マルゲリータ - 2013.08.20 Tue

ある日のお昼、久しぶりにピザを焼いてみました。
マルゲリータ
いつもの生地にオリーブオイルとニンニクを熱した鍋にトマト缶(クラッシュタイプ)と塩を入れて煮詰めた
いつものトマトソースとトマト、モッツァレラチーズ、フレッシュバジル乗せて焼きました。
いつもはルクのスキレットに生地をひいてガスで直火焼きしながら具を乗せた後オーブンで焼くの
ですが、
これは250℃のオーブントースターで。

耳が乾燥しちゃうなー。あと焦げ目が欲しい~。

二枚目は、、、

ガスグリルで。

オーブントースターより美味しいし短時間で焼けます。
けど やはり焦げ目がほしい。

火加減がムズカシイ?
三枚目はアンチョビのピザ。

求、焦げめ。
過去のピザの記事は旧ブログのこちらへ。 エミリオ*カフェ[ピザ]
「コーヒーと楽しみたいランチレシピ」コーナーにレシピを掲載中!
![]() グリルで本格ピザ♪◎ポイント10倍!レイエ グリルピザプレート 20cm (フライパン)<IH・... |
ちょっと気になっとります!
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
お店かと思いました。
私は最近はガスグリルで焼きます。
なのでピザプレート買いましたよ。便利。
小さ目なのでいくつかほしいです。
私は最近はガスグリルで焼きます。
なのでピザプレート買いましたよ。便利。
小さ目なのでいくつかほしいです。
美味しそうよ〜。
やっぱり高温の薪オーブンで短時間で焼き上げるのが一番なんだろうね。
うちはピッツァストーンなるものを買ったんだけど、いつも使うの忘れちゃうの。
最初からオーブンに入れて熱しなきゃいけないんだ。
やっぱり高温の薪オーブンで短時間で焼き上げるのが一番なんだろうね。
うちはピッツァストーンなるものを買ったんだけど、いつも使うの忘れちゃうの。
最初からオーブンに入れて熱しなきゃいけないんだ。
こんばんはぁ。
トマトがとっても美味しそうなピザですね♪
ガスグリルは高温になるのが早いんですよね~。
私はオーブンで350℃で焼くんですけど余熱に時間がかかるんですよね~(>_<)
ピザプレート、いいですね~。
トマトがとっても美味しそうなピザですね♪
ガスグリルは高温になるのが早いんですよね~。
私はオーブンで350℃で焼くんですけど余熱に時間がかかるんですよね~(>_<)
ピザプレート、いいですね~。
おいしそ~、と思ったら手作りだったんだね。
そう言えば最近手作りしてないなぁ。
そう言えば最近手作りしてないなぁ。
美味しそう~、自宅でお店のようなピザてすね。
焦げは、魅力的ですが、脂肪の蓄積を助けるらしいですよ。
今日は少し涼しいから、
食欲湧いてきました、暑くても沢山食べますが(^^)v。
焦げは、魅力的ですが、脂肪の蓄積を助けるらしいですよ。
今日は少し涼しいから、
食欲湧いてきました、暑くても沢山食べますが(^^)v。
■とあさん
たいへん!夜もがっつり食べてね。
■ママンちゃん
ピザプレートってこれ?焦げ目つく?買っちゃおうかなー。
■かおちゃん
それをアツアツに焼いてから生地を乗せるのね?美味しく焼けそう~
■ぺるしゃんさん
350℃すごい!その温度でピザ以外には何を焼くの?ウチはガスオーブンなので予熱は早いけど250℃まで。
■reeちゃん
ぜひ娘ちゃんと手作りを~
■mimiさん
焦げ目そうなの!?知らなかったわ!それじゃ色白ピザでもいいかしら、、、。
たいへん!夜もがっつり食べてね。
■ママンちゃん
ピザプレートってこれ?焦げ目つく?買っちゃおうかなー。
■かおちゃん
それをアツアツに焼いてから生地を乗せるのね?美味しく焼けそう~
■ぺるしゃんさん
350℃すごい!その温度でピザ以外には何を焼くの?ウチはガスオーブンなので予熱は早いけど250℃まで。
■reeちゃん
ぜひ娘ちゃんと手作りを~
■mimiさん
焦げ目そうなの!?知らなかったわ!それじゃ色白ピザでもいいかしら、、、。
トラックバック
http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/193-260ebc1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お腹空く~っ
今日はお昼ガッツリ食べたんだけどなー
いいないいな、ピザいっぱい(笑)
スキレット気になる~っ