海老ふりゃーバーガーとホットドック - 2014.04.26 Sat

黄金週間始まりましたね~
3日ほど 仙台を離れて楽しんできますー。

皆様もどうぞよい連休を~☆ (我が家はホントは連休関係ない家庭。笑)

よいお天気が続きますように♪♪♪
![]() 楽天ランキングで1位獲得のレーズン!グラノーラ作りにも最適!【オイル不使用!】カリフォルニ... |
カエルとハリネズミ(亀じゃないんだよっ!)のお目目にはレーズンを使いました~
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
筍ごはん - 2014.04.24 Thu

ソメイヨシノはもう散ってしまいましたが木蓮はまだ綺麗だったり雪柳が満開だったり、
やはり大阪や東京と時期がちょっと違いますね~ 八重桜は咲き始めたとこです。藤もそろそう開きそう~♪
筍ごはん
ちょっと筍、大きすぎますかね(笑) 私の中で春の炊き込みごはん言えば筍ごはんと豆ごはんなのですが、
仙台ではサヤ付きの青えんどう豆を見かけないのですよねぇ~。 こちらでは青豆と言えばやはり枝豆なのかしら。
えんどう豆ごはんは食べない???
![]() うすいえんどう/紀州うすい/和歌山県/特別栽培/認定/100%/有機肥料/減農薬/えんどう豆/こだわ... |
お取り寄せしようかしらねー。
![]() 白磁に藍色のラインのすっきりシンプルな小ぶりの茶碗。ひとふでひとふで描かれた丁寧な手仕事... |
お茶碗は砥部焼、梅山窯のこちら~。
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
新筍の含め煮 - 2014.04.23 Wed

チワワズが1つずつ年を取りました。あっという間に9歳、8歳。早いなぁ~。
また一年、病気せず怪我せず元気にたくさん遊べますように。
新筍の含め煮
筍は時間のかかるアク抜きが面倒ですが、この美味しい春の味が大好きなのでシーズン中何度もお料理に使います。
下田の山田鰹節店さんの厚削りの鰹節でしっかり濃い目の出汁を取ってじっくりと味を含ませました。
わかめが無かったのでスナップエンドウをそえて。 本当はもっと薄い色なんだけど濃い目に写ってしまっているわ~(汗

日本酒が美味しいけど
この日は白ワインで~ 合います♪
19日にメールを下さったはなさん、ありがとうございます。
パイのお店知っていますよ~^^ 何度も通ったことがあるけどまだ入ってみたことは無いの。
今度シュークリーム買ってみますね! 楽しみです。
クイニーアマンは私も大好き!ゴントラン・シェリエのもう復活しないのかしら?残念ですねぇ(涙
カレーバゲットにもハマりました。
![]() シャブリ入り!フランスばかり白ワイン厳選セレクト第29弾!金賞受賞入り4本セット【送料無料】 |
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
かにランチ♪ ~かに八:仙台市青葉区~ - 2014.04.21 Mon

オジサンの希望で前から気なってた(らしい。笑)お店へ。 ランチです、ビール飲んでますけど。てへっ。
かに八
先付け 奥のはじかみが添えてあるの、なんだったか思い出せん、、、。

蒸しがに

焼きがに

にぎり とろけた~ 美味しかった~

蟹みそごはん

お味噌汁

デザート

お茶を頂いて終了しました。
美味しかった!
ビールもかにも利尿作用が高い 楽しんだあとはオバちゃん、ちと大変。(笑
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
大河原の一目千本桜 - 2014.04.18 Fri

仙台の桜もいよいよ散り始めましたが
お天気の良かった昨日、大河原の一目千本桜を見に行ってきました。
宮城県で唯一さくら百選に選ばれた名所だそうで是非行ってみたいと思っていたの。期間中に行けて良かったー。

白石川沿いに8キロに渡って約1200本の桜並木が続いています。

残雪が残る蔵王も見えて本当に美しい景色が眺められます。

私の写真ではどーも素晴らしさが伝えきれないので、ご興味がある方はコチラをご覧下さいね。




出店も並んでいますよ。

玉こんにゃく食べました。(๑≧౪≦)

近くの丘に上にある船岡城址公園へも行ってみました。上り坂が急でゼーゼー言いましたゼー。

ここも桜がいっぱいです。

レンギョウも咲いてます。ヤマブキもうもうすぐ咲きそうでした。水仙やムスカリなど春のお花いっぱい。

そしてなんと上から眺める千本桜の素晴らしいこと!!午後はけぶって蔵王は見えにくくなってしまいました。

反対側も~。 もう見えないくらい先まで桜が続いています。

そよ風気持ちよく 歩くと半袖になりたいくらいで、良いお花見でした。 今日はちと肌寒い、、、。

桜に向かってバンザイの記念撮影。笑


![]() 蔵王山麓 桜の名所百選「一目千本桜」の桜の酵母菌で仕込んだ上品な仙台味噌 玉松 一目千本桜吟... |
桜の酵母菌で仕込んだお味噌ですって!
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
紅鮭&アーリーレッドのパンとソーセージパン - 2014.04.15 Tue

今日はチワワズの狂犬病予防注射、ヒラリアの血液検査と予防薬をもらいに行ってきました。
一年早いなぁー。毎年恒例春の出費。今年も元気に接種出来てようございました、はい。
紅鮭とアーリーレッドのパンとソーセージパン
すっごく久しぶりのお惣菜パンを焼いてお昼ごはんにしました。甘口の紅塩鮭は朝食時にひと切れ余計に焼いといたの。
それを解してと軽く塩もみしたアーリーレッドと混ぜてトッピング。そしてマヨネーズ。
ソーセージには粒マスタードとケチャップを。
新しいオーブンはまだまだお試し中状態なのですが焼き色が甘いですねー。次回はあと10℃あげてみます。

たまに食べると美味しくて 食べ過ぎてしまうねぇ~。笑

あっという間に無くなってしまいました。

焼かない方が身のためだねぇ~。笑
忙しくて(えぇ、遊びがですが)コメントいただきっぱなしになっていてスミマセン~。
今日はコメ欄お休みしときますね。
![]() カナダ産最高品質の1CW100%使用したパン用強力粉です。ホームベーカリー・手作りパンにぜひど... |
強力粉はこれを使いましたー。
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
タラと春キャベツのサフランクリームソースのパスタ - 2014.04.10 Thu

作り方を書かなくても材料を書いておくのは良いなと思い、材料だけを書く時はブルーにすることにしました。
え、別にどうでもいい? いやいや、だって自分のための備忘録だからさ。てへっ。
タラと春キャベツのサフランクリームソースのパスタ
生タラ切り身、春キャベツ、にんにく、オリーブオイル、塩、サフランパウダー、生クリーム、白ワイン
イタリアンパセリ(ドライ)。
パスタはスパゲティを使いました~。

春キャベツが美味しいですね~ パスタにも使います。
イタリアで買ってきたお気に入りのオリーブ柄のボウルにどんと!
サフランパウダーもサンジミニャーノで仕入れてきたもの。あとちょっと残ってるので大事にちびちび、、、。

こりと サラダだけでしたが、カンタン美味し~おうちランチでござーました。
![]() ストウブ 【期間限定】ストウブ ◆アニマルノブ・ピッグ STAUB |
そのうちコレ欲しい! ストウブのオーバル買ったので~(๑≧౪≦)てへぺろ
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
ポークリブのクレイジーロースト - 2014.04.09 Wed

またまた更新が空いてしまいましたが、仙台も桜が咲き始め春うらら~♪な感じでご機嫌にすごしております。
暖かくなるとヘンな人が増えたりしますが、別にクレイジーになってるわけでもなく
時間がなかった&面倒だった、、、で
ポークリブのクレイジーロースト
珍しくポークリブが塊で売っていたので。
出かけていてちょい時間がなくなってしまったので簡単にクレイジーソルトだけをぐりぐりとモミモミ塗りつけ
ローズマリーをちょいちょいと乗せてオーブン余熱なし150℃で90分。肉塊は約600g。
私はこのままで十分だったけど 先日のラズベリー&バルサミコソース(未アップ。近々載せます。)で
食べても美味しかったろうな~と思いますデス。

同じプレートに添えたのは これまたクレイジーソルトで炒めただけの手抜きインゲン。
でもコレ、美味しいのよ~♪

低音で時間をかけて焼いたお肉はとっても柔らかくジューシーでした。

簡単なのにウマウマで ワインがすすむ 小憎らしいブタちゃんでした。

ブーブー(*^▽^*)
![]() 送料無料☆ ロッジ ロジック ダッチオーブン キャストアイアン 鍋送料無料 【LODGE ロッジ】ロ... |
これからの季節、自然の中でダッチオーブンで焼くのも これまたうまかろう~~~♪
emirioレシピで作ってくれてありがとう

【mimi(サスケ&ロビンの母)の日記 】mimiさん がサクラケーキを作ってくださいました。
うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
トリュフのフォカッチャ - 2014.04.03 Thu

今日は20℃まで気温があがり仙台の桜のつぼみもパンパンに膨らんできました~。
トリュフのフォカッチャ
イタリアで買ってきた瓶詰めのブラックトリュフサルサがまだ有ったのでフォカッチャの生地に混ぜ込んで焼きました。
すごくいい香りで美味しかったですよ~。ワインのあてにばっちり^^
覚書:中力200g 強力粉50g ドライイースト5g 塩3g トリュフサルサ25g オリーブオイル20g 水150g

また焼きたいけど、もうトリュフサルサがな~~~い!(涙

ところで電気オーブンて天板を使わずにオーブン機能を使ってもいいのかしらん?
例えば、鍋ごとオーブンに入れる時とか、、、。
ガスオーブンを天板なしで使ったことがなかったのだけど
電気オーブンの天板がちと華奢な感じで、重たいルクルーゼなどを乗せるのはどうかな?と思って、、、。
取説に書いてあるかな。
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】ER-LD530-R... |
オーブンはコレ。家電はネットのほうがずっと安く買えるね~!!
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!