チンクエテッレへ - 2013.09.18 Wed

↓前記事のつづきです。
フィレンツェ S.M.N 駅から
ほぼほぼ冷房の効いていないアツーイ列車に乗り込みました。走り出したら冷えてくるのかしら?

ちっとも冷えてきません。
お昼をまたぐので買い込んだものを食べながら、、、


↑食べかけ、ばっちくてごめんなさい。カンノーロです。

ほかにもあったけど写真はコレだけ(>_<)
列車は進みます。

目指すのはラ・スペツィア。
そこからまたローカル線に乗り換えてホテルを予約しているチンクエテッレの
一番奥モンテロッソ・アル・マーレへ行きます。
チンクエテッレはその名のとおり、「5つの村(土地)」からなる
大変景観の美しい、世界遺産の地域です。海もすばらしく美しいですよ。ワインの名産地でもあります。

途中の驚いた風景。

まさか 雪!?
だって すぐ近くに見えるのにココはこんなに暑いよ?
と 思ったら
大理石の鉱山のようです。
乗り合わせたオランダ人のご夫婦も最初「雪」とおっしゃっていましたが
あとで「大理石だ」と。
すごいなー!
本当に雪山のようで 暫し釘付けになった景色でした。
そういえば、最初は寄ろうと思っていて、やっぱりやめたピサ。
ピサ駅をすこし過ぎたあたりで 「ピサの斜塔」ちらりと見えたそうです。 えぇ、オジサンだけが。(ーー;)
2時間ちょいかかって ラ・スペツィア中央駅に着きました。

ここで 電車乗り放題+愛の小道など数箇所に入場券がセットになったお得な(?)チンクエテッレカードなるものが
売っていますが
今日のところはモンテロッソしか行かないつもり」だったのでフツーに切符を買いました。

ローカル線に乗り換えると益々暑かったです。 笑

海岸沿いを走っていきますが、ほとんどがトンネルです。たまにトンネルを抜けると美しい景色が見えて
「わー」と言ってしまいます。(笑
モンテロッソ駅につきました。

駅の外観 かわいい田舎の駅ですねー。

駅前はビーチです。 チンクエテッレは海のリゾート地。

駅前の通りをちょっとキョロキョロして、、、

とにかく暑いので
まずはホテルにチェックインして荷物を置こうよ、と周辺ホテルの地図を見ました。

が!!!

