fc2ブログ
0821.jpg

2023-12

キャロットラぺ - 2012.10.17 Wed

1017にんじん1





また台風ですってよ!今ここも雨ザ―ザ―の風びゅーびゅー。
接近しそうな地域の方々くれぐれもお気を付け下さいねー!!




キャロットラぺ

フードシュレッダーか千切りおろし器で細切りにしたニンジンに
オリーブオイル、白ワインビネガー、塩、胡椒マスタード少々を混ぜ合わせた
ドレッシングで和える。


1017にんじん

我が家のNO、1常備菜です。

ふだんは「人参サラダ」と呼んでいますが 

だいぶ前に ママンちゃんから 「それはキャロットラぺ」と教えてもらったので
今回はおしゃれにヨコモジで登場。笑



このときレーズンも入れています。

白ワインビネガーは時によってアップルビネガーだったりレモン汁だったり色々、、、。
塩、胡椒じゃなくてクレイジーソルトを使ったり、、、。


はっきり言って テキトー。  でもそうやんね?主婦の料理ってそうやんね?

1017にんじん2


そのまま食べても美味しいけど

サラダに混ぜ込んでも美味しい。そして便利ー。

1017にんじん3


にんじん嫌がる娘もコレは食べるョ。





常備菜作りにはこういうガラスの密閉容器を使ってるョ







emirioレシピで作ってくれてありがとう        0920イラスト

【今日のご飯なぁに?】とあさんが じゃがいもとたまごのを作って下さいました。





うれしいご報告、すてきなご紹介 どうもありがとうございました♪♪♪






応援クリックありがとうございます!


レシピブログに参加中♪


banner0921.gif
 



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!








スポンサーサイト



● COMMENT ●

おいしそう~っ
人参わしわし食べれそうだねっ
あ、うちの野菜室に人参ないかも(^_^;)
今度つくってみよっと♪

うふふ、また今日もお名前呼ばせていただいてまーすっ

これって中東の?
トルコレストランで同じ感じのが必ず料理に添えられてる。

この千切りが面倒でめったに作らないけど大好き!
私はたいていレーズンかアーモンド入れます。
常備菜NO.1なの?白ワインもっていきます!

これ、簡単で使い回しが効いていいですね~!!
人参沢山採れたので作ってみます!!

あ~~~ ワタクシも実は人参、チト苦手(やっぱコドモ)笑
でも、なるほど、これ作っておいて、こうやってサラダに混ぜたら
人参、人参しないけど、彩にもなるし、いいねぇ
やっぱ、名前は憶えられへんから、人参サラダでいいや(^^;

↓ガハハ・・・・・胃腸の老化・・・・・・グゥワッハッハッハ

良く行くバイキングやさんの人参サラダがこんなのなの
ラペって言うのね~人参サラダって呼んでた
次から、格好つけて言ってみるかな
割烹着着たおばちゃん達がやってるお店だけど

やっぱりこの黒ちゃんと蛙の写真好き!
黒ちゃん、何か言ってるよ

こういうのお店で出るよね~~。
家でも作れるんや(笑)

↓老化ゆーな!
↑笑うな!

私も久々にこの人参サラダ食べたくなった〜♪
スイスでも必ずあるサラダだけど、お味はやたら酸っぱかったなって思い出したわw
今、レーズンはないから、オサレ感半減だなぁ...

■とあさん
お野菜わしわし食べれるのっていいよね。名前呼んでくれてありがとう。

■reeちゃん
フレンチお惣菜みたい。トルコレストラン行ってみたい!

■ママンちゃん
機械でがーっとやっちゃうのでちょっしゅう作るよー。早くまた一緒に飲みたいわ~

■しらけうさぎさん
人参もたくさん出来たのね、うらやましいー!

■Mumちゃん
えー、やっぱり子供だ!(笑) たぶん子供でも人参サラダは大丈夫と思うわよ。 胃腸、、、ねぇ、ダッハハハ!

■JJちゃん
ラぺって削った?おろした?って意味らしい。呼び名変わるとオサレ度アップするね!

■COOちゃん
カンタンだし冷蔵庫に入ってるとサンドイッチにも使えるしそのままオツマミにもなるし、便利ー。 あ!見ちゃった?(笑)

■maiちゃん
自分で作ると味が調節できるからイイですよねー。私も味が濃くなった時はサラダに混ぜ込んだり。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/36-475e38bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

鮭の出汁巻きたまご «  | BLOG TOP |  » パンプキンパウンドケーキ

プロフィール

エミリオ

Author:エミリオ
簡単で美味しいオツマミ作って
今日もまったりほろよい日和

お気軽にコメント残して
下さったら嬉しいです
※鍵コメは表示されません

画像・文章などブログ内の全ての
著作権は「ほろよい日和」に
帰属します


過去のブログ記事は
エミリオ*カフェ

Instagram

Instagram

おうちごはんを中心にほぼ毎日アップします。 blogに載らないものもあるので良かったら見てね☆フォローお願いします!

ご訪問ありがとう!

最新記事

最新コメント  

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

牛肉料理 (5)
豚肉料理 (5)
羊肉料理 (1)
鶏肉料理 (13)
鴨肉料理 (4)
魚介料理 (27)
たまご料理 (4)
豆腐料理 (1)
野菜料理 (13)
サラダ (14)
キッシュ (3)
ケークサレ (2)
パスタ (10)
カレー (2)
ディップ (1)
漬物・ピクルス (12)
うどん・そば・他麺類 (2)
ごはんもの (14)
ピザ (1)
パン(食パン) (7)
パン(テーブルロール) (3)
パン(ちぎりパン) (1)
パン(フォカッチャ) (2)
パン(ベーグル) (2)
パン(お惣菜パン) (2)
パン(甘いパン) (2)
パン(サンドイッチ) (3)
お菓子(焼きっぱなしバターケーキ) (8)
お菓子(タルト) (3)
お菓子(シフォンケーキ) (2)
お菓子(ロールケーキ) (1)
お菓子(チーズケーキ) (4)
お菓子(チョコレートケーキ) (1)
お菓子(マフィン・カップケーキ) (2)
お菓子(クッキー) (9)
お菓子(シュー) (1)
お菓子(プリン・ゼリー) (1)
和菓子 (4)
果物・野菜のおやつ (2)
クリスマス (5)
お正月 (7)
ホームパーティ (5)
外食 (53)
テイクアウト (7)
ダンナオミヤ (1)
BJK (11)
おとなの遠足 (5)
旅(海外/ドイツ2012.12) (17)
旅(海外/イタリア2013.9) (26)
旅(海外/イタリア2014.5) (22)
旅(国内/北海道) (9)
旅(国内/東北) (5)
旅(国内/北陸) (10)
旅(国内/九州) (2)
旅(国内/東北withチワワズ) (3)
旅(国内/北関東withチワワズ) (3)
旅(国内/信越withチワワズ) (1)
旅(国内/北陸withチワワズ) (3)
旅(国内/四国/withチワワズ) (2)
日帰りおでかけ (1)
日帰りおでかけ(withチワワズ) (4)
未分類 (10)

emirio人気レシピ

powered by レシピブログ

楽天市場

楽天トラベル

ペットを迎えるなら

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR