fc2ブログ
0821.jpg

2023-12

フィレンツェに戻った夜と再び出発の朝 - 2013.10.14 Mon

1014フィレンツェ1





ひとつ前の記事の続きです。


チンクエテッレからフィレンツェに戻り、スーツケースを預けていたHotel Mario's行き
再びチェックインを済ませてからフィレンツェの街を散策しました。

1014フィレンツェ2

さて、そろそろ夕食を取らないと、っていう頃には外の席はどこもいっぱいになってる感じで
唯一5人が座れそうな外席のあるお店へ。(外席にこだわる、、、笑)


まずは白ワインで おつかれちゃ~ん!の乾杯を。



パン

1014フィレンツェ3




トスカーナの前菜盛り合わせ、とか言う名前だった。

1014フィレンツェ4




生ハムメロン

1014フィレンツェ5

プロシュートもだけど、この赤肉メロンが美味しい~~~!!




フィレンツェの名物 ビステッカ

1014フィレンツェ6

塩だけでシンプルに炭火で焼いたビーフステーキです。

1014フィレンツェ7

霜降り和牛がキツくなってきたオバちゃん、このくらいが好き!! 柔らかくて脂がキツくなくて美味しかった~♪
オリーブオイルとバルサミコ酢をかけて。




ピザ

1014フィレンツェ8

オリーブ マッシュルーム プロシュート アンティチョーク



残り少なくなった(笑)ミックスサラダ

1014フィレンツェ9



ワインはもちろん赤に変わってますよ~

1014フィレンツェ10



どれも美味しかったですが


最後にマッシュルームをいれてオムレツを焼いてと頼んだらチョーしょっぱいのが出てきて食べれなかったー(>_<)
(写真なし)
スタイルもとんぺい焼きかな?と思うほどペラっとした感じで それは✖でした。




翌朝です。

1014フィレンツェ11

ホテルで朝食を取りました。(1泊目は市場へ行った)

1014フィレンツェ12

こじんまりしたホテルのかわいい食堂。

1014フィレンツェ13

クロワッサン(写真なし)とこの小ぶりのドイツパンが美味しかったです。お昼が楽しみだったので朝は軽めに。

1014フィレンツェ14

イタリア最後の晩はまたフィレンツェに泊まりましたが、その時はまた別のホテルにしたので
これでこのホテルとはお別れ。

荷物をまとめてチェックアウトを済ませ、長女たち、それからもう1ファミリーとも合流して
総勢13名でチャーターバスで 今度はトスカーナの田舎への旅へ出ました。

1014フィレンツェ15






まだまだ つづく。
















応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪


banner0907.gif

 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








スポンサーサイト



● COMMENT ●

でっけー肉!!
私はこんなに牛さんが食べれないんだよねぇ。

楽しいなーイタリア旅行。
↓、夏に海に行くなら泳がなきゃ!
昔ハンガリーの田舎の町のホテルのおばさんと
絵を描き合って会話(?)したのを思い出したわ。

イイねーーイタリア
いきたなぁ
このお肉すごくそそられる
この肉みて、谷中の大木屋を思い出してしまった!
肉食べたい!

お肉、美味しそう~♪
やはり、何処に行っても肉ですよね。
イタリア、食べ物はすんなり受け入れられますよね、卵は残念でしたけど。
続きも楽しみです。

お肉美味しそうっ
いいなー、いっぱい美味しいものっ!!
お腹空いてきた~っ!

あぁ わかるぅ~~~
霜降り肉、もう、あかんよねぇ(^^;
昨日も言うててん(笑)
赤身で柔らかいなんて、サイコーやん
固いと飲み込めへんとかも、言うてたなぁ・・・・・苦笑
フィレンツェはやっぱ肉やね、プロシュートもおいしそぉ~~~

またビステッカ食べたい!私も赤味のやわらかい牛を炭火で焼いたのが好き。
このホテルよさそうですね。駅に近いし。
田舎町も楽しみ!

もちろん柔らかい赤身派です。

この肉一人で食べた?さすがーーー!(笑)

こんばんはぁ。

お肉もピザもいいですね~♪
脂の多いお肉は苦手なのでこういうの、すごく美味しそうに見えます。

トスカーナに行かれたんですね!
楽しみにしています~♪

私も赤身のお肉が良い!
良いねーこの大きさ、厚み
塩で炭火でって言うのも最高!
ビステッカ、覚えておかなきゃ

■reeちゃん
でっけー、って、、、お母さん!(笑)

■かおちゃん
田舎の小さな町は楽しいね~!どんな絵を描いたの~?

■kyokoちゃん
骨付きのTボーンよ。お肉食べてる!って感じがして美味しかったよー

■mimiさん
お友達とも話してたの、卵は残念なことが多いって(笑)あとは何食べても美味しい~ずっとイタリアンでも私は平気(笑)

■とあさん
おなかすいて倒れないようにねー(笑

■Mumちゃん
霜降り、最初美味しいんだけどもうほんのちょっとしか受け付けられないカラダになってしもーた(笑) トスカーナのお肉はじっくり熟成させてるから柔らかくて美味しいのかな。

■ママンちゃん
シエーナ県でもビステッカ食べてきたよ。それも美味しかったー。このホテル、リーズナブルで駅地下でスタッフもフレンドリー、良かったですよ!

■COOちゃん
5人で二枚かな。けどひとりでも食べれる!

■ぺるしゃんさん
すごく美味しかったですよ。フィレンツェもトスカーナですけどね、田舎の方へ行ってきました。

■JJちゃん
炭火焼だから香ばしくて美味しかった。炭火で焼いたのはあとタコも食べたよー。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/218-00131acc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

旬の美味しいもので美味しいお酒♪ ~旬の味 花板:仙台市青葉区~ «  | BLOG TOP |  » チンクエテッレ/リオマッジョーレ

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR