二日めの朝ごはんと妙立寺 - 2013.04.26 Fri

金沢レポの続きですー。
美味しいお魚とお酒を楽しんだ後はホテルに帰って軽く部屋飲み。そしてぐっすり眠りました。
翌朝、、、

ホテル内のザ・ガーデンハウスで朝ごはん。地物食材が豊富なブッフェです。
1プレートめ。 前日野菜不足なのでお野菜たっぷり頂きました。

バターフレーキーは半分、娘が食べましたよ。(だから食べ過ぎではないですよ。ーーv)
チョコレートペストリー これは娘が食べました。

パスタも! これも娘が食べました。私はちょびっと味見しただけ。

・・・。
2プレートめ。

やっぱり和食も食べておきたいやーん!(笑)
杏仁豆腐とマンゴープリン ぷるんぷるんで美味しかったー。

もっと食べたかったけどお腹がはち切れそうだったので断念して、、、

コーヒー

自分で注いだら泡ぶくぶくになった・・・(汗
部屋に戻り身支度して出かけました。
妙立寺 (忍者寺)

前田家ゆかりの由緒正しいお寺で第二の城的に使われていたそうですが、驚きの仕掛けがたくさんあって
忍者屋敷のようです。通称「忍者寺」と呼ばれているけれど忍者とは全く関係なし。
迷子になってしまうのでガイドさんと一緒でないと見学できません。

すごく面白かったのでおススメ!!
40分くらいかかるかな。要予約ですョ。

内部は撮影禁止なので写真がこれだけしかありません。楽しかったー!
この後は予約しておいたお寿司屋さんへお昼を食べに。
つづく。
![]() 4月26日よりお届け開始5月末ぐらいまで日本で最後の筍 石川県産 夕掘りたけのこ 秀品 5kg ... |
たけのこも美味しかったよー
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト