタンと一緒です。
スライスアーモンドのより ゴッツリして食べごたえありますよー。
どうでもよいことですが、、、
先日スマホでブログチェックしたとき、、、

ちょうどでした。 ヾ(´∀`○)ノイェーイ♪
![]() ※夏期(6~9月)クール便対応商品※【皮付き・生】アーモンドホール 1kg |
ローストして冷凍保存しちょります!
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
じゃがいもとオイルサーデンのグラタン - 2012.11.12 Mon

新しいパソコンのカードスロットにはデジイチで使ってるXDカードが入らないので
カードリーダーを買ってきました。やっと写真が入れられた~ そしてカードリーダーは
思いのほか安かった。1260円なり。これ便利、早いし5種類のカードに使える!
じゃがいもとオイルサーデンのグラタン
皮を剥いて7~8ミリにスライスしたじゃがいもをひたひたの牛乳で煮る。
塩、胡椒で味付けしじゃがいもが柔らかくなり牛乳が半分くらいに煮詰まったら
オイルを塗った耐熱皿に油を切ったオイルサーデンとじゃがいもを並べて汁も入れる。
シュレッダーチーズとパセリをトッピングしてオーブンで焼く。

ちょーーーーカンタンな手抜きグラタンです。
じゃがいもはお水に晒さないでね。
じゃがいものデンプンと牛乳でちょうどいいソースになります。ホワイトソースと違って
バター使っていないからちょっとヘルシー。
じゃがいもだけで作っても美味しいよ。
![]() ブリスリング種は小型でやわらかな食感が特長!●はごろも キングオスカーオイルサーデン 105gx... |
買い置きしとけば何かと便利なオイルサーデン
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
関東風うな重 ~鰻萬:大阪梅田~ - 2012.11.10 Sat

二期棟オープンした梅田阪急すごいねー! ↑こんな吹き抜けもあって等身大のキリンちゃんも
いるよ。しかも動いてるーーー。 で そんな阪急のレストラン街で鰻を食べてきました。
鰻萬 ぐるなびに飛びます。
なんで↑の吹き抜け写真をトップに持ってきたかって言うと、、、
カメラを持っていなかったのでスマホで撮ったのだけど設定ミスで写真がみな極小な・の・よ!


キリンちゃんの頭の上、左の窓際に赤くラッピングされた胡蝶蘭が見えるとこが鰻屋さんね。
まずはお決まりのビール

で お決まりに一口飲んでからパチリ。
肝わさ と う巻き


冷酒と 肝焼き


肝焼き予想してたよりボリューミー!香ばしくて濃厚でウマウマー!!
せっかく 美味しかったのにホント写真がザンネン(笑)
うな重

せっかくなので特上♪
背開きの蒸してから焼く関東風です。関西風も美味しいけど私にとっては懐かしい鰻の味。
ふんわりやわやわで美味しかったー!
お茶をいただいてご馳走様でした。

おなかパンパンー!
ちょっと寒いけど良い週末を~☆
![]() 大人が座っても大丈夫!かわいいキリンの座れるぬいぐるみ!■【送料無料】キリン ぬいぐるみ ... |
このくらいのキリンなら買っていっか! ちなみに阪急にいた↑キリンちゃん198万円でした。
emirioレシピで作ってくれてありがとう

【京男と京男】josh&kai's Mumちゃんが ポルチーニのリゾットと
牛肉とポルチーニ茸のパスタを作って下さいました。
うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
紅茶ロール - 2012.11.09 Fri

あんなに気を付けていたのに風邪をひいてしまいました(´_`。)グスン
病院で薬をいっぱいもらってきて今日から禁酒。
どーすんのよ、禁酒して痩せちゃったら。ヾ(*´ω`)ノ゙ ウッヒョヒョ♪
紅茶ロール 28㎝×28㎝ロールケーキ用天板1枚分
〈材料〉
薄力粉 57g
紅茶パウダー 3g
グラニュー糖 60g
卵白 5個分
卵黄 5個分
生クリーム 1パック(200ml)
砂糖 大匙2
グランマルニエ(あれば) 小匙1
〈作り方〉
①卵白と卵黄をそれぞれボウルに入れグラニュー糖を30gずつ入れる。
ハンドミキサーでそれぞれのボウルを泡立てる。卵白のほうは角が立って艶が出るまで、
卵黄のほうはクリーム色にもったりとマヨネーズ状になるまでよく混ぜる。
②卵黄のボウルに薄力粉と紅茶パウダーをふるいながら入れ、ハンドミキサーを低速にして
混ぜる。
③②に泡立てた卵白を3回に分けて入れ、その都度ゴムベラでさっくりと切るように混ぜる。
④ベイキングシートを敷いた天板に③を流しいれカードで表面を平らにし10センチくらいのところから
天板をトントンと数回落とす。
⑤180℃に予熱したオーブンで10分ほど焼く。
⑥生地が冷めたら、生クリームに砂糖を入れてホイップする。お好みでグランマルニエを加える。
⑦生地をベイキングシートからはずし、新しいシートの上に焼き色がついているほうを上にして置く。
⑧⑥のクリームを手前にたっぷり後ろのほうにごく薄く塗り手前からシートごと巻く。
綴目を下にしてシートの上からラップで包み冷蔵庫で休ませ馴染ませる。

