鶏のプレッセ - 2015.01.27 Tue

あー、もうこのまま春になれば良いのにな~と思う穏やかで暖かな日。のほほ~ん♪
しかし、のほほんとしていると必ず突き落とされる。明日の最高気温は3℃ですってよ。(ToT)
鶏のプレッセ
ナガタユイさんのご本「テリーヌとパテ」を見て作りました。鶏の臭みもなく美味しく出来上がりました。
使った部位はもも肉、ササミ、手羽先。前もって作れるのでホームパーティにも良いですね~。

5年ほど前に買ったハーフサイズのテリーヌ型。今までミートローフとお菓子にしか使ったことなかったけど
これからはもっと使おう~っと。

焼き上がり後に使うプレス(重石)も付いてるので便利ですー。
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
![]() ル・クルーゼ ストーンウェア/食器ヘリテッジ・テリーヌ(プレス付き) 0.6L Wine&Table[ル・ク... |
私のと同じルクルーゼのテリーヌ型をです。この色かわいいなぁ~♪
応援クリックありがとうございます!
初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
ザワークラウト - 2015.01.23 Fri

そういえば今年はまだ白鳥を見ていないなぁ、とふと思いました。大阪にいるときは洗濯物を干しながら
白鳥が飛んでいくのを見るなんて考えられないけどね。 今日は少し暖かいです。
ザワークラウト
千切りしたキャベツの20%の塩で漬けて2日ほどで重石を外し、鷹の爪、ベイリーフ、グローブホール、
キャラウエイシードを混ぜて2週間ほどかけて発酵させました。
この冬、2回漬けました。 小さな漬物樽を寒い物置においているので発酵に時間がかかります。
春になったらもっと早く発酵するね。 柔らかい春キャベツで漬けるとまた美味しそうだしー♪
![]() 米国QAI認証(無農薬・無添加)キャラウエイシード 20g |
近所のスーパー、3軒回ったけどなかったわ~ (´・_・`)
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
翌日のブランチとか、、、~つるとんたん:東京丸ノ内~ - 2015.01.21 Wed

翌日、ホテルをチェックアウトしたあと、kyoko007とjhon.jhon氏、eriちゃん、それと私の4人で
つるとんたんにおうどんを食べに行きました。 初つるとんたん(大阪に住んでたのにね、、、笑)
つるとんたん 丸の内店
私とkyokoちゃんはめんたいクリームのおうどんを、(↑写真)
JJちゃんとeriちゃんはめんたいあんかけのおうどんを食べました。
めんたいあんかけは家でも再現したいなー。(ちゃっかり味見してる。笑) めんたいクリームも美味しかったですよ。
つるとんたんを出たあと、お茶をしようと歩いていると同じビルの1階にVIRONを見つけました。
Brasserie VIRON 丸の内店
丸の内にあるの、知らなかった~! ラッキー♪ という事でたくさん買い込みましたよ。

半分、娘の家で食べて、半分は翌日仙台へ持って帰りました。

昨日はバゲットの下半分をタルティーヌにしてワインのオツマミに。
チーズ二種類と雪菜、海老、仙台まがりねぎ、それに塩とオリーブオイル、ドライパセリで。美味しかった~^^*
![]() 【訳あり】本場博多辛子明太子がたっぷり1kg博多より鮮度そのままに直送!【明太子専門店】本場... |
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
カレーBJK ~Grahm's Cafe→ダバ・インディア:東京八重洲~ - 2015.01.20 Tue

先週土曜の夕方、仙台から新幹線に乗り東京へ。 楽しみにしていたBJK(爆女会)の新年会でしたー。
今回は南インドカレーの名店へ。 出席者はママンちゃん、kyoko007、jhon.jhon氏、nitamatti、
マロンちゃん&チビマロン、eriちゃん、ルナちゃんと私。
出席予定だったモニちゃんは当日発熱により欠席。ざんねーん(涙)
5時過ぎに東京駅ですぐにママンちゃんと合流し
Grahm's Cafe で 0次回スタート♪ (0次会、ってコトバ 一般的?)
あとからルナちゃん、kyokoちゃん、にたまっちも到着し カレーのお店の予約時間までチビチビ飲みながらお喋りしました。
(飲み過ぎるな、そして食べるな、とカレー番長から指令が出てたからね。)
そして7時。いよいよ一次会~ お店の前に全員集合して入店。(全員揃ってないと入れてもらえないのです。)
ダバ・インディア

