登りました!サン・ピエトロ大聖堂クーポラ - 2014.05.27 Tue

さてさてー
前の晩、ローマに着いてワインを飲んでバタンキュー(この言葉の意味知らないと大嘘付いた人がいた!笑)した翌朝、
ホテルで簡単な朝食を取ったあと、、、

Piemonte Hotel 駅チカのお手頃ホテル、便利で良かったです!二泊しました。
テルミニ駅へ

朝から牛さんも元気。
駅で妹が空港からの電車の到着時間をチェックしサンパウロから到着する義弟(妹の夫)を捕まえに。
その間に私はビリエッテリアに並んで翌朝のナポリ行きのユーロスターの切符を買いに。
ローマはホント人が多くて凄いですね、30分以上は並んだな。
(その間にアヤシイ人や親切なおばちゃんや整理番号をどこでもらうか分からない人など色んな人が声かけてきます)
やはり出発前にネットで予約購入が賢いね。それでもビリエッテリアには寄らないとならないのかな?
妹夫婦が一週間ぶりに感動の再会を果たし(ぷぷっ)
一息ついたとこで さぁローマ散策を始めましょうと、、、

あははっは~ お腹が減っていてはねぇ~ (てか、喉が渇いていては? 笑)
夜にも食べたけど、食べ比べてみましょうよってことでカルボナーラ。

こっちの勝ち。
ピッツァ マルゲリータ

ローマのパリパリピッツァね。おいしかったです。
トマトとルッコラのサラダ

これは夏~秋、大阪の家では庭から取ってきていつも食べるモノそのものね。(笑)
お店はバチカン近くのこちら。

あー、06やけどね、大阪ちゃうからねー。
「C」のつくあーた、電話しても通じひんからねー。
そいで バチカン。 サンピエトロ大聖堂に入るために並ぶ。

せやけど、まえ、こんなとこ通ったかいな。。。 と思っていたら

クーポラに登る列やった!!

せやけど よかったー!! 前は上がらんかったし 見てぇ~ この美しい天井がちかーい!!

(なんでいつの間にか関西弁やねん・・・ )
コホッ 大聖堂の中を歩く人々が爪楊枝の先っちょのように小さいです。

これはスマホのほうが金網が写らずにキレイに撮れました。(せやのにアップ無しなんかい! もうこれでやめます、大阪弁)

ここまではエレベーターで上がってきましたが 階段を上り更に上を目指します。

屋根の形のそってだんだん斜めに、、、そして階段の幅もチョー狭いですよ~~~
外に出ました!
足がすくみますが ローマの街を一望できます!


この方々の麗しい後ろ姿も間近に見れます。


大聖堂の中に降りてきました。やはりすごい人人人!!

ピエタ像もちゃんとパチリ。 しかし一度目に見たときのようにシャッターに力が入らないのはなぜだろう、、、( ̄▽ ̄)
(その分 この老眼がかった二つの目でしっかり鑑賞してまいりました!)


全箇所の4本の柱が1本に見えるポイントでもちゃんとパチリ。 やっぱり凄いな~ バチカン。

つづく。
![]() イタリア初のプレミアムビール♪ローマに本拠地をおくイタリア最大のブルワリー!【送料無料】... |
ワインが美味しいけど暑かったので今回はビールもよく飲みました♪
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト