熊野大社 - 2015.05.22 Fri

赤湯温泉二日目。 朝、またお散歩で桜を見て~
朝買いに行かないと売れ切れてしまうと言う田中屋さんのあんぴんを買いに。
混ざり物のない あさつきたての本当のお餅で作られてる大きなあんころ餅。これとっても美味しい!

実は赤湯温泉は友達のkyokoちゃんのお父様の田舎だそうで 途中途中LINEでkyokoちゃんから情報提供して
頂きました♥
とても助かった~!kyokoちゃんお世話になりました。どうもありがとう!!(*゚▽゚*
田中屋さんのあんぴんはkyokoちゃんのブログにも登場しています。
朝ごはん。 主食はご飯か納豆餅、あんこ餅、からみ餅を選ぶのだったの。珍しいのでからみ餅を選ぶと
お椀もお雑煮でした。やっぱりお餅をよく食べるんだなぁ。( ̄▽ ̄)

さて、お宿に別れを告げて(ココ、わんちゃんの足湯もあって犬連れに本当に良かったです。)

熊野大社へ行きました。

この熊野大社もkyokoちゃん オススメのパワースポット。
風もなくお天気も良くて とても清々しく気持ちよい参拝が出来ましたよ。
屋根が藁葺きなの、すごいよね~!
見つけるとシアワセになれると言う三羽のうさぎも見て来ました。
最後の一羽はカンニングしましたが、、、笑

暑いぐらいでしたが 駐車場の日陰には雪かき時に出来た雪山の残骸が黒ずんで残っておりました。(;゚Д゚)
チワワ達もお詣りしてパワーもらって来ました。

![]() 山形のもち米は旨味が違います。【送料無料お試し米】26年産山形産もち米1kg(量り売り) |
山形のもち米も買ってきました~。
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
温泉へ犬連れ小旅行 ~山形:赤湯温泉~ - 2015.05.20 Wed

・・・と言ってももう一ヶ月以上前の話なんですがが、、、(Upおそっ 汗)

ゴールデンウィークよりも前の四月のある日、娘達が帰ってきて(と言うのを仙台で言うのに違和感あるのですが。笑)いた夕飯時、
「温泉行きたいね~」 と言う話になり、オジサンが翌日から二日休みだったので
「どっかないかね?」ということになり、探したらちょうど良いところがありました!(´∀`)
聞いてみたら明日大丈夫、というので チワワズも一緒に行ってきましたー。
山形県南陽市の 赤湯温泉
仙台の桜は終わっていましたが 赤湯ではまだ満開♥ きれいでしたー!
見事な烏帽子山の千本桜を楽しむことが出来ました。

お花見と言えばやっぱりね、、、

だよねー! アテは屋台の玉こん、もつ焼き、おでん。(๑≧౪≦)てへぺろ

ちゃんとお詣りもしましたよ。

↑このおじさんは知らない人です。
夕方、お宿へ。
丹泉ホテル
わんこと一緒に泊めて頂けるのは本当に有難いです。 (*≧∀≦*)

ひとっぷろ浴びて お待ちかねの夕食。

チワワズも一緒にお部屋で~♪





ローストビーフ、しゃぶしゃぶ(写真ないけど)、すき焼き、ステーキと
米沢牛づくしでした。 たっぷりでもうしばらく、お肉いいやってくらい♥美味しかったです!
はちきれそうなお腹でこりゃヤバイよ、っというので、また夜桜を見に烏帽子山公園へお散歩に。


帰ってから、また温泉に入りましたよー。
つづく。
![]() 米沢牛とオリジナル割下が入ったご贈答用すきやきセット!米沢牛 特選お任せすき焼きセット(タ... |
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
ココナッツオイルのパン - 2015.05.15 Fri

一週間早いな~
今日はもう金曜日。五月も半分すぎたねー。この調子じゃ今年もあっという間に
クリスマスがくるねー。爆
ココナッツオイルのパン トヨ型25cm
バターの代わりにココナッツオイルを入れたパンを焼きました。スキムミルクも入ってフワフワですが
あんまりココナッツの香りしなかったなー。(こねている時はココナッツサブレの匂い!笑)
今度はミルクの代わりにココナッツミルクを使ってみよう。あと焼成温度も10℃上げよう。
こんがり美味しそうな焼き色にしたい。こんな骸骨チックなんじゃなくて。( ̄▽ ̄)
ホシノ丹沢酵母 22時混ぜ 23時捏ね 6時30分丸め直しベンチタイム 粉300g

8時半頃焼けたので お昼に食べました。
今朝はトーストして ココナッツオイルとはちみつで。

トヨ型も久しぶりに使った~(๑≧౪≦)てへぺろ
![]() アルスター 合わせトヨ型 25cm / パン型 製パン器具 パン作り |
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
いわしのレモンマリネ - 2015.05.14 Thu

昨日の朝は大きく揺れてびっくりしました~!なんといってもスマホの緊急時し速報に驚く(;゚Д゚)!
そして あれ鳴ってもチワワを抱くだけで精一杯、なにも準備できない・・・(´д`)
いわしのレモンマリネ
富山産のピチピチなイワシを買ってきたので生のままマリネにしました。
おろして皮をむいたあと塩をふったバットにならべ上からも塩。さっと塩を洗い落としたイワシをよく拭いて
スライスした新玉ねぎとレモン、フレッシュハーブと容器に並べ入れ、白ワインビネガー、オリーブオイル、
塩、ホワイトペッパーを混ぜ合わせて振りかけて冷蔵庫で冷やしておきます。二時間ほどで美味しくなるよ~。

ハーブはイタリアンパセリ、フェンネル、タイムを使いました。
オリーブオイルは イタリアのレモンのオリーブオイル。

白ワインによく合います~♪

これからの季節、なんどか作ります(^O^)
お魚おろすのが苦手な方は お刺身用におろしてあるのを買ってくればよろしくてよ♥
![]() 送料無料イワキ ガラス製 保存容器 パック&レンジ 角型 4点セット グリーン PST-PRN4G1【HLS... |
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
ハムと野菜のケークサレ - 2015.05.10 Sun

仙台は爽やかなお天気の母の日ですが、なに?台風近づいているんですって?Σ(゚д゚lll)
来るの、はやくなーい?まだ五月。 南の方の方々お気を付け下さいね。
ハムと小松菜のケークサレ
オイルを大さじ二杯しか使わないレシピのケーク・サレ。今回はハムとカボチャ、小松菜、オリーブ、
ドライトマト、それからパルメザンチーズをたっぷり混ぜて焼きました。 かぼちゃはチンして、小松菜は
湯がいたあと固ーく絞って。

こんなん作っておけば、すぐ



みなさま、良い休日を~☆
![]() 【お菓子作りアイテム】ブリキパウンド型 18cm |
パウンド型で焼きました~
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
新筍の中華風炒め煮 - 2015.05.09 Sat

ずっと初夏のような陽気が続き、毎日がビール日和で困っておりましたが
今日はちょっと気温が下がって そして曇り空。 ほっ(笑)
新筍の中華風炒め煮
あく抜きした新筍を薄切りにしてフライパンでごま油で炒め、豆板醤、はちみつちょっと、酒、めんつゆで
味付けした簡単料理。ちょっとメンマちっく。ビールにもごはんにも合います~。

筍も終わりが近づいてるねー。
さみしいなー。もう一回くらい買おうかな。
もうたんと食べたけど。
![]() 旬の味覚日本一の朝掘り当日出荷【今が旬】平成27年朝堀り 白子たけのこ筍2kg(優品) 京都・... |
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!