fc2ブログ
0821.jpg

2023-12

旬の食材を味わう金沢おでん ~黒百合:石川県金沢~ - 2013.05.07 Tue

0507くろゆり1




スミマセーン!今日もレシピじゃなくて金沢レポの続きでーす!!
え、どうせいつもちゃんとしたレシピ書いてないじゃないかって!?ヽ(゚Д゚;)ノ!!
そんなこと言わずに奥さん、今晩のメニューの参考にしてちょうだいよ。春なおでんなんてどう?




作戦タイムの結果 やはり駅、ホテル方面へ戻ることにしました。
そして今夜は金沢おでん!!と決めていたので コチラもやはり金沢に住んで方に美味しいと聞いて伺った、、、


黒百合

0507くろゆり2

朝からやっているようで18:00頃行ったときにはもう並んでいました。

0507くろゆり3

30分ほど並んだかなー。この時間から並んでてもいつ入れるのかしら?と思ったけど
朝からやっているから早い時間から始めてる人もいるのですねー。
前の晩、七福さんの帰りに覗いたときはもう閉店だったの。



とにかく寒かったので おでん日和でした。
と、言っても金沢では一年中おでんを食べるようですね。トマトや加賀きゅうりの冷たい夏おでんも美味しそう。


0507くろゆり4

実は金沢はおでんが有名ってことを知らなくて
行ってくるねー、と言ったら モニちゃんが金沢おでん有名で美味しい、と教えてくれたのでした。

0507くろゆり5 0507くろゆり6

車麩、たけのこ、ふき、梅貝、いいだこ。
いい~お出汁が出てて上品な味。春の食材を頂きました。




ほたるいか

0507くろゆり7



山菜の天ぷら

0507くろゆり8



お刺身盛り合わせ

0507くろゆり9



熱燗もー♪ コップ酒だよ、渋いねー

0507くろゆり10



硬豆腐のお刺身  金沢名物です。

0507くろゆり11



治部煮  これも金沢名物。

0507くろゆり12




身も心も温まりましたー。






あー、味しかった♪♪♪ d《´∀`●》






ゴメンだけど、まだ続く。







もちろん買ってきましたー^^






応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 
0923banner.gif



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








スポンサーサイト



● COMMENT ●

うわ~、おいしそうっ
年中、おでんていいね~
朝からやっているのも嬉しいねっ

金沢の名物、堪能だね~っ

今日はこっちは風ビュービューで
暑いんだか寒いんだかわからんっ!!
そして何が飛んでいるのかもわからんっ

へぇ~~~
全然知らんかったわぁ おでんが有名やなんてっ
なに?出汁が違うのん???
冷たいおでんって、おでんなんやっ(笑)

金沢おでん?
知らんし。
メモメモ。
あかん、メモ多すぎて覚えられへん!

こんばんはぁ。

お出しが澄んでて美味しそうですね~!
筍やふきがいいですねっ。
夏の冷たいおでんもビール飲みながらおいしいんでしょうね~♪

おでんに山菜・・・いいなぁ~。
最初のお皿も素敵だね。
和食器を買って持って来たいけど、重いから毎回断念してる。

おでんの種が東京と違いますね。
おいしいもの三昧の旅ですね。
次は何を食べたのでしょう?楽しみ!
娘ちゃんと一緒なんていいな~

あ~、旅行いきたいよぉ~

金沢おでん
しらなかったなー
やっぱり金沢独自の味なんでしょうか?
おいしそう

美味しいもの三昧ですね。
金沢おでん、はじめて聞きました。美味しそうです、食べてみたいです。
GW中もご馳走を召し上がってらっしゃいますね~。最近、食べると確実に体重増加が激しくて。代謝が落ちているのでしょうね。

■とあさん
おでんてシンプルな味付けだから結構なんでも食材楽しめるのかもね!黄砂で車が黄色くなっています(>_<)

■Mumちゃん
ねー、知らなかったよね!!具材が金沢~って感じかな?冬はカニも入るみたいだよ。

■COOちゃん
今度いったときはぜひおでんも楽しんでみて!COOちゃん行く頃、蟹面とか牡蠣もあるっぽい!!

■ぺるしゃんさん
関東のおでんはもっと黒いだし汁ですよね。練り物があまり好きじゃないので筍やふき、嬉しいです。

■reeちゃん
食器は重たいものねぇ。今回は小さい漆器を買いました。軽いよ(笑)

■ママンちゃん
私は息子ちゃんと海外旅行へ行くママンちゃんが羨ましいわ!おでん種が金沢ならではのもが結構あるみたい。

■kyokoちゃん
味付けは私のおでんと似てたよ(爆) おでん種が珍しいものが多いです。旅行が一番たのしい♪

■mimiさん
金沢おでん私も初めて知りました。美味しかったですよー。私も私も!!着々と体重増えて大変なことになっています(涙


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/141-646ab490
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

じわもん御膳の朝ごはんと長町武家屋敷跡散策 «  | BLOG TOP |  » 21世紀美術館 ~石川県金沢~

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR