fc2ブログ
0821.jpg

2023-12

フィレンツェぶらぶら - 2013.11.19 Tue

1119Firenze1.jpg






イタリア田舎旅、ひとつ前の記事のつづき行きます!
絶対に私より遅いだろうと踏んでいたMさんがだいぶ前に終わってしまったので少々焦っております。(´ω`)



さて、午後フィレンツェに戻ってきたわけですが

ここで新婚長女夫婦や、もう一家族とも別れて(長女夫婦は列車でラベッロへ向かいました) 
妹夫婦と次女、私たち夫婦の5人になりました。とりあえず、今夜のホテルにチェックイン。

1119Firenze2.jpg

Torre Guelfa Hotel

またまた、アルノ川の向こう岸沿いのホテルを取ったつもりが川のこっち側で、、、(汗
思ってたのと ぜんっぜんっ違う場所でした。
もう今後、家族旅行で私にホテルの予約を任されることは無いでしょう。

1119Firenze3.jpg

荷物を置いて一息ついて、散策に出かけました。

1119Firenze4.jpg


世界選手権自転車競技大会ロードレース2013
に先立ち、あちこちに自転車のオブジェが準備されてました。

1119Firenze5.jpg

おしゃれ~♪

1119Firenze6.jpg

こちらは「ただいま取り付け中」ね。

1119Firenze7.jpg


二年半前のフィレンツェで渡りそびれてしまったポン・デ・ヴェッキオ

1119Firenze8.jpg

渡りました。宝石、貴金属のお店がたくさん並んでいます。

1119Firenze9.jpg

人もたくさん!

1119Firenze10.jpg

1119Firenze11.jpg

1119Firenze12.jpg

1119Firenze13.jpg

シニョリーア広場

1119Firenze14.jpg


ドゥオーモ

1119Firenze15.jpg

フィレンツェはやはり人が多いですね。

1119Firenze16.jpg

サンタ マリア ノヴェッラ教会

1119Firenze17.jpg

サンタ マリア ノヴェッラ薬局

1119Firenze18.jpg

現存する世界最古の薬局です。

1119Firenze19.jpg

修道院を改装して作られた店内は美術館のよう~

1119Firenze20.jpg

お買い物しなくても 見に行く価値はあると思います。

1119Firenze21.jpg

ハーブを使った石鹸やコロン、はちみつ、ジャム、お茶などが売っています。
日本でも買えますね。お値段は大差ないかな。



雨が降ってきたのでバールで一休み。

1119Firenze22.jpg

美味しそうなものがいっぱい並んでいましたが夕食前だったのでカプチーノだけで。

1119Firenze23.jpg


夕食はまた次の記事で。 美味しくてお手頃なオススメのお店です。






つづく。







だりか買いなはれやー! (((o(*゚▽゚*)o)))







応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪


banner0907.gif

 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








スポンサーサイト



● COMMENT ●

最後の伝説のカシミールサファイアって~0の数を数えちゃったよ!

サンタ マリア ノヴェッラ薬局の建物は元修道院なの?
そうよね、最古ではあっても
当時の薬屋さんがこんなすごい建物だったとは・・・・と思っていたの(^^ゞ
でも行ってみたいなぁ~すてき!

こんばんはぁ。

ビルの壁の自転車~!!!
びっくりです!
本物はもっと驚きますよね~?

なにもかもがおしゃれだね。
違うホテルでも問題はなかったんでしょう?
だったら次回もエミリオちゃんのお仕事かもね(笑)。

でも、全部のホテル予約を入れて
旅行セッティングするだけで尊敬〜!
私もこの橋わたりたいわ

どれもどこも素敵よねぇ~
とりあえずホテルは結果オーライ
だったんでしょ?また次も頼まれるでしょ~(笑)

すっごーい自転車がアートになってるね。
建物がすっごく歴史があって素敵だわ~。

自転車のオブジェがさすがアート!
ホテル、場所は勘違いしたけどここもよさそう。
夕飯は何を食べたのか楽しみ!

オ~~ホホホ
まぁだフィレンツェですのん(^^)v

行った時は寒かったから、やっぱ暖かい時に行ってお外で食事とかお茶とかしたいわぁん
薬局、見つけられへんかったんやけど、きっと閉まってたんやろなぁ
すっごいステキ~~~
また行きたいわぁ

ホテル、誰かのおうちみたいで、ええとこやん
場所はアレでもさ(イヒヒ)

カシミールサファイア、一応見に行って来た
送料無料だったわ
北海道って、送料高くてねー

自転車のオブジャ可愛い!

素敵な街よね〜、やっぱり。
食べ物も美味しいし、やっぱりイタリア最高だわ。
自転車のアートも素敵。

街並みを眺めながらのぶらぶら散策、楽しそうです。素敵な街ですね。
ホテルも素敵なお部屋です。インターネットで予約できて、便利ですよね。

■franちゃん
あはは~ フランちゃんサファイアどう?(笑)こんな高額のお買い物をネットでする人もいるのねー(驚) サンタ マリア ノヴェッラ薬局きっと当時小さな薬屋さんだったんでしょうねェ(←勝手な想像)

■ぺるしゃんさん
いやいや、それより自転車レースのために歴史的な石畳の40%を壊してしまった、ってことのほうが驚きでしたよ。

■reeちゃん
むしろ中心部に近くて 問題なしでした。きっと次も誰もやらないだろうと思います(笑)

■kyokoちゃん
けどホテルや行くとこ自分で決めると楽しいわー。でもでもインドではムリと思う!!!

■とあさん
そうね、きっとそうなるでしょう(笑) 一応予約撮る前に「これでいい?」とお伺い立ててるので私だけの責任ではない(笑)

■Kayちゃん
時代を重ねてきたものも新しいものもどっちも素敵だね、ヨーロッパは。

■ママンちゃん
何か間違っても楽しいし良かったなーと思えるのはやはりヨーロッパだからかしね。夕飯のお店お手頃で美味しかったの!また行きたい。

■Mさん
あ、わかっちゃった?MさんがMumさんだって(笑) 薬局あいててもよほど気をつけてないと見逃してしまいそうな佇まいなんよー。いやいや場所は返って良かってん。思っていたところより便利なとこやってん。

■JJちゃん
カシミールサファイアどう?送料無料ですってよ(笑) こういうの家に飾ってあったら、お、やるな!って感じするかしら。

■かおちゃん
ステキよね。また早く行きたいわー!!次はいつ行けるのやら、、、

■mimiさん
便利な時代になりましたよね。家に居ながら異国の宿に予約を入れられるんですものね。散策楽しいです♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/234-a7fc3691
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

美味しいトラットリアで最後の夜 «  | BLOG TOP |  » 猪のラグーetc サン・ジミニャーノのランチ

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR