fc2ブログ
0821.jpg

2023-12

イータリーでお買い物&夕食 - 2014.08.25 Mon

0525イータリー1





サレルノからユーロスターで2時間、夕方ローマに到着しました。


まずはホテルにチェックイン。

0825イータリー2


Starhotels Metropole   二泊しました。駅チカで便利♪

0825イータリー3


ヨーロッパっぽいホテルではなく フツーなホテル。

0825イータリー4

使いやすかったです。

0825イータリー5



一息ついたところでEATALYに行ってみました。

テルミニから地下鉄でピラミデ駅で降り すぐ分かるつもりが分からない。 違う出口から出ちゃった・・・。
駅員さんに行き方を聞いて、まだかなまだかなと歩いていると 


ちょーーーどっ!!


イータリーまでの地図が落ちてました。(笑)

0825イータリー6



駅員さんの説明とこの地図を頼りに 無事イータリーに到着。 4階建てだったかな? 巨大です。

0825イータリー7

日本ではだいぶ前からあるのに ローマに出来たのは2年前。 
ローマに行くことがあったらぜひ行ってみたいと思っていたの。 パスタやピザ、魚介、肉料理など
食材別にレストランコーナーもアチコチに♪ BALも~。

0825イータリー8

楽しいよ~

0825イータリー9

0825イータリー10

0825イータリー11

0825イータリー12



料理教室もありました。

0825料理教室1

習いたーい!

0825料理教室2



とりあえず もうここで夕食を済ませようということになりました。

0825イータリー13


一番上の お肉屋や魚やさんのフロアで。  牡蠣 おいちい~♪

0825イータリー14


ローストしたお肉の盛り合わせ。 2、3人分と言われたけど超大量!(笑

0825イータリー15

デンっ!とテーブルに乗ってるのが ちと気恥ずかしかったけど 我々のを見て注文する人たちが何組か
いたんですよ~(笑


ラムと牛と豚。 ベーコンに包んで紐でくくってあるお荷物スタイルの豚が特に美味しかったー。

0825イータリー16

チキンもたっぷり。

0825イータリー17

一番上にてんこもりの野菜サラダ。

0825イータリー18

それと、パン。(写真なし)


パンはほとんど食べれなかったけど 持ち帰りに便利な紙袋入り。 一応持ち帰って食べませんでしたけど・・・笑




わしわし食べて がぶがぶワイン飲んで 満腹満足♪  美味しかった~!!




お腹が満たされたところで 買い物をしました。

0825イータリー19

買ったものは ほとんどお菓子。 

0825イータリー20

本当に買いたいものは なかなか買えないのよね~ 

0825イータリー21

重さや スーツケースの空き容量を考えたり、 あと生鮮品だったりしてね!

0825イータリー22

0825イータリー23

0825イータリー24

0825イータリー25


ジェラートも食べましたよ~ (写真なし)



レジを済ませた時にはもう真っ暗。 出たのは10時ころだったかしら。





つづく。







思わず欲しくなったわ~(笑








応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪

 
0724.png


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!






スポンサーサイト



● COMMENT ●

エミリオちゃんがイータリーへの行き方教えてくれたからスムースに行けました。
楽しいですよね。この大きなプレート頼んだのね。
ラムも食べたかったわ~

■ママンちゃん
はやっ!ローマにいるのに!!(笑) 三段で出てきて思わずみんなで笑っちゃった(笑) また行きたーい!ママンちゃん羨ましいーーー。

イータリーって、全部が揃うのね。
とっても見やすそうだけど、ここではまったら半日は居ちゃいそう。
ラビオリ!?こんな風に売ってるのね

ローマに行ったら絶対イータリーに行こう!
みんなの観てたら、代官山の(でいいから)イータリーに
行きたくなっちゃった!

迷って聞いて行けちゃうってのがすごい!!
キッチン用品が気になるね~。

落ちとんのかいっ(爆)

なに?なに?
イータリーって初耳ぃ
日本にもあるのん?
めちゃくちゃ広そうやねぇ
ここだけで一日過ごせそう~~~

ところで、まだスーツケースに空きありとな?
どんだけデカイねん(驚)

そこでお買い物したーい。
なんで皆でイタリア攻撃をかけてくるの?
行きたくて(食べたくて)もうどうしようかしら。

三段重ねのお肉、食べたいです。このかたちで、出てくるとは、驚きですね(^-^)。
そう、持って帰りたいもの沢山ありますよね~。でも、お菓子でその気持ちを抑えてですよね~。
やっぱりイタリア、良いわぁ♪

■JJちゃん
うん、飲んだり食事したりすると半日たっちゃうかも~!!

■kyokoちゃん
ぜひぜひー! 夜だったから行けなかったけどこの近くに市場もあるみたいだよ。

■reeちゃん
地図も拾ったしね(笑

■Mumちゃん
梅はんに入ってるやん!!ちっこいけどー。ジェラート美味しいよ~。 スーツケースは重量オーバーの空きなし・・・。笑

■かおちゃん
あはは、攻撃~!(笑) イタリアはやっぱり楽しいし美味しい!

■mimiさん
これだけ盛ったお皿を小さなテーブルに乗せるのは大変だと縦に伸ばしたのでしょうか(笑)美味しかったですよ~。 イタリアいいですよね、また行きたいです。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/340-3d2a111d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

朝ごはんと市場で買い物など «  | BLOG TOP |  » 航路サレルノへ

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR