栗の渋皮煮 - 2012.10.26 Fri

冷凍庫の冷凍をうどんを見たらちょっと冷凍焼けしちゃってました。だめかね?
いや、食べて見る。
栗の渋皮煮
とりあえず1回は作っとこかーって、毎年シーズン中に1回作ります。
今年はラム酒を効かせてみました。どうしても食べたいわけじゃなくて
なんとなく義務のように作るモノのひとつ。

作ったうちのほとんどを1つずつアルミホイルで包んで冷凍庫に入れておきます。
そのまま自然解凍で食べれます。
子供たちが学校へ行っているころは秋からコレをお弁当の隅に1つ入れてあげると
喜んでいましたよ。凍ったままでお昼にちょうど食べごろ。
![]() 贅沢な甘さの大きな栗がごろごろ。大きな、甘い栗がそのまま召し上がれます。しまんと地栗渋皮... |
作るのが面倒な人は買えばいいんです。
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんばんはぁ~。
美しい渋皮煮ですね♪
これがお弁当に入ってただなんて~!
なんて幸せなんでしょう!
美しい渋皮煮ですね♪
これがお弁当に入ってただなんて~!
なんて幸せなんでしょう!
いいねぇ、渋皮煮!
コリアンマーケットに行けば手に入るけど、タイミング。
一昨年はよかった。
去年のは質がよくなくて大はずれ。
今年はまだ見てない。
コリアンマーケットに行けば手に入るけど、タイミング。
一昨年はよかった。
去年のは質がよくなくて大はずれ。
今年はまだ見てない。
お弁当に入ってたら嬉しいだろうな。
渋皮煮って作るのが結構大変だからもったいなくて食べれなくて
翌年もまだ残ってるなんてことがよくあるわ。
渋皮煮って作るのが結構大変だからもったいなくて食べれなくて
翌年もまだ残ってるなんてことがよくあるわ。
作るのが面倒~!かおちゃんもエミリオちゃんも残ったら消費手伝うので送ってください(笑)
渋川煮も栗きんとんも買うわ。まだ栗蒸しようかん今年食べてないっ!今年はいいとこ見つかるかなー?
■とあさん
うん、大丈夫でした、食べちゃた(笑) 私は忙しい時に限って何か作ったりしたくなるよ、そういうもん?暇な時はどれ~~~っとしてるのに。
■ぺるしゃんさん
お弁当隙間にホイルのまま入れられるので重宝でしたよ。
■reeちゃん
栗って新鮮なのをすぐに料理しないと虫がねぇ~(>_<)コリアンマーケットって楽しそう!
■かおちゃん
剥くのが一苦労だよね、2キロ剥いて手が死んだー(>_<)それは勿体ない!早く食べないとー。笑
■ママンちゃん
うちは娘達が帰ってきたらあっと言う間に消えてしまうわー。笑 かおちゃんに期待。笑
■eriちゃん
栗むしようかん!! そうだ、栗むしようかん作ろうかなー
うん、大丈夫でした、食べちゃた(笑) 私は忙しい時に限って何か作ったりしたくなるよ、そういうもん?暇な時はどれ~~~っとしてるのに。
■ぺるしゃんさん
お弁当隙間にホイルのまま入れられるので重宝でしたよ。
■reeちゃん
栗って新鮮なのをすぐに料理しないと虫がねぇ~(>_<)コリアンマーケットって楽しそう!
■かおちゃん
剥くのが一苦労だよね、2キロ剥いて手が死んだー(>_<)それは勿体ない!早く食べないとー。笑
■ママンちゃん
うちは娘達が帰ってきたらあっと言う間に消えてしまうわー。笑 かおちゃんに期待。笑
■eriちゃん
栗むしようかん!! そうだ、栗むしようかん作ろうかなー
トラックバック
http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/43-4c3f28ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
煮たらわかんないさ~(笑)
渋皮煮、おいしそうだなぁ
今年は職場の方からいただいたのを
食べただけだ~(^_^;)
作りたいと思っているうちに
栗の季節が過ぎてしまいそうよ
なんか「あれ作りたい」「これて作りたい」って
時に限って、やたらと用事が立て込むのは
私だけかしらん?(@_@;)