ウワサ通り全部美味しかったけど、ラム肉のバラカバブ、マトンシークカバブ、それと海老のレモンバターマサラが
最高でした♪
(あまりに夢中になって食べてたせいか、羊たちの写真なし(´・_・`) 海老のレモンバターマサラは↓の写真の一番手前の黄色)

機会があったら また是非伺いたいお店でした。
kyoko007カレー番長、どうもありがとうー!!
それからホテルにチェックインし、部屋着に着替え、みんなが持ち寄ったもので部屋飲みしました。
これがまた楽しい~ 私とJJちゃんとにたまっちはベッドに入ってからも朝方まで喋っていました。
(内容はどうでもいい話です。笑)
みんなでのオミヤ交換も楽しくて 毎回、遠足の子供みたいにおやつを沢山抱えて帰ります。
毎日ちょっとずつ楽しんでいるよ。
![]() 引き出物 引出物 快気祝い 内祝 引越し ご挨拶 結婚式 内祝い お返し 香典返しシビラ 綿友仙ふ... |
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
ピクルス - 2015.01.13 Tue

夕方、強烈に左肘をぶつけてまだ痛いエミリオです。折れた?まさかねー。青タンは出来るかね。(涙
肘をぶつける前に冷蔵庫にあった野菜でピクルスを作りました。
大根、にんじん、赤パプリカ、黄色パプリカ。本当はグリーンのものもあったら良かったけどねぇ、ちょうど良いもんが
無かったよ。

ピクルス液 覚書・この量
酢100g 水50g 砂糖30g 塩小さじ1 ブラックペッパー適量 ベイリーフ2枚 グローブホール適量
加熱して砂糖、塩をよく溶かします。(私はチンで~)

他に鷹の爪やにんにくを入れるのも美味しいよね~(๑≧౪≦)

スティック状のと、小ぶりの乱切りのと。
蓋をして冷蔵庫へ。

美味しくな~れ♥
![]() ★☆レビューを書いて送料無料★☆当店オリジナル!ガラス容器7点とプラスチックカバーのセット... |
愛用してます~!
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
年の瀬の食卓いろいろ - 2015.01.12 Mon

年末のごはん色々。。。と言っても撮り忘れ多し。(´・_・`)
リアルタイムでインスタ投稿済み写真ばかりなのでもう見てくれた人ゴメンナサイ。
↑トップの写真は鴨のローストとキッシュ。
鴨にはキャンティのワイナリーで買ってきた30年もののバルサミコ酢、が! 大事にしすぎて31年ものに
なってしまったバルサミコ酢、で食べました。 濃厚でフルーティで鴨とよくあって美味しかったです。
キッシュの具は海老、ベーコン、ほうれん草、たまねぎ。
↓この日は巨大なマグロのカマのオーブン焼き(これ、ちょー美味しい!)と大量のムール貝(みんな好きなんでー)
フォアグラ大根、手前に見えるジャガイモみたいなのはスウィーティです。娘が一生懸命剥きました。
あとはちょっとしたツマミいろいろ。

大晦日は娘が作った豚セイロ?(鴨せいろの鴨が豚バージョン)を食べて (写真なし)
生たらばを焼き蟹とゆでガニにして~ 3キロ即完売

あとはサラダとかキンパとか

以上、年末3日間のおうちごはん。
よく食べて よく飲んだ2014年の年の瀬でした。
みんなで食べると美味しいね~
![]() 大人気サンブジャ海苔の全型サイズ!韓国のり サンブジャ 海苔 全型 6枚 x 5袋入り ◆ サンブザ... |
韓国のり無くて日本の焼き海苔で巻いたよ。。。
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
家族の忘年会 ~NOTE:仙台市青葉区~ - 2015.01.09 Fri

年末、家族の忘年会の備忘録。 家族忘年会なのでチワワズも一緒でーす!
NOTE
自然派ワインと炭火ビストロがご自慢の素敵なお店、ご覧の通り チワワズも連れて行けるので時々お邪魔してます。
パテ・ド・カンパーニュや生ハム、サラミ、ピクルスなどの前菜。 ここのリエット好き!自家製ハムも美味しいんだよ。

山形の発泡生ワインの発泡具合がすごかった!むせかるような泡と香り。美味しかったです。
ワインはあとは赤ばかり、イタリアとNOTEのハウスワイン、計4本空きました~。
揚げたじゃがいもにカッテージチーズベースのディップ(だったかしら・・・?)、白子のフリット、ヒラメのカルパッチョ、
牡蠣ときのこのアヒージョ。

うずら君、 豚ちゃん、 牛熟成肉。 炭火焼きなので香ばしいです~。

付け合せのお野菜もいつもカラフルで種類が多いの。大根だけで3種類くらい使ってたり、、、嬉しいよねー。
今年もまたチワワズと時々お邪魔すると思います♪
たくさん飲んで食べた後は仙台カラーの美しいページェントを見ながらぶらぶら~
寒かったけど楽しかったー。

美しさを写真でお伝えしきれないのがザンネン(^O^)
![]() 【即納】ペットキャリーバック1◎【Pet Field】 ペット用 ♯PE32 ヒッコリー ボックス型キャリ... |
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
クリスマスのいろいろ - 2015.01.04 Sun

子供たちが出払って夫婦二人だけになるとクリスマスの過ごし方も変わってきました。
今年、、、ちゃう!去年のクリスマスはこんな感じ。
↑トップの写真はドイツやオーストリアのクリスマス菓子「キプフェル」
女子会オミヤ用に焼きました。 かなりブサイクだけど美味しいのよ~
前にドイツで買ったのはきれいな三日月だったけどウチのほうが美味しいわ!(爆
24日は次女とランチ。 イヴだったからね、お昼だけど泡を飲んじゃった♪ 昼間だからまだイヴじゃないか。笑

そだそだ、この日はお餅屋さんに注文しに行った帰り。
25日はハワイアン料理で女子会。

大きなスペアリブとガーリックシュリンプが美味しかったな~。 ビールのあとワインも進みました。
そして、26日。 やっとローストチキンを焼いて夫婦で晩ごはん。 終わってる感じだけどドイツ(だったか?)では
26日がメインらしいですね? 今回のおなかの詰め物はお赤飯デス。

小ぶりの丸鶏だったけど中年夫婦ふたりでは食べきらずに翌日まるごと煮てカレーに。
(これがよーく出汁が出て美味しい!)
チワワズにもクリスマスプレゼントに新しいお洋服を買ってあげました。

![]() マダガスカル産最高品質バニラビーンズ! 訳あり 自然の館 味源 あじげん スイーツ バニ... |
これお買い得ー!キプフェルに入れてます。
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
元旦の食卓 - 2015.01.03 Sat

あけましておめでとうございます
旧年中は拙ブログにたくさんの方々に遊びに来ていただきどうもありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。 m(_ _)m
マイペース更新だけど、がんばって続けて行くぞーーー!おーーーっ!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ たぶん・・・。
さて、
写真は元旦の我が家の食卓です。

関東風のお雑煮と、黒豆煮、お煮しめ、鯛の昆布〆、紅白かまぼこ、海老かまぼこ、ローストビーフ
鮭氷頭の昆布巻き。
年々、伝統的お節を作らなくなってきました。
今年もお正月らしいものを少しだけ。。。

今年一年また、みんな元気で美味しいものを食べれますように☆
![]() フタ付き雑煮椀 <唐松 黒 吸物椀> 【5客セット】 汁椀/越前漆器/日本製/国産/お椀/お雑煮/... |
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!