fc2ブログ
0821.jpg

2023-12

地のお魚とお酒 ~七福:石川県金沢~ - 2013.04.25 Thu

0425七福1





さて、部屋に買い物した荷物を置きてくてく歩いて向かったのは、(↓昨日の記事の続きです)

七福
金沢ツウの方に地のお魚が美味しいお店と教えて貰って行きました。
地元のサラリーマンたちに愛されてるお店のよう。




お通しの金沢おでん

0425七福2




白えび   まった~り甘くて美味しい~♪ シアワセー

0425七福3




ほたるいか  ぷりぷり♪

0425七福4



おすすめの日本酒を頂きました。冷酒でね。

0425七福5




たけのこ煮もの  こちらも旬ね。

0425七福6




サバのたたき

0425七福7

まったくサバのにおいがしなくて凄く新鮮!
今までに食べたサバのお刺身のどれよりも美味しかったです。

0425七福8




ブリの白子焼き  これが感動もの~~~!!見かけはちょっとあれだけど、、、笑

0425七福9

ブリの白子を食べたの初めてだし食べることすら知らなかったわ・・・。
すごく濃厚でまったりしてて何とも言えない美味しさ。2月から二か月しか食べれなんですって。
ギリギリで食べれて超ラッキー\(^o^)/ 金沢でも食べれるお店は少ないそう。

0425七福10
↑湯気でよく見えなくてゴメンちゃい。




がんど (小さいブリ)

0425七福11

普通のブリのお刺身は脂が多くて苦手なんだけど
がんどは腹のほうでもとても美味しく頂けました。見ての通り、きれいで新鮮、ぷりぷり。





のどぐろ

0425七福12




車麩の卵とじ

0425七福13




どれもとても美味しかったです。お酒もね! 大満足。
ご年配の大将と奥様と二人でやっていらっしゃっる小さいなお店です。
メニューも少なくて、お料理が出てくるのにちょっと時間もかかるのですが、お味は間違いないです。
魚好きにはたまりませーん。


0425七福14


金沢へ行ったら必ず再訪したいお店でした。






はやくまた行きたーい!











応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪


banner0921.gif
 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








スポンサーサイト



● COMMENT ●

七福?メモメモ(笑)
金沢のブリしゃぶが絶品やったんが分かってもらえた?(^-^)
しかし、白子食べたことない!
来年はここ提案してみる!←来年も行く気満々(笑)

なにその、てんこ盛りのえび~~~
サバのたたきとか
ぶりの白子とか、食べたことないもんばっか!!
あぁ やっぱ金沢行きたいっ

お嬢さんと二人旅、良いなぁ~。
おやつに引き続き、美味しそうなお魚料理ですね。
お野菜も素材の味を大切にしている感じです。

こんばんはぁ。

金沢おでんってどんな特徴があるんですか?
金沢、海の幸お好きな方にはたまらないところなんですね~。
お義姉さんもお刺身大好きです。
お店は確か・・・お味噌屋さんです。(きちんと覚えていなくてお恥ずかしい)

ほたるいか・・・父ちゃんに写真を見せなきゃ~。
おでんに心惹かれる~。

いいな〜、私も金沢行きたい。
娘とまったり旅行なんて羨ましいわ。

ブリの白子、2月から食べられるの?
それまでは、ダメなのは、何でだろう・・・気になる~
食べたーい

画面に食い入るように見ました。ぎりぎり4月に行けばぶりの白子と早くもイワガキ食べられるのね?
うらやましい~

■COOちゃん
ブリしゃぶは食べなかったよー!でもブリの食べ方で一番好きなのはブリしゃぶだから金沢でもぜひ食べてみたい!!絶品なのは安易に想像できるわ!

■Mumちゃん
お魚のほかにお菓子も美味しいのがいっぱいあるよ、金沢は~^^ ブリの白子初体験、絶品!!

■mimiさん
女どうしで楽しんできました。お魚が美味しくて嬉しかったー。

■ぺるしゃんさん
金沢は具材を変えて一年中おでんを楽しむみたいですよ。関東のおでんに比べるとお醤油が少な目かな。うすい色のお出しです。

■reeちゃん
お父ちゃんはホタルイカがお好きなのね。

■かおちゃん
金沢の食べ物みんなかおちゃんが好きなものだと思うわ!!お酒も!^^ 次の帰国の時はせーちゃんもまったりしてるかも!

■JJちゃん
大将に聞いて来ました。ブリはオスが一割なんだってー。それで白子が大きくなるのが2月から。でほとんどこのお店に入るらしいよ、だから金沢でもよそではあまりないんだって!良かったー、食べれて(笑)

■ママンちゃん
ギリギリ間に合ったね、と言われたよー。娘はカワハギのお刺身を楽しみにしてたんだけどこの日は無かったの。でも満足してたわ。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/135-7adffa17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

二日めの朝ごはんと妙立寺 «  | BLOG TOP |  » Hotel日航金沢とおやついろいろ

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR