ビスコッティ - 2014.02.12 Wed

表面が少し固くなった新雪の上にひょいとクロちゃんが飛び乗りましたら、しっかりと立てましたので
「やっぱり軽いから(2200g)沈まないな~♪」と思いました次の瞬間ズボッと首まで埋まりました。(ーー;)
数歩歩いたんだけどねぇ。ザンネン!
ビスコッティ ↓の写真の量
<材料>
*薄力粉 200g
*グラニュー糖 100g
*ベーキングパウダー 3.5g(小さじ1)
*塩 ひとつまみ
アーモンド(ロースト済みのもので塩が付いていないもの) 2握りほど
たまご 2個
<作り方>
①たまごをボウルに割り、よく溶いておく。
②*の材料をビニール袋に入れ、よく振り混ぜる。それを①に入れヘラで切るようにして混ぜ合わせる。
アーモンドも加える。決して捏ねないこと。
③ベーキングシートを敷いた天板の上になまこ状にまとめて置き、180℃(要余熱)で20分ほど焼く。
④1~1.5cmくらいの厚さにスライスして、再び天板に並べて置き、170℃で15分くらい焼いてしっかり水分を飛ばす。

↓ちょっと写真の色が悪くてゴメンナサイ~

イタリアのお菓子Biscotti
コーヒーにしみしみさせて食べるだけじゃなくて、赤ワインにしみしみさせるのも美味しいんですよね~

イタリアの人はビスコッティだけじゃなくて なんでもしみしみさせるのがお好きだそうです。(^-^)

次の記事はビスコッティを使ったチョコレートのお菓子をアップ、、、の予定。
いや~ しかし先週末の大雪、すごかったですねー!!東京もだいぶ積もりましたね!

土曜の午後の仙台、このあとまだまだ降りましたよ~ ちょっと外国みたい?笑
どっさり降った翌日、日曜日の昼間

最初、怖がっていたチワワズもワシワシ歩いたし、

公園で溺れたりもしました。
今日はもうだいぶ溶けてぐしゃぐしゃです。
ここ数日毎日チワワズのジャンバーを乾かすのが日課に、、、(´д`)
![]() 人気の食塩無添加【1kg】素焼き アーモンド!!!無添加、素焼き、ノンオイル仕上げ♪1kgが[送... |
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
なるほど~、それで水分が完全になくなって
あの食感になるのね~
クロちゃん焦ってた?(^_^;)
あの食感になるのね~
クロちゃん焦ってた?(^_^;)
2度焼きが面倒で作ったことないの。
赤ワインに浸して食べたい!
赤ワインに浸して食べたい!
大阪のおうちも、山やからチワワズが埋まるくらい積もったんちゃうの?
そんなチワワズってば、都会犬ぶっちゃってぇ(≧∇≦)
ビスコッティやっぱり寒い時が似合うね
ワタクシはミルクティーに浸してぇ〜
そんなチワワズってば、都会犬ぶっちゃってぇ(≧∇≦)
ビスコッティやっぱり寒い時が似合うね
ワタクシはミルクティーに浸してぇ〜
こんばんはぁ。
ビスコッティ美味しいですよね〜。
しみしみにしないで珈琲飲みながら固いままがりっと噛むのが好きです〜。
ビスコッティを使ったチョコのお菓子も楽しみです!
うちのぱんちゃん(わんこ)は初めての大雪を楽しんでいましたよ〜。
顔突っ込んだり雪食べたり、飛んだりしてました。
まだ日陰には残っています。
ビスコッティ美味しいですよね〜。
しみしみにしないで珈琲飲みながら固いままがりっと噛むのが好きです〜。
ビスコッティを使ったチョコのお菓子も楽しみです!
うちのぱんちゃん(わんこ)は初めての大雪を楽しんでいましたよ〜。
顔突っ込んだり雪食べたり、飛んだりしてました。
まだ日陰には残っています。
まだ雪が残っているのね。
しろちゃんもくろちゃん、雪の上を歩いていますね。
ジャンバーが可愛い~。
サスケは服が似合わないの。
ロビンはいつもはスカート着用。
ビスコッティ、美味しそう。
2度焼きが大変そうで、作ったことないのです。
本当にきれいに出来ていますね。
どんなチョコのお菓子に変身したのかしら?楽しみ~。
しろちゃんもくろちゃん、雪の上を歩いていますね。
ジャンバーが可愛い~。
サスケは服が似合わないの。
ロビンはいつもはスカート着用。
ビスコッティ、美味しそう。
2度焼きが大変そうで、作ったことないのです。
本当にきれいに出来ていますね。
どんなチョコのお菓子に変身したのかしら?楽しみ~。
あはは、雪に埋もれたのを想像したら笑っちゃう。
チワワって寒さに弱い犬種だよね?
仙台の寒さは平気?
チワワって寒さに弱い犬種だよね?
仙台の寒さは平気?
■JJちゃん
そうなの、だから成形には時間とられなくてラク(笑) クロちゃん、唖然としたあとに必死にもがいていました。笑
■とあさん
びっくりしたみたいよ。笑
■ママンちゃん
でも型抜きとか丸めるとかの手間がいらないからラクちんよ。赤ワインにしみしみ美味しいよねー。
■Mumちゃん
そっか、コーヒーもダメなんだもんねぇ。イタリアのお菓子はコーヒーの方が合う気がするけど。
■ぺるしゃんさん
ぱんちゃんは雪も食べちゃうのね!雪で大喜び、わんこらしいワンコですね!
■mimiさん
毎日ジャンバー濡らしてしまうので大変です(笑) ポメちゃんは毛が多くて寒さに強いですよねー。
■reeちゃん
大丈夫よ、毎日お外出るの楽しみにしています。こっちは面倒だけど(笑
そうなの、だから成形には時間とられなくてラク(笑) クロちゃん、唖然としたあとに必死にもがいていました。笑
■とあさん
びっくりしたみたいよ。笑
■ママンちゃん
でも型抜きとか丸めるとかの手間がいらないからラクちんよ。赤ワインにしみしみ美味しいよねー。
■Mumちゃん
そっか、コーヒーもダメなんだもんねぇ。イタリアのお菓子はコーヒーの方が合う気がするけど。
■ぺるしゃんさん
ぱんちゃんは雪も食べちゃうのね!雪で大喜び、わんこらしいワンコですね!
■mimiさん
毎日ジャンバー濡らしてしまうので大変です(笑) ポメちゃんは毛が多くて寒さに強いですよねー。
■reeちゃん
大丈夫よ、毎日お外出るの楽しみにしています。こっちは面倒だけど(笑
トラックバック
http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/268-5900ab6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
塊で焼いて、次にスライスして焼くのね
知らなかったー
シミシミで食べても美味しいけれど、ポリポリ齧るの好き
黒ちゃん、埋まって焦ったかな?