生クリームを使った料理レシピ
生クリームはモニターで頂いたタカナシ乳業ホイップクリーム40を使いました。
タカナシさん、レシピブログさん どうもありがとうございました。

ちょっとクリームがゆるくてキレイに巻けなかった・・・。(久々で焦ったか?)
本当はもっときれいに巻けるのよ。
ほんとよ。
ほんまやで!!
![]() 紅茶パウダー セイロン 50g |
コレ使ってまふ。
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
楽しみにしていたパン ~ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ :大阪梅田~ - 2012.11.07 Wed

梅田阪急に新しく入ったパン屋さんにぜひぜひ行ってみたい!と思ってて
やっと行ってきました。

ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ
パン激戦区、フランス・パリ5区のモンジュ通りで店を構える本格派ブーランジュリーだそう。
日本1号店が阪急に入ったと言うので こりゃ食べてみたい!と思うでしょうー。
カヌレ

ソーセージの入ったクロワッサン(正式名称忘却)


粒マスタードも入っています。上はチーズのトッピング。ダンナチョイス。
クランベリーノア

中にも上にもチーズ (正式名称忘却)

クイニーアマン・ポム

小ぶり。太るからこれくらいのサイズがいいわ(笑)
バゲット

長くて全体像撮れず。
切った写真がコレしかなくてごめんちゃい。

超好みのバゲット。ワインがすすんで困りますな。(笑)
パリの人気店というだけあってどれも美味しくてどれも好みでした。
人数が少ないのでいっぺんにたくさん買えないのが残念。(>_<)
また買いに行きます。きっと、すぐ(笑)
大阪においしいパン屋さんが増えて嬉しいなーーー♪♪♪
あたらしいパソコンさくさく!! それは嬉しいのだけど
まだ使い慣れなくて写真編集にも時間かかるーーーー
キーボードの感じとかマウスの具合とかもまだ手にしっくりこないので
自分がさくさくするのにもうちょっと時間かかりそうー。
のんびりやります。(ー_ー)
![]() 日清製粉 フランスパン専用粉 リスドォル 2.5kg Marathon10P03nov12【マラソン201... |
そろそろ自分でもパン焼くかっ、、、
emirioレシピで作ってくれてありがとう

【暇つぶし(?)親バカ日誌】COOちゃんが 醤油麹deネギとズッキーニのマリネを
作ってくださいました。
うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
いくらの醤油づけ - 2012.11.06 Tue

今年も作って楽しんでいます、いくらの醤油づけ。
いくらごはんで食べたり、
バゲットにクリームチーズと一緒に乗せてワインのオツマミにしたり、、、
やっぱり自家製がおいしいー。
新しいパソコン買いました。

まだ色々インストールちう。
なので今夜はまだスマホから更新です。
オババやけどカワイイ濃いめピンク。ルビーロゼやて!笑
![]() 今が旬の「極上生筋子」タップリ1kご家庭でいくら醤油漬にチャレンジ★ 【マラソン201211_食品】 |
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
映画の前のちょい飲み ~ ENTREPOT:大阪難波~ - 2012.11.04 Sun

先日、映画の試写会に出かけて行ったのですが、その前にちょい飲みしました。おひとり様で。
オトナになったなぁ~、じぶん。
ENTREPOT アントルポ なんばパークス7階
な、な、なんと!
つい数日前に行ったのに、その後閉店してしまったのか、
あるいは近々閉店するみたいです・・・。

白ワインを飲みました。
お通し

前菜4種盛り

アンチョビポテトと、

魚介マリネ

豚のパテ

スパニッシュオムレツ

あまり時間がなかったのでこれだけで。ワインは2ハイね。
たのしい ちょい飲みでした。
ワイン、2杯じゃ酔わないけれど、
ひとりで飲める自分に酔いしれました。
(@´ω`):;*.’:;ブッ
![]() 【お買い物マラソン!ポイント最大50倍!】(11/3 10:00〜11/5 1:59まで)【よりどりセール】【... |
6本買うてもうたよ。
emirioレシピで作ってくれてありがとう

【京男と京男】josh&kai's Mumちゃんが パンプキンパウンドケーキを作って下さいました。
うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!