fc2ブログ
0821.jpg

2023-12

旅のメインイベント♪予約の取れないイタリアン ~バローレ:上川郡美瑛町~ - 2014.07.06 Sun

0705バローレ1




今回の北海道旅行の一番の目的は 美瑛にあるイタリアンレストランへ伺うことでした。
JJちゃんが毎月ランチに行くのをうらめしく羨ましく思っていたの。 

やっと行ける日が来ました! しかもディナーで♪

valore バローレ

0705バローレ2

雄大な景色の中の素敵なレストランでお食事できるなんでシアワセーーー!

0705バローレ3

期待に胸が高まります。 ワクワク♪

0705バローレ4

なかなか予約が取れないお店。 JJちゃんに二ヶ月前に予約を入れてもらっていました。

0705バローレ5

テーブルに案内されて さていよいよ~♪ お箸もあるのが嬉しいです。

0705バローレ6

一杯目はスプマンテ。

0705バローレ7

「やっとこれたね!かんぱーい!!」

0705バローレ8


アスパラガスのスープ。 下の白いところはホワイトアスパラのムース。 もう絶品!! 本当に美味しい。
かなりの食通nitamattiも「今まで食べたアスパラのスープの中で最高!」と 唸ってましたョ。

0705バローレ9


ローズマリーのフォカッチャとバゲット

0705バローレ10


フォアグラのフラン、コールラビのスープにコールラビの蓋がしてあって、その上にうさぎ、カチョカバロ、
葉っぱと花弁はナスタチウム。

0705バローレ11

おいしい~!! どうしてこんなに可愛く美味しく芸術的なお料理が思い浮かぶのかしら。

0705バローレ12

白を開けて貰って~

0705バローレ13

窓の外を見ると夕日がキラキラしてきれい! 景色もごちそう。

20140704164814.jpg

支笏湖のヒメマスのマリネ

0705バローレ14

食べられる季節に来れて嬉しい~。 グリーンは何種類使ってたかしら、ほんと芸術的な盛り付け!

0705バローレ15

このハーブ 初めて食べました。味を確かめたいので葉っぱだけでモグモグ。 ん~!!本当に生ガキの味!!
オイスターリーフ  苗欲しいなぁ。

0705バローレ16

美瑛野菜のコンソメジュレ、バフンウニ、フルーツトマト、イタリアの水牛のモッツアレラ。

0705バローレ17

何度お目にかかっても嬉しいウニ様(笑)  殻を使ったこの盛り付けも流石よねェ~

0705バローレ18

ジュレは絶妙なとろんとろん加減でカラフルなお野菜いっぱい。

0705バローレ19


笹だけ、せりの根の素揚げ、アワビと肝ソース、ほたて貝柱

0705バローレ20

いちいちステキでしょう~!! お皿も~  そして何といっても おいちい~~~!!

0705バローレ21



花咲カニの手打ちパスタ、しいたけ添え、ルッコラのソース

0705バローレ22

しいたけのスープが注がれます。

0705バローレ23

すこし和の感じもして上品な美味しさ。 たまらなーい!

0705バローレ24


花ズッキーニに包まれた甘エビとプロシュートで巻いたオオカミウオ 

0705バローレ25

ここにも初めての食材! 水族館でしか見たことないオオカミウオ~

0705バローレ26

しっかりした肉質だけど柔らかくて淡泊。 いろんな味と馴染めそうなお魚だったのね。美味しかった!

0705バローレ27



ワインは赤に~

0705バローレ28

美瑛牛のミスジステーキと グリーン&ホワイトアスパラ

0705バローレ29

ミスジは一頭から少ししか取れなくてなかなか口に入らないけど 美味しくて好きな部位。

0705バローレ30

お花はクレソンでした。 おにぐとクレソンはよく合うね。

0705バローレ31


マンゴーと黒糖のカタラーナ

0705バローレ32

しあわせ~

0705バローレ33

このチュイールも美味しかった!

0705バローレ34


青梅のピュレ、りんごのソルベ

0705バローレ35

この青梅のチップスが甘酸っぱくて美味しかった!青梅のチップスなんて初めて。

0705バローレ36


お料理もデザートも どれも美味しくて美しくて感動的でした。 ワインは4人で2本ね。品が良いでしょう?(笑)
こんな素敵なお料理を作って下さったシェフにご挨拶して握手して とても幸せな気持ちで旭川へ戻りました。





まさか、この後にシメラーしに行く人がいるだなんてねぇっ!!(爆






信じらんないっ!!(笑





あー、そうだそうだ! スーツケースを預けてる札をシメラー組からもらうのを忘れて呼び戻したの。
いったんホテルに戻っても決意の固いシメラー組は再び夜更けの旭川の街へ出て行ってしまいました(笑)
















応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 
banner0612.png


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!






スポンサーサイト



● COMMENT ●

先こされた!
思い出しても素敵な時間。窓から見える夕焼けもきれいでした。
ほんとにどうしてこの後にしかも夜中に〆ラー? 笑

■ママンちゃん
お先にーーー!(笑) また行きたいね。 ほんとこの後に〆ラーできるなんてあの人たち不思議ーーー!(笑)

うらめしー

コースの全貌があきらかになって、さらに羨ましい!!きれいな盛り付けだねー。素敵!!

綺麗なお料理ですね。
とっても繊細で、予約が取れないってわかる気がします。
このレストランのお食事が旅行の目的の一つだったのですね♪

あの~、シメラーって何ですか?もしかしてラーメンかしら???

このお腹の肉の一部が、この日の〆ラーのせいに違いない

美味しそうですね~
すごーいディナー、うらやましいっ

この後に〆ラー???

こんばんはぁ。

素晴らしいお料理ですね〜!
お店に近づいたときからわくわくしちゃいそうな・・・♪
盛りつけも素敵で予約が取れないのも納得ですっ。

このコース、けっこうな量だと思いますけど・・・〆ラー・・・ですか?

きゃーーー!
ロケーションもお料理もどれも素敵ーー!
このために行くのわかる!(≧∇≦)

うっひょ~~~
こんなイタリアン、見たことも食べたこともないっ
毎月のランチでも、素晴らしいと思っていたけど、ディナーすごいねっ!!
いいな、いいなぁ~~~

〆ラー・・・・・食べられるかどーかって問題じゃなくて(爆)

美味しかったねー!
また行きたいねー!

いやいや、〆ラーするでしょうー!(笑)

■モニちゃん
うらめしーじゃろ。 行くべきだったじゃろ。 お料理美味しくて素敵だったよー

■mimiさん
そうなのそうなの。ここに食事しに行くために旅行が決まったの。 そのもしかしてです!!

■JJちゃん
今日あたり、もうそのお肉消えたでしょう?

■とあさん
しあわせなディナーでしたー♪

■ぺるしゃんさん
お料理が出てくるたびにとてもワクワクします。 いや、量とかの問題じゃなくて このあとにラーメン口に入れたくないと言うか、、、。

■COOちゃん
わかるでしょう~? 何年も前から行きたかったのよ。

■Mumちゃん
良かったー!!シアワセだった! でしょでしょ、寝るまでこのコースのままで居たいでしょ?(笑)

■nitamatti
いやいや フツーはしないでしょ!フツーは!!(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/323-34a6a6f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

増毛でくいだおれ~ ~すが宗→田中商店→ふるふるトマト:増毛町~ «  | BLOG TOP |  » 富良野観光♪ニングルテラス・風のガーデン・青い池

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR