ケルン大聖堂とクリスマスマーケット - 2013.01.10 Thu

前記事の続きです。
ICEでケルンに到着した後はまっすぐケルン大聖堂へ ←HPに飛びます。

Kölner Dom(ケルン大聖堂)
世界最大級のゴシック建築であり、完成まで632年を要したドイツの世界遺産

外観にはそう大きさ、迫力に圧倒されますが
中に入ると荘厳は雰囲気やステンドグラスの美しさに更に感動します。

来て良かったー!





パイプオルガンの演奏が素晴らしいでしょうね。いつか聞いてみたいです。



大聖堂を出た後は周辺のクリスマスマーケットを散策。
Weihnachtsmarkt Kölner Dom

大聖堂&クリスマスマーケットは上から見るとこんな感じよ。夜はきれいでしょうねー。

グリューワイン(ホットワイン)のお店。温まります。

けど、とりあえずビール(笑)

おいしい~♪
ドイツのビール、本当に美味しい!
そしてどこで飲んでも(こういう屋台で買っても)グラスがきれい!!
↑この件についてはオジサン甚く感動しておりました。
日本で安い店に入って汚いグラスのことあるって。
確かに、私も一流て言われてるレストランでもグラスが生臭くて取り替えてもらったことある、お冷のだったけど・・・。(ー_ー)!!
味見しておいしかったアップルチップス。買おうと思ったら「行くよ、まだある。」って。そして無かった。(ー_ー)!!

ソーセージも美味しいしねー♪

大聖堂のマーケットを出て、、

買ったチョコなどを食べながら、、、

別のクリスマスマーケットへ
Heimat Der Heinzel

かわいい石鹸屋さん

これは前にかおちゃんに教えてもらったルスティ(ロスティ?)

こちらも石鹸屋さん。 石鹸のお店も多かったー。

串にさしたお肉。

わんこも来てます。

観覧車もあるよ。

アコーディオン演奏する人形や ホンモノ(笑)の人の演奏、コーラスなどもあって
とってもにぎやかです。
みんな楽しそう~♪
んじゃ、

飲むねー。笑

ビール、グリューワイン、おつまみとそれぞれ専門店になっているので
別々のお店で買いますよ。
マーケットを出て、

お昼ごはんを食べようと適当に目についたお店に入りました。店名不明

お昼までに何度乾杯してるかしら。(笑) だって美味しいんだもの。(笑)
パン

パンはやっぱり美味しい!
グラーシュスープ

牛とラムの串焼き

フォークが突き刺さった大きなじゃがいもが付いてます。
↑なんでみんな見てる?笑
食べごたえありました。牛よりラムのほうが美味しかったなー。

ココだけの話、やっぱり牛は日本が一番よね。笑
パンパンに膨れたお腹をさすりながら ケルン散策はまだ続きます。

今日のところはここまでで。o(*´ω’*)o
![]() ドイツソーセージ・マイスターの熟練が光る味わいのドイツ製ソーセージドイツソーセージ・ヴァ... |
評価高いわ!買ってみようかしらん♪
応援クリックありがとうございます!

初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
いいないいな~
やっぱりクリスマスマーケットは
楽しそうっ
そして色々美味しそうっ
ビールでお腹パンパンにならなかった?
たべものでもパンパンになるよね~
でも、旅先の買い食いって
どうしても食べちゃうよね~っ
やっぱりクリスマスマーケットは
楽しそうっ
そして色々美味しそうっ
ビールでお腹パンパンにならなかった?
たべものでもパンパンになるよね~
でも、旅先の買い食いって
どうしても食べちゃうよね~っ
すれ違った(笑)
楽しそう〜。
クリスマス前のヨーロッパも雰囲気があって良いね。
覚えておこう。ヨーロッパに行くならクリスマス前ってさ。
ルスティ食べた?
理氏のおふくろの味よ。肉じゃがみたい。笑
名前を呼んでくれてありがとう。
クリスマス前のヨーロッパも雰囲気があって良いね。
覚えておこう。ヨーロッパに行くならクリスマス前ってさ。
ルスティ食べた?
理氏のおふくろの味よ。肉じゃがみたい。笑
名前を呼んでくれてありがとう。
やけに美味しそうなんですけど、あんまり美味しかった思い出がないのになぁ~。
ドイツのイメージ変わるわ〜。
行きたくなる!
632年?
サグラダファミリアもびっくり?
てか、どこも時間かかってるんやなー。
しかし、やっぱ飲んでるねーーー(笑)
行きたくなる!
632年?
サグラダファミリアもびっくり?
てか、どこも時間かかってるんやなー。
しかし、やっぱ飲んでるねーーー(笑)
クリスマスマーケット、楽しそう~
やっぱりドイツはクリスマスの本場(変?)よね~♪
はは、あちこちにビールが! そんなに美味しいんだビール。
私もいつか行って見たい~~~
やっぱりドイツはクリスマスの本場(変?)よね~♪
はは、あちこちにビールが! そんなに美味しいんだビール。
私もいつか行って見たい~~~
こんばんはぁ~。
どこもかしこも綺麗で可愛くて美味しそうで~♪
すべてが絵になりますねっ。
ランチのお店で、パンに添えられてるのは何ですか?
注目!は・・・みなさん、写真を撮るのが珍しかったんでしょうか~?
どこもかしこも綺麗で可愛くて美味しそうで~♪
すべてが絵になりますねっ。
ランチのお店で、パンに添えられてるのは何ですか?
注目!は・・・みなさん、写真を撮るのが珍しかったんでしょうか~?
やっぱヨーロッパは素敵だよね~。
肉をあまり食べない私も、病み上がりは食べたくなるわ。
肉のでかさを自慢する父ちゃんだけど、牛だけじゃなく日本のお肉はおいしいと思うわ。
肉をあまり食べない私も、病み上がりは食べたくなるわ。
肉のでかさを自慢する父ちゃんだけど、牛だけじゃなく日本のお肉はおいしいと思うわ。
ドイツって、食べ物が美味しくないって聞いてたの
でも、ラムも美味しそう
ねえ、何杯飲んだの?あっ何リットルかな?
でも、ラムも美味しそう
ねえ、何杯飲んだの?あっ何リットルかな?
クリスマスマーケットであれこれ買い食いしたり飲んだりが楽しそう。
でもこのラムが出てきたら完食すると思うわ~
エミリオちゃんはどうだったのでしょう?
でもこのラムが出てきたら完食すると思うわ~
エミリオちゃんはどうだったのでしょう?
なんで見てるーー(笑)
多分、ブラピアンジー夫妻と間違えたんだと思うよ!
なんかちょうだい。
多分、ブラピアンジー夫妻と間違えたんだと思うよ!
なんかちょうだい。
■Mumちゃん×2
うん、雰囲気違うねー!クリスマスマーケットは超楽しかったよー。イタリアの聖堂はフレスコ画が素晴らしかったでしょう?撮ったとき気づかなかったけど編集するときに腹巻だったと気づいた!(笑) やっぱりイタリアと違うね~、わんこも(笑)
■とあさん
クリスマスマーケット今年も行きたいくらい楽しかったよー!飲んで食べて飲んで食べて、忙しかったです(笑)もちろんパンパン。
■かおちゃん
12月にヨーロッパならドイツって決めてたの。楽しかったよ。残念ながらルスティは食べなかったけどまた家でも作ってみるわ。
■COOちゃん
ねー、すごい年月よね@@ ドイツいいよ♪ オクトーバーフェスの時にも行ってみたい!
■franちゃん
ビール美味しかったわ~ そして不思議とちっとも酔わなかったわ。franちゃんとこは行けばtutoさんのご案内がバッチリでしょう?
■ぺるしゃんさん
どこもかしこも良かったですよ~。パンに添えられてるのはチーズかサワークリームがベースのディップかしら?パン自体が美味しかったので使わなかったような。。。(もう忘れてる。笑)
うん、雰囲気違うねー!クリスマスマーケットは超楽しかったよー。イタリアの聖堂はフレスコ画が素晴らしかったでしょう?撮ったとき気づかなかったけど編集するときに腹巻だったと気づいた!(笑) やっぱりイタリアと違うね~、わんこも(笑)
■とあさん
クリスマスマーケット今年も行きたいくらい楽しかったよー!飲んで食べて飲んで食べて、忙しかったです(笑)もちろんパンパン。
■かおちゃん
12月にヨーロッパならドイツって決めてたの。楽しかったよ。残念ながらルスティは食べなかったけどまた家でも作ってみるわ。
■COOちゃん
ねー、すごい年月よね@@ ドイツいいよ♪ オクトーバーフェスの時にも行ってみたい!
■franちゃん
ビール美味しかったわ~ そして不思議とちっとも酔わなかったわ。franちゃんとこは行けばtutoさんのご案内がバッチリでしょう?
■ぺるしゃんさん
どこもかしこも良かったですよ~。パンに添えられてるのはチーズかサワークリームがベースのディップかしら?パン自体が美味しかったので使わなかったような。。。(もう忘れてる。笑)
■reeちゃん
病み上がり?具合悪かったのかな?大丈夫~?お大事にしてね!
■JJちゃん
フランクフルトより北上すると美味しくなくなるって聞いたわ。ラム美味しかったよー。ほんとどんだけ飲んだんでしょう~(怖)
■ママンちゃん
完食しました。でも二人でね、いろいろ食べたいから一皿をふたりでつつきましたー。
■eriちゃん
ああ!やっぱり!?(爆) お礼にこの肉の写真あげましょう。(笑)
病み上がり?具合悪かったのかな?大丈夫~?お大事にしてね!
■JJちゃん
フランクフルトより北上すると美味しくなくなるって聞いたわ。ラム美味しかったよー。ほんとどんだけ飲んだんでしょう~(怖)
■ママンちゃん
完食しました。でも二人でね、いろいろ食べたいから一皿をふたりでつつきましたー。
■eriちゃん
ああ!やっぱり!?(爆) お礼にこの肉の写真あげましょう。(笑)
トラックバック
http://horoyoiemirio.blog.fc2.com/tb.php/79-333abef7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いいな、いいなぁ お祭りみたいやね(^^)v
ドイツとイタリアってすぐお隣なのに、全然雰囲気違うよねぇ
イタリアの教会って、あんまステンドグラスはなかったよ
で、人のオサレさも違うよね(笑)
このダックスちゃんの、腹巻みたいなのは・・・・・なに?!(^^;