fc2ブログ
0821.jpg

2023-11

醤油麹&すだちdeネギとズッキーニのマリネ - 2012.10.11 Thu

1011まりね1





だいたい私はザツな女で何ごとももっと丁寧にしなければいけないなぁと
常々反省していますが、夫が様々なダイレクトメールやクレジットカードの明細の
封書をキレイに挟みやペーパーナイフで開け、見た後のくだらない中身を
また封筒に戻すのにはイラっとしますです。





醤油麹&かぼすdeネギとズッキーニのマリネ


材料:ネギ2本 ズッキーニ1本 醤油麹大さじ1 オリーブオイル大さじ1 塩小さじ1/2
    すだち1個

ネギとズッキーニは食べやすい大きさに切り耐熱容器に入れて電子レンジでチン。
(2~3分) 醤油麹、オリーブオイル 塩をボウルで良く混ぜあわせ、すだちも半分に切って
絞りよき合わせる。チンしたネギ、ズッキーニを熱いうちにボウルに入れ和えて冷蔵庫へ。



1011まりね2


レンジでチンであっという間に出来る野菜オツマミ。
朝のうちに作って冷蔵庫に入れておけばすぐに晩酌が始められますョー。





今が旬のすだち、2人分で1回分のマリネ液やドレッシングを作るのに
丁度よいのよねー。











応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪


banner1011.gif





初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








スポンサーサイト



● COMMENT ●

こんばんはぁ~。

これは本当にすぐに作れますね!
お野菜のおつまみは嬉しいです~♪
・・・醤油麹がないんですけど(;_;)

明日、つくれぽさせていただきます!
ちょっと見た目がemirioさんのものに比べると残念な感じなんで申し訳ないんですけど、とっても美味しかったので~。

すだち、柚子、かぼすが欲しい。
ここで秋においしいもの?
まーったく思い浮かばない。

これは簡単やん!
ズッキーニがきゅうりになるかもやけど。
レモンはもらってんけどな~。
と、どんどん別もんの予感。

で、醤油麹はどーやってつくるん?

ズッキーニとネギあるし、すだちないけど、ライムがあるから作ってみます!野菜のおつまみ嬉しい~

お! 簡単!!
この前、ママンさんレシピで醤油麹使ったから、まだ残ってるぅ♪♪

ダイレクトメールを封筒に戻す???
そら、イラっときて正解やわ(笑)

今日のバナーのタロさん、超かわえぇ~~~~(萌)

醤油麹もネギもあるけど、ズッキーニがない(笑)
買って帰らねばっ
冷やしておくうちにおいしくなる料理ってええわぁ~

で、封筒に戻したあと、どーすんだろう?
うちは見て確認したら、その場でシュレッダーだよ?

おやさいおつまみい
ヘルシーで
ええわあ
秋はねえ
すぐ
ふとっちゃうからさあ~~~
へるすい~~~~に
いかないとっ(*^。^*)

■ぺるさしゃんさん
醤油麹も作っておくと何かと便利ですョー。つくれぽどうもありがとうー!!美味しそうでしたよ♪

■reeちゃん
かぼすやすだちが無くてもおいしいオレンジやレモン、グレープフルーツなど有りそう!

■COOちゃん
はい、カンタンでっせ。醤油麹カンタンさ。詳しくはじゃ、明日お店でね。笑

■ママンちゃん
野菜のおつまみ大好き!ママンちゃんの野菜のオツマミ大好きよー、また作ってね♪(ちゃっかり。笑)

■Mumちゃん
醤油麹べんりで美味しいよねー。イライラするやろー?(怒) 最近バナー作るの楽しい(笑)

■とあさん
先に1品でも作って置けると夕方ラク(笑) 封筒に戻した後は妻が明細だけ取り除き後はゴミ箱に捨てるのですョ(怒)

■ひろりん
そやねー へるしいにしとかな、わたしもたいへんなことにぃ~~~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/32-e709c7ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

海老とアボガドとブラウンマッシュルームのマスタードマヨ炒め «  | BLOG TOP |  » 栗おこわ

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR