なつかしい美味しさのお菓子 ~すがわら:仙台市宮城野区~ - 2014.07.24 Thu

お久しぶりの更新となってしまいました。 先週は半ばまで大阪の家に帰り、後半は長女たちが来ていて
月曜までとなんだかバタバタと過ごしておりました~。
さて、少し前のことですが
ブログを読んでくださっている仙台出身の方が教えて下さったお店へおやつを買いに行ってきました。
このお店は前から知っていたのだけど、美味しいと教えていただいたので すっ飛んで行ってまいりましたよ。(笑)
すがわら 明治創業のパイとシューのお店です。

シュークリームはひとつずつ丁寧に包んであって やさしいお味。 リッチなカスタードクリームがたっぷりです。
アップルパイも やさしい甘さで 昔なつかしい感じの味。
パイ生地がサクサクでとても美味しいの。きっと良いバターを使ってくださっているのだと思います。
子供の頃を思い出すような、ほっとするような、癒されるような、安心なお味でした♪

一番、美味しいと思ったのは このリーフパイ。
こちらのお店は 日本で初めてリーフパイを発表したお店なんですって!

クリームがサンドしてあって 食べごたえもあります。
クリームなしもあるようなので 次はそちらを。
はなさん、美味しい情報どうもありがとうございました♪
南イタリア旅行記が中断したままですが (汗
おうちごはんも挟みながら ぼちぼち更新していこうと思います・・・。
![]() 富山産の甘い玉ねぎと、白えびの風味が詰まった、ぱりぱりのパイです。甘〜いタマネギを使った... |
こちらのパイも美味しそう~
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
おおっ、おいしそうっ
今、甘いものに飢えてるの(笑)
帰りに、どっかで甘いもの買って帰ろうかなぁ~
リーフパイ食べたいっ
今、甘いものに飢えてるの(笑)
帰りに、どっかで甘いもの買って帰ろうかなぁ~
リーフパイ食べたいっ
すっ飛んで行ったのはご近所やったんかぁ
あたしゃてっきり、また海の向こうかと思ったよ(笑)
こーゆーお店、あるよねぇ
昔懐かしい優しい味の、シュークリームとかアップルパイとかのお店(^^)v
京都だと、バイカルみたいなお店なのかなぁ
あたしゃてっきり、また海の向こうかと思ったよ(笑)
こーゆーお店、あるよねぇ
昔懐かしい優しい味の、シュークリームとかアップルパイとかのお店(^^)v
京都だと、バイカルみたいなお店なのかなぁ
懐かしい味のこういうお菓子を売るお店、貴重ですね。なんとなくその安心する味が想像できます。
玉ねぎのパイが気になる!
玉ねぎのパイが気になる!
こんばんはぁ。
シンプルな見た目からも懐かしいお味が想像できますね。
こういうお菓子ってほっとしますよね〜。
リーフパイって美味しいところいろいろありますけど、こちらのも食べてみたいです〜。
シンプルな見た目からも懐かしいお味が想像できますね。
こういうお菓子ってほっとしますよね〜。
リーフパイって美味しいところいろいろありますけど、こちらのも食べてみたいです〜。
ここ!!
仙台に住んでた時に友達から聞いて行った事あるよ!!
仙台に住んでた時に友達から聞いて行った事あるよ!!
もうながーいこと日本に住んでいない私も見ただけで懐かしい。
とくにアップルパイ!
リーフパイ食べてみたいな。
とくにアップルパイ!
リーフパイ食べてみたいな。
シュークリーム食べたいわーー。
お忙しそうで何より(笑)
お忙しそうで何より(笑)
■JJちゃん
そっか!今は無いか~。 そうだね、長く続いてるお店には意味があるねー。
■とあさん
お疲れ?疲れてる時って甘いもの欲しくなるよねー。私は餡子ものが欲しくなる(笑
■Mumちゃん
まァ海の向こうと比べるとご近所だわ(笑) バイカル?ぐぐってみる!!
■ママンちゃん
うん、優しい味だったわ、ヘンなもんが入ってないって分かるの。 玉ねぎのパイも食べてみたいね。
■ぺるしゃんさん
ほっとするお味でした。リーフパイは厚めでサクサク、美味しかったわ~
■reeちゃん
あら~ 仙台に住んでいたのね!
■かおちゃん
やっぱり? 子供の頃を思い出すようなお菓子でしょ?こんなアップルパイなつかしいでしょう!
■COOちゃん
あはは、 まったく一銭にもならないことばかりで忙しい(笑)
そっか!今は無いか~。 そうだね、長く続いてるお店には意味があるねー。
■とあさん
お疲れ?疲れてる時って甘いもの欲しくなるよねー。私は餡子ものが欲しくなる(笑
■Mumちゃん
まァ海の向こうと比べるとご近所だわ(笑) バイカル?ぐぐってみる!!
■ママンちゃん
うん、優しい味だったわ、ヘンなもんが入ってないって分かるの。 玉ねぎのパイも食べてみたいね。
■ぺるしゃんさん
ほっとするお味でした。リーフパイは厚めでサクサク、美味しかったわ~
■reeちゃん
あら~ 仙台に住んでいたのね!
■かおちゃん
やっぱり? 子供の頃を思い出すようなお菓子でしょ?こんなアップルパイなつかしいでしょう!
■COOちゃん
あはは、 まったく一銭にもならないことばかりで忙しい(笑)
トラックバック
http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/327-43c80106
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
管理人の承認後に表示されます
長く続いてるお店には意味がある
富山の玉ねぎと白えびのパイ、気になるじゃないのー
白えび食べたいね。春は遠い・・・