↑家と同じ、ルリマツリやランタナがたくさん咲いていました。ブーゲンビリア等も。
ここで問題発覚!! 前夜に引き続きいったい何が!? ∑((((((゚д゚;ノ)ノ

どっひゃーーーーーーーーーーっ!!!!! うそやんっ!!(ToT)
つづく。 ( ̄▽ ̄)
私より二週間早くチンクエテッレへお出かけになったママンちゃん
お忙しいところ、私のために早く記事を上げてくれてどうもありがとう~~~~ヽ(≧∀≦)♪
おかげさまで楽しんできました。
ママンちゃんのチンクエテッレ記事はコチラやコチラ
![]() 【6本〜送料無料】チンクエ テッレ 2012 カンティーナ チンクエ テッレCinque Terre 2012 Can... |
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
な、な、な、な、なにやねん!!
もったいつけんとぉ~~~(笑)
イタリアの田舎、いいねぇ
イタリアだけでも行きたいとこがいっぱい!!
暑いカンジが、道行く人々のだらけ具合で、よーわかるわぁ(爆)
ちょっちリンク、さしてもらいやした。
いぃひん間にこっそりアップするつもりやってんけど、遅れた(^^;
もったいつけんとぉ~~~(笑)
イタリアの田舎、いいねぇ
イタリアだけでも行きたいとこがいっぱい!!
暑いカンジが、道行く人々のだらけ具合で、よーわかるわぁ(爆)
ちょっちリンク、さしてもらいやした。
いぃひん間にこっそりアップするつもりやってんけど、遅れた(^^;
おーい!つづくんかい!
もう、ラインしそうなったわ(笑)
いいなー田舎いいなー。
ビーチで泳いでないの?クスッ
もう、ラインしそうなったわ(笑)
いいなー田舎いいなー。
ビーチで泳いでないの?クスッ
どっひゃぁ~、って言うから思わずヌードビーチか?って写真を目を凝らして見ちゃった私って一体・・・。
ツアーじゃなくこんな風に移動したり散策出来たりってすごいよね。
ドイツでもそうだったじゃない?
しかも問題発生でも対処出来ちゃうって・・・誰が喋れるの?
ツアーじゃなくこんな風に移動したり散策出来たりってすごいよね。
ドイツでもそうだったじゃない?
しかも問題発生でも対処出来ちゃうって・・・誰が喋れるの?
え~っ、なにがあったんだろう
気になる~
まさかホテル予約されていなかったとか?
まさかだよね~(^_^;)
気になる~
まさかホテル予約されていなかったとか?
まさかだよね~(^_^;)
名前呼んでくれてありがとう!
途中まで読んで変だな~、と思ったの。そうだったのね!
列車、冷房入ってましたよ。たぶん効かないくらい暑かったのだと思われます。
私もあれ、雪山だと思ってました。
途中まで読んで変だな~、と思ったの。そうだったのね!
列車、冷房入ってましたよ。たぶん効かないくらい暑かったのだと思われます。
私もあれ、雪山だと思ってました。
すてきすてき~!!
いいなぁーーやっぱ歴史のあるところは美しい!
いいなぁーーやっぱ歴史のあるところは美しい!
「つもりだった」のところにヒントがありそうな、、、、、
何があったのかしら?
ワクワクo(^o^)o
イタリアは、夏は暑いのね、湿度が無い分だけ過ごしやすいかしら?
ローカル線の旅も良いですね!
ワクワクo(^o^)o
イタリアは、夏は暑いのね、湿度が無い分だけ過ごしやすいかしら?
ローカル線の旅も良いですね!
ママンちゃんの記事も
エミチャンのこじも楽しすぎる!!
絶対いこう!イタリア!!
今度は何が起きたの??
J早く書いてーー!!
エミチャンのこじも楽しすぎる!!
絶対いこう!イタリア!!
今度は何が起きたの??
J早く書いてーー!!
■ぺるしゃんさん
いい感してますねー。笑
■Mumちゃん
今回は田舎ばかり、よかったよ~。まだまだ行きたいね、イタリア!名前ありがとう~!!
■COOちゃん
ビーチでは泳がなかったけど気持ちよさそうで飛び込みたかったよ!
■reeちゃん
上半身ヌードのおばちゃんもいましたよ。なんとかなるもんです。笑
■とあさん
予約はされてました。笑
■ママンちゃん
そうだったのよ(笑) 冷房ぜんぜん効かなかったよー(>_<) しかもS.M.N駅で電車の写真撮ったらおじさんに怒られた(汗
■Kayちゃん
海辺の景色はNZこれ以上に素敵では?
■かおちゃん
あっはは、読みが深いっ!笑
■mimiさん
日本の厚さよりずっと良かったです。そして朝晩はヒンヤリ~♪
■kyokoちゃん
ぜひ、イタリアへ!! 私もまた行きたい!
いい感してますねー。笑
■Mumちゃん
今回は田舎ばかり、よかったよ~。まだまだ行きたいね、イタリア!名前ありがとう~!!
■COOちゃん
ビーチでは泳がなかったけど気持ちよさそうで飛び込みたかったよ!
■reeちゃん
上半身ヌードのおばちゃんもいましたよ。なんとかなるもんです。笑
■とあさん
予約はされてました。笑
■ママンちゃん
そうだったのよ(笑) 冷房ぜんぜん効かなかったよー(>_<) しかもS.M.N駅で電車の写真撮ったらおじさんに怒られた(汗
■Kayちゃん
海辺の景色はNZこれ以上に素敵では?
■かおちゃん
あっはは、読みが深いっ!笑
■mimiさん
日本の厚さよりずっと良かったです。そして朝晩はヒンヤリ~♪
■kyokoちゃん
ぜひ、イタリアへ!! 私もまた行きたい!
トラックバック
http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/210-7d2f6157
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
え~!気になりますね!
地図にホテルが載ってなかった・・・ので聞いて回ったらこの駅ではなかった とか?
電車、ローカル線もなんだかかっこいいですね~♪