熊野大社 - 2015.05.22 Fri

赤湯温泉二日目。 朝、またお散歩で桜を見て~
朝買いに行かないと売れ切れてしまうと言う田中屋さんのあんぴんを買いに。
混ざり物のない あさつきたての本当のお餅で作られてる大きなあんころ餅。これとっても美味しい!

実は赤湯温泉は友達のkyokoちゃんのお父様の田舎だそうで 途中途中LINEでkyokoちゃんから情報提供して
頂きました♥
とても助かった~!kyokoちゃんお世話になりました。どうもありがとう!!(*゚▽゚*
田中屋さんのあんぴんはkyokoちゃんのブログにも登場しています。
朝ごはん。 主食はご飯か納豆餅、あんこ餅、からみ餅を選ぶのだったの。珍しいのでからみ餅を選ぶと
お椀もお雑煮でした。やっぱりお餅をよく食べるんだなぁ。( ̄▽ ̄)

さて、お宿に別れを告げて(ココ、わんちゃんの足湯もあって犬連れに本当に良かったです。)

熊野大社へ行きました。

この熊野大社もkyokoちゃん オススメのパワースポット。
風もなくお天気も良くて とても清々しく気持ちよい参拝が出来ましたよ。
屋根が藁葺きなの、すごいよね~!
見つけるとシアワセになれると言う三羽のうさぎも見て来ました。
最後の一羽はカンニングしましたが、、、笑

暑いぐらいでしたが 駐車場の日陰には雪かき時に出来た雪山の残骸が黒ずんで残っておりました。(;゚Д゚)
チワワ達もお詣りしてパワーもらって来ました。

![]() 山形のもち米は旨味が違います。【送料無料お試し米】26年産山形産もち米1kg(量り売り) |
山形のもち米も買ってきました~。
Instagramやってます!

blogに載らない美味しい画像もあるので良かったら見てね。
おうちごはん(おうち飲み?笑)を中心に毎日1~2回更新してます☆フォロー&いいね、よろしくお願いします。
応援クリックありがとうございます!
スポンサーサイト