fc2ブログ
0821.jpg

2023-12

チンクエテッレ/ヴェルナッツァ - 2013.10.09 Wed

1009ヴェルナッツァ1




ひとつ前の記事の続きです。

1009ヴェルナッツァ2

モンテロッソの隣の村、ヴェルナッツァの駅に降りました。トンネルとトンネルの間に短いホームがある駅です。

1009ヴェルナッツァ3

1009ヴェルナッツァ4

ホームから下へ降り、お土産屋さんやバールなどが並ぶ通りへ。



すぐに壁にかけられてる大きな写真が目に入りました。2011年の10月に大変な洪水被害があったようです。
水の被害は時々あるところなのかも知れません。

1009ヴェルナッツァ5

目をきょろきょろ、鼻をクンクンさせながら通りをずんずん行きます。

1009ヴェルナッツァ6

1009ヴェルナッツァ7

1009ヴェルナッツァ10


海岸へ出ました。

1009ヴェルナッツァ11

1009ヴェルナッツァ12


この日は何か赤ちゃんのお祝いをする日だったのかしら。例えば日本の七五三のような?

正装をしたパパママ、お身内の方々とかわいいベビードレスでおめかしした赤ちゃんを何組か見ました。
張り切りカメラマンと。

1009ヴェルナッツァ13



チンクエテッレを紹介する写真でよく見る風景~! あァ、来たんだなー!と感激♪

1009ヴェルナッツァ14




観光船の船着場はヴェルナッツァのようです。

1009ヴェルナッツァ15


海水浴の人もたくさん!

1009ヴェルナッツァ16


崖の上に更に石を積んでお店を作っているの、すごい!!

1009ヴェルナッツァ17



お昼になり、お腹が空いたのでランチをここヴェルナッツァで取ることにしました。

1009ヴェルナッツァ18



よく冷えた白ワイン

1009ヴェルナッツァ19



かんぱーい!

1009ヴェルナッツァ20



私が頼んだ魚のラビオリ

1009ヴェルナッツァ21



次女が頼んだイカ墨パスタにエビのソース

1009ヴェルナッツァ22

これ、すっごく美味しかった!!




海辺でもオジサンはやっぱりボロネーゼがお好き。

1009ヴェルナッツァ23



義弟の なんだったかねェ? なんか エビの?

1009ヴェルナッツァ24



妹が頼んだ、なんだったか、うーん、エビのソースのがいいって言っていたような、、、。汗

1009ヴェルナッツァ25





海辺で気分の良くて どれも美味しかったです! (その割にゃ何だったか覚えてないが、、、味見は全部した。笑)






次は二つの村を飛ばして リオマッジョーレへ。







つづく。

















応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪


banner0907.gif

 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








スポンサーサイト



● COMMENT ●

こんばんはぁ。

建物の色がピンクとかオレンジとかかわいいですね~。
パスタがもちもちでおいしそうです♪
どれもシンプルでいいですね~。

景色がアメリカにはないものばかり!
さっきね、婦人科に行ってたんだけど、指導してくれた人がイタリア人で、この辺はおいしいイタリアンがない・・・って話をしてたんだよ。
イカ墨はぜーったいここじゃ食べれないから、マジ食べたいわ。

色々なパスタ~♪食べたい~、贅沢です。
ヨーロッパでも明るいですね、やはりイタリアは。チャオ!って挨拶が似合うの何となく(勝手に)納得。

イロイロパスタ、いいね~(^^)
全部味見したの?(笑)
ラビオリ、食べたい~

この街かわいいですよね。崖の上のレストラン入ってみたかったです。
パスタあれこれ食べ比べできていいな。
洪水の写真気が付かなかった!

たぶん旦那もボロネーぜ(笑)保守的よねー男って。
その「なんか海老の・・」が食べたい。

カラフルな色やねんけど、くすんでて、時代を感じさせる建物
イタリアやなぁ~~~
そう言えばさ、イタリア人の男性の水着って、ビキニみたいなの多いよね
日本とか、ハワイなんかじゃほら、長いのはいてるやん、みんな
やっぱ、イタリア男性は、オサレへの気合が違うんやな

イカ墨パスタにエビのソースって、アリなんや!!
食べてみたい!!
作ってみてぇ、イカ墨パスタ買ってきたけど、そのままやねん(へへへ)

■ぺるしゃんさん
本場のパスタはシンプルが多いです。建物の色は街で法律で決まってるそうですよ。ピンクとか黄色、かわいいですよねー。

■reeちゃん
日本は美味しいイタリアンもいっぱいあるけどやっぱり本場で食べると美味しいです。アメリカにも美味しいお店ができるといいね!

■mimiさん
うんうん!チャオー!って感じです、ほんと。人々の表情も明るい気がします。

■とあさん
もちろん、みんなで全部味見しあいますよー(笑)

■ママンちゃん
崖の上のお店すごいよねー!かわいい街だった。もう一度行くことがあるかなあ、行きたいなあ!

■eriちゃん
エビのソース美味しかったよ~!冒険ができないの、かわいちょーよね(笑)

■Mumちゃん
黒いパスタ買ってきたのね!え、そうだった!?ワタクシそんなに殿方の海パンなど見ておりませんでしたわ(笑) けどみんなオシャレだよね~!!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/216-d443f93f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

チンクエテッレ/リオマッジョーレ «  | BLOG TOP |  » チンクエテッレ/モンテロッソ・アル・マーレ

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR