fc2ブログ
0821.jpg

2023-12

アイアンシェフのお店で食事会 ~Wakiya一笑美茶樓 : 東京赤坂~7 - 2013.05.29 Wed

0529wakiya1.jpg




週末から出かけて昨日大阪へ戻ってまいりました。行先は東京→埼玉→宮城。
短い間にお腹と心にシアワセを満たしてまいりましたョ。まずは羽田から東京赤坂へ。



Wakiya 一笑美茶樓



お二階の個室で頂きました。二家族で食事会、恥ずかしくてちょっと写真少な目です(笑)
最初にセッテイングしてあったお皿が素敵だったのですけど写真なし。


ビールで乾杯して、、、(写真なし。笑)



九つの前菜

0529wakiyaここのつ

すごく小さな器が9個並んでいてそれぞれに可愛らしいお料理が!お味もとっても美味しかったです。




スープ

0529wakiya2.jpg

上にトッピングされてるのは今が旬の静岡産しらす。




活きオマール海老と鶏のヒーヒーアーヒー炒め

0529wakiya3.jpg

オマール海老がぷりっぷりで美味しい~ そんなに辛くありません。
大皿に豪快に盛り付けられたもの(写真とれず)を個別に持っていただいたあとのお皿。



気仙沼産フカヒレの上海風煮込み

0529wakiya4.jpg

濃厚なスープは土鍋ごはん(写真なし)入れて残さず頂きました。



ここらへんで脇屋シェフがお部屋にご挨拶に来て下さいましたョ。
テレビで拝見する通りステキな方でした。



とても辛い担担麺

0529wakiya5.jpg

、と言われましたが そこまでは辛く無かったかな。でも男性陣には辛すぎるみたい(笑)
花椒の香りが良くて美味しい~


オジサンはトマトの冷麺を選びました。半分もらった(笑)

0529wakiya6.jpg



マンゴープリン

0529wakiya7.jpg

まった~り とろんとろん~♪
普段、甘いものを食べないオジサンもこれは完食していました。



なんだったら、私ふたつ食べれたのに・・・・。




茶葉たっぷりのお茶を頂いて終了。蓋をずらして掛けて茶葉が口に入らないように飲みます。

0529wakiya8.jpg



このお部屋は檻に入る前のアノ方がお気に入りだったとか、、、

0529wakiya9.jpg




紹興酒を入れる壺、頂いて来ました!

0529wakiyaつぼ

にたまっちは貰わなかったのかな?
昨日ちょうど、お友達のにたまっちがWakiyaトゥーランドット臥龍居の記事をUPしていました。
お酒はいっろいろっ飲んではりました。 (∇≦* )














emirioレシピで作ってくれてありがとう        0920イラスト


【mimi(サスケ&ロビンの母)の日記】mimiさん が 
こしあんケーキを作ってくださいました。



うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪







応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 

banner0523.gif








初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





スポンサーサイト



● COMMENT ●

おかえりなさい〜♪
アハハ、紹興酒の壺、もらってきたのねー!(笑)
私ももらってくればよかった!
飾る?使う?

お名前呼んでくれてありがとう♪

うわお~、なんかすごいね~っ
お料理全部美味しそうっ

1週間で随分動いたね~っ
その分いっぱい記事があるかな?(笑)
楽しみ~

九つの前菜、楽しい

マンゴープリンだけじゃなく
全部お代わりしたくなりそう

おいしそう~!
壺は何に使うの?
横浜のお店にランチで入ったことありますが、担担麺はこんなに辛そうじゃなかったです。
前菜食べるの楽しいですよね。

渋いつぼだね。花でもいける?

お出掛けされていたのですね。
美味しそうなお料理ですね。お茶も良いですね!食後にスッキリしますよね。
こちらこそ紹介して下さって、有り難うございます。嬉しいです♪

あ〜ビックリしたぁ
ヒーヒー言うくらい辛い海老かと思っちったよ
なんだ料理名かぁ(^。^)

なぁんかまた、いいもんばっか食べてきたんよとちゃうのぉ
やぁねぇ 毎晩宴会しちゃって(イヒヒ)

こんばんはぁ。

美味しい旅だったんですね♪
こういう前菜たまりませんね~。
全てのお料理が美味しそうでひとつひとつ味の想像をしながら読みました(笑)

有名なシェフなんだ?
量もお上品だね~。

おされ~~。
小さいお皿がならんで可愛い!

壷だけ?
中味も買ってきたでしょう?(笑)

どれも美味しそうー!フカヒレでぷるぷるっ
それでも、これだけ写真撮れたのはスゴイ(笑)

■にたまっち
貰わなかったのね!(笑) 何に使おうかしら~ 一輪挿し?

■とあさん
一週間じゃないよ~ 三泊四日。 よく動いたー!笑

■JJちゃん
可愛いよね、すこしづつ色んな味が楽しめて嬉しい前菜でした。

■ママンちゃん
何に使おうかな。担担麺はご希望でしたら辛さを抑えますと言われたけど、そのまま頂いたよ。

■Kayちゃん
とりあえずフクロハギをマッサージしようかね。

■mimiさん
いえいえ、どうもありがとうございまーす!嬉しいわ♪

■Mumちゃん
すっごくたくさん唐辛子を入れてるからこういう名前を付けてるのではないかなぁ。ちょっとかわいいネーミング。

■ぺるしゃんさん
はーい、想像してみてね(笑) みんな美味しかったですよー。

■reeちゃん
最後の麺は少なかったけど他は量ふつうでした。お腹いっぱいになったよ。

■COOちゃん
壺だけでも重いのに?(笑) おされで時間もフレンチなみにかかったわ。

■eriちゃん
脇屋シェフもフカヒレでプルプルになって下さいね、って(笑) 写真がんばったでしょう?(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/152-98d39d83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2回目の大宮BJK ~ひいき屋→素食屋番風:埼玉県大宮~ «  | BLOG TOP |  » ベーコン&野菜のケークサレ

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR