クリスマスのいろいろ - 2015.01.04 Sun

子供たちが出払って夫婦二人だけになるとクリスマスの過ごし方も変わってきました。
今年、、、ちゃう!去年のクリスマスはこんな感じ。
↑トップの写真はドイツやオーストリアのクリスマス菓子「キプフェル」
女子会オミヤ用に焼きました。 かなりブサイクだけど美味しいのよ~
前にドイツで買ったのはきれいな三日月だったけどウチのほうが美味しいわ!(爆
24日は次女とランチ。 イヴだったからね、お昼だけど泡を飲んじゃった♪ 昼間だからまだイヴじゃないか。笑

そだそだ、この日はお餅屋さんに注文しに行った帰り。
25日はハワイアン料理で女子会。

大きなスペアリブとガーリックシュリンプが美味しかったな~。 ビールのあとワインも進みました。
そして、26日。 やっとローストチキンを焼いて夫婦で晩ごはん。 終わってる感じだけどドイツ(だったか?)では
26日がメインらしいですね? 今回のおなかの詰め物はお赤飯デス。

小ぶりの丸鶏だったけど中年夫婦ふたりでは食べきらずに翌日まるごと煮てカレーに。
(これがよーく出汁が出て美味しい!)
チワワズにもクリスマスプレゼントに新しいお洋服を買ってあげました。

![]() マダガスカル産最高品質バニラビーンズ! 訳あり 自然の館 味源 あじげん スイーツ バニ... |
これお買い得ー!キプフェルに入れてます。
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト