fc2ブログ
0821.jpg

2023-06

ホタテと春キャベツとアスパラガスのキッシュ - 2013.05.21 Tue

0521キッシュ1





チワワズをトリミングに連れて行ってきました。カットすると4,5才若返って見えるなー。
明日は私が美容院へ。控えめな私は2才くらい若返りたい。(ー_ー)




ホタテと春キャベツとアスパラガスのキッシュ


キッシュのタルト生地 18cm深型

薄力粉 115g
強力粉  35g
バター(有塩) 70g
たまご 1個

<作り方>
ビニール袋に薄力粉、強力粉、2㎝角くらいに切ったバターを入れて冷蔵庫で冷やしておく。
たまごも冷やしておく。ビニールに入れといた材料をフードプロセッサーにかけポロポロになったら 
たまごを入れ様子を見ながらフードプロセッサーを回す。やっと纏まるくらい、混ぜすぎないよう注意。
オイルを塗った型に伸ばした生地を敷きつめベイキングシートを被せてタルトストーンを乗せる。
200℃に予熱したオーブンで10分。シート&タルトストーンを外して170℃で10分焼く。


フィリング

<材料>
ボイルベビーホタテ 15個くらい
春キャベツ 3~4枚くらい
アスパラガス 4~5本
塩コショウ 適量
*生クリーム 150g
*たまご(L)2コ
*パルメザンチーズ 大匙大盛り3杯くらい

<作り方>
ざく切りにした春キャベツと、下のほうの皮をピーラーでむき6等分ほどにカットした
アスパラを炒めて塩コショウする。 *の材料をボウルに混ぜ合わせる。
タルトにいずれもよく水分をきった春キャベツ、アスパラ、ボイルベビーホタテを並べて*を流し入れる。
バランスよく具を配置する。170℃に予熱したオーブンで40分ほど焼く。

注)お使いのオーブンに合わせて焼き温度、時間を調節してください。



0521yakiagari.jpg



前日から粉類をよーく冷やしておくとより一層サクサクで美味しいですよー。

0521キッシュ2




冷たい新たまポタージュスープにちょっと使った生クリームの残りは
こうしてキッシュになりましたのでございました。 v(´・∀・`*)vィェィ♪











応援クリックありがとうございます!



レシピブログに参加中♪


banner0520.gif
 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








スポンサーサイト



● COMMENT ●

おいしそ~っっ
いいなぁ、キッシュ
やっぱりこれは白よね?(笑)

今度ゆっくり作ってみたいわぁ~

カットしたら若返るの?
じゃあ、この髪、5回位に分けてカットしに行こうかな
控えめだから、一回1歳って事で・・・

キッシュの夢見そう

18cmのレシピにしてくれて、ありがとぉ
ん?ワタクシめの型って18cmやったよねぇ???(^^;;
きっと、もうすぐ北海道からアスパラ来ると思うねん
そしたら作ってみよっと

15センチやから作られへんわ(笑)
もう、キッシュは中身だけで作ることにした(笑)

キッシュ、おいしいよね~。
子供達が苦手だから、外食でしか食べてないわ。

エミリオさんのキッシュ、美味しいですよね、以前のレシピで作りました。大好評でしたよ。
これも詳しいレシピ付きで、作りたい、でも二人だと、食べきらないの。誰か遊びに来る時、作ろっと♪
カットして私も若返りたい~。最近の美容師さん、おもいっきり切ってと言っても何時も長め、1ヵ月おきに来店させる作戦?(笑)

深型もいいですね。にんじんのサラダも添えられていて、ほんとにカフェごはんのよう。
むこうに白ワインが見えます。

■とあさん
白です!(キッパリ)笑  暑いから泡もいいよね~ 夕方からのんびりできる日に是非!

■JJちゃん
んっまーーー!5歳いくきね!(笑)

■Mumちゃん
Mumちゃんの18センチだったけ?これ深型だよ、深さ4.5㎝あるよ。北海道のアスパラ!!(羨)

■COOちゃん
中身だけのほうがカロリーもダウンできるね。

■reeちゃん
おうちで焼き立て美味しいのに!

■mimiさん
え~作って下さったことがあるの?感激♪どうもありがとう!! 思いきり切る側にも勇気がいるのかしら?それともやっぱり作戦?(笑)

■ママンちゃん
深型だと具がたっぷり入れれて良いわ、結局太るけど。もちろん白ワインで(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/149-d5af1689
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

海老とブロッコリーのキッシュ ~つくれぽ~

え~、先日のいらしたお客様に 出したキッシュです(笑) キッシュの具以外のレシピは ほろよい日和のエミリオさんの 記事☆を 具はその時冷蔵庫にあったので 海老、ブロッコリーなどなど 切り方、ザツですみまっせ~ん(笑) いいですね~、このタルト生地 キッシュを気軽に作れます~ 今度からこれでやろうっと♪ そんでもって、やっぱり深型の方が いい...

ガイヤーン «  | BLOG TOP |  » 野菜たっぷりカレー